気持ちよすぎて・・・
目覚まし2回も止めたらしく・・・
はい。
ちょっぴりお寝坊です
最近は、多少の寝坊も怖くありません
最低限の事だけをするんです(笑)
(笑)って済ますんです
ちっちゃいことは気にしない!!
そんな精神で今日もお元気の高田です♪
今週の【子育ての輪】・・・食育 です!!
いなべ市農業公園 フラール料理長 北村光弘先生 登場
いつの時代もお財布に優しい〔もやし〕!!!
安定したお値段でしかも低価格
かさましにももってこいのもやし
栄養は? どんな料理??
教えてもらいました
もやし
皮膚の老化を防ぐ、免疫力を高めて病気にかかりにくくする、ストレスを和らげる
などの効果
疲労回復やスタミナ増強に効果的なアミノ酸の一種
アスパラに含まれる成分として有名ですが、
もやしのアスパラギン酸含有量はアスパラより多いことが知られています
などの栄養素をふくんでいます
発芽時に新たな栄養価が生まれる食材
中でも、発芽した際に発生するGABAは、ストレスの味方である成分
近年注目を集めているんですよ
また、葉酸も含んでいます
葉酸は、赤血球やアミノ酸・核酸の生成に関わる栄養素
妊娠初期に葉酸の摂取量が不足すると、胎児の先天異常の発症リスクが
高まることがわかっているため、妊娠の可能性がある女性は積極的に
摂取することが推奨されている栄養素として知っている方も多いかも
もやしの中でも、最も栄養価に優れているのは大豆もやし
もやし部分と豆の部分で、2つの異なる食感を持つ大豆もやし
緑豆もやし、ブラックマッペもやしより高い栄養価を含んでいます
たんぱく質、カリウム、カルシウム、葉酸は、他のもやしの1.5~2倍もの数値
と高いんです
栄養が多く集まっていると言われるのは子葉や豆の部分
特に大豆もやしの豆の部分には、
タンパク質やイソフラボンが豊富に含まれています
実は・・ひげ根には食物繊維がたっぷりΣ(・ω・ノ)ノ
栄養面から考えると、ひげ根は取らずにそのまま食べるのが正解かも!?
ちなみに・・・
もやしのカロリーは、100gあたりわずか15~30kcal
と低カロリーのお野菜です
続いて調理・・・
茹でたり、チンしたり温めた後に味付けする際
絶対に 水でさらさない!!
風でさましてあげましょう
温かさが取れてから、塩や油分で味付け
コーティングしてあげるイメージなので、その後に水分が出にくい!!
ナムルなど作る際にお試しください
スータン;素湯 (野菜スープ)
肉や魚類を使わず、精進料理などに使われるスープ
昆布から取る「海帯湯(ハイタイタン)」
シイタケから取る「香姑湯(シャンクウタン)」
ニンジンや大豆など数種類の野菜から取る「蔬菜湯(シウツァイタン)」
などのスープ
片栗粉をいれてとろみ付き
流れだした栄養素もしっかりいただきましょう
安価なもやしですが、自分で育ててみては??
季節関係なく育てられます 1週間ほどで食べられます
背の高めのビンやケースを準備
スーパーなどに売っている乾燥大豆を水洗い
ペーパーやスポンジをしめらせ
そこに豆をパラパラっと
暗い所に置いていたらOK
一度やってみるのも楽しそうね(*´▽`*)b
北村先生のいらっしゃる いなべ市農業公園フラール
⇩のHPで営業日はご確認ください
http://www.restaurant-fleur.com/
詳しくはHPもご覧くださいね
【今日の絵本の世界】
『 フワフワさんはけいとやさん 』 福音館書店
樋勝 朋巳 文・絵