今週も、番組をお聴きいただき ありがとうございました。
今週は、 ラジオネーム 高2男子の母さん からのご相談でした・・・
********************
高校2年生の息子は、将来のことについて、以前は、
高校卒業後は専門学校に行って、なんとなくなりたいなと思っている職種が
あって、その仕事がしたい・・・といっていました。
しかし、最近「もうわからんようになってきた」とLINEで送ってきました。
ふだん部活は頑張っていますが、うちでは友達とオンラインゲームばかり
していることや、このところ親に反抗的になり、父親に
「そんなやつに進学なんかさせたくない」と言われたことも原因のようです。
学校への進路希望調査には、これまで通り「専門学校進学希望」と、
私が「とりあえず書いておけば?」といって書かせましたが・・・。
この春もう3年生になるので、どういう言葉をかけてあげればいいか
アドバイスいただきたいです。安藤先生、よろしくお願いします。
*********************
先生のアドバイスです・・・・
まずはですね。。。
そんなに悩むことなく「動いていけばいい」ということです。
まずこの高2の息子さん・・・
以前言っていたことも、正直曖昧な心で言っていただけかもしれませんし
今「分からないようになってきた」というのは
なんかよく分からないという状態が、別に最近じゃなくて
前からよくわからなかったんだと思います。
でもこれって、結構高校生にとっては自然な姿です。
むしろ自分はこれから必ずやりたいんだって
はっきり言える子の方が少数派じゃないですかね。
お父さんのストレートに言うお気持ちもわかりますが、
進学の話をストレートに言うっていうアプローチじゃなくて
本人あんまり自信もないし、本当にわからない状態だと思いますので、
一緒になって探していく作業、寄り添って一緒に会って話しして、
焦って自信を失ってる息子さんに対して、息子さんの自信が回復するように
寄り添ってアプローチするといいと思います。
親子で一緒になって色んな仕事の話をしたり、情報を拾って集めていく・・・。
オープンキャンパスを体験してみるとか、
様々なチャンネルはいっぱいありますから、とにかく動き始めて、
耳を開いて体で感じる、そういうことをいくつかやる中で
親子で話し合ってしていくと、おぼろげながら形は見えてくる、
そういうことだと思います。
息子さんの方が「これやりたい」ってストレートにはっきり言ってくることを
期待してもなかなかそうはならないのが実情だと思います。
言われたことをしなさい、聞き分けよくしなさい、あまり余計なよそ見をせずに
目の前のことやりなさい、そういうことを求められてきてる子供が
多いわけです。
ところがある時になって急に、「自分の本当のやりたいことは何なんだ」とか
聞かれても、今まで「あまりよそ見はするな」と言われてる子が
急に言われても、ドキッとするんですよね。
まずは、高校2年生・・・そういう時に立っている子供さんに対しては
寄り添って話しして、ある意味「一緒によそ見をする」ということですね。
今は、成長の、いわゆる分岐点ですよね。
ある意味子育ての集大成です。親も積極的に楽しむことが大事だと思います 。
*********************
安藤先生へのご相談は
メールフォームから
お気軽にお寄せくださいね!