[トップに戻る]


子ども達にオススメ!【コープみえの夏のイベント】『お米づくり体験』『四日市酪農 夏の産地交流inふれあい牧場』♪




2025.7.24(木)子育てコープ

こんにちは♪

子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、

パパやママたちの声などを紹介している

『子育てコープ』

今週は、子ども達にオススメ!

【コープみえの夏のイベント】

ご紹介しました♪

CA064B62-177E-4E90-874F-09241B837601.jpeg

コープみえでは夏休み期間中、

親子で参加できるさまざまなイベントを開催します!!

今回ご紹介したのは、

お米づくりの体験を通して食文化を学ぶ

『お米づくり体験』と、

牛乳のおいしさやこだわりを学ぶ

『四日市酪農 夏の産地交流inふれあい牧場』というイベントです(*^。^*)

生活協同組合コープみえ

宅配事業部 宅配事業推進課 妹尾 成幸(せのお しげゆき)さん

伊勢センター 地域活動スタッフ 中嶋 幸代(なかじま さちよ)さん

お話をうかがいましたよ~(^o^)/

21778F6A-CD38-4378-9D8C-41F92DBEE769.jpeg

まず、妹尾さんに教えていただいたのは

『お米づくり体験』について♪

『コープみえでは、

毎年、春は田植え、秋は稲刈りを

組合員の皆さんや子ども達と一緒に行っています。

今年の稲刈りは、伊勢と伊賀で開催します。

まずは、

8月30日(土)に行う

JA伊勢の小俣ライスセンターでは、

広大な伊勢の平野の中で

三重のコシヒカリを作っています。

おいしい水と豊かな自然があって、

温暖な気候ですので、

早くお米が収穫できて、

冷めてもおいしい、弾力のあるお米ができるんです。

当日は、15家族程度、60名くらいの予定で、

カマを持つのが初めて、というお子さんが多いと思いますので、

気をつけて一緒にやりたいと思います』

とのこと。

わぁ♪三重のコシヒカリの産地で稲刈り体験!

どうやってお米が作られているのか、

どんな場所で作っているのかを体験することって、

とても大事だなぁと思います(´ω`*)

食育になりますもんねーーー!!

29A6CF53-23E9-4B49-A840-38258BDA94EB.jpeg

『特に三重県は中山間地、

広い田んぼばかりじゃなくて、狭いところでも、

農家の皆さんが本当に一生懸命お米づくりをされているところです。

お米がどういうふうに作られているのか知って、

地元のお米を食べて、

生産者を応援して...

これからも三重の地でお米づくりができるように

"食"に関心をもってお米を食べてほしい!

そういったことから、JA伊勢さんと一緒に取り組んできました。

自分で収穫したり、

「あぁ、こういうふうにお米ができているんだ!」と

分かれば分かるほど、

おいしくいただけると思います』

と、妹尾さん。

やっぱり自分がお米づくりに携わったら、

お米に対する愛着も感じるでしょうし、

さらにそのお米を食べたら

それはそれはおいしいでしょうね(●´ω`●)

『お米づくり体験・稲刈り体験』

★8月30日(土)9時30分頃~11時頃まで

伊勢市(JA伊勢 交流田)にて開催♪

申込みの締切りは、8月9日(土)を予定しています。

★9月20日(土)10時~12時30分頃

伊賀市(JA伊賀ふるさと 交流田、道の駅・あやま近くの圃所)にて開催♪

申込みの締切りは、9月3日(水)を予定しています。

C9A3FDE9-B064-4294-9111-E1461E3A08A2.jpeg

そして・・・

『四日市酪農 夏の産地交流inふれあい牧場』♪

妹尾さん

『牛乳がどうやってできているのか、

地元の牧場はどうなっているのか、など

生協での取り扱いもある「四日市酪農」さんの産地交流。

今年は

8月20日(水)と10月13日(月・祝)の2回、行います!

8月20日の『産地交流inふれあい牧場』は、

アイスクリームづくり、牛乳の飲み比べ、

いろいろチェックポイントをまわりながらクイズラリーをしたり、

どういうふうに牧場で牛を育てているのか、

生産のご苦労も知ってもらって...

見て聞いて味わって、体験してもらうイベントです』とのこと。

おー!楽しそう!!

地元の新鮮な牛乳のおいしさの秘密やこだわりを

楽しく体験して学べる機会♪

牛乳をもっと好きになれそうですね(´艸`*)

0B16EBEE-44F5-4E8D-AEA4-71A28995CC85.jpeg

最後にお二人からメッセージです☆

中嶋さん

『夏休み企画として行うイベント、

親子で平和のこと、食のこと、牛乳のこと...

盛りだくさんですが、どれもオススメです!』

妹尾さん

『いろんなところに行くと、

新しいことを知ったり、体験ができたり、

大人と一緒に、仲間と一緒に...

第五福竜丸、ふれあい牧場、田んぼの稲刈りも、

元気で笑顔の夏が過ごせるように

ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています!』

いっぱい体験して、知って学んで、

楽しい夏の思い出をつくってくださいねーー(^O^)/

8233A207-813B-45B1-BB38-2D1BD8679DDE.jpeg

あらためて、

コープみえの親子で参加できる夏イベントをおさらい☆

『お米づくり体験・稲刈り体験』は、

830日(土)伊勢市(JA伊勢 交流田)にて開催♪

【申込み締切は8月9日(土)まで】

920日(土)伊賀市(JAいがふるさと 交流田)にて開催♪

【申込み締切は9月3日(水)まで】

申込み・お問合せは【コープみえ コールセンター】まで☆

詳しくはこちら

『四日市酪農 産地交流inふれあい牧場』

820日(水)四日市市・ふれあい牧場にて開催♪

【申込み締切は7月31日(木)17時30分まで】

申込み・お問合せは【コープみえ 宅配事業推進課】まで☆

E3C8FF54-3D3D-41C8-B68D-3C7FB1680354.jpeg

先週紹介した

『牛乳パックで作る うごく第五福竜丸』は

83日(日)開催♪

【申込み締切は7月29日(火)まで】

申込み・お問合せは【コープみえ 組織活動推進課】まで☆

詳しくはこちら

※それぞれ事前申込みが必要です。

詳しくはコープみえのホームページをご覧ください!

コープみえのホームページ

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

次回は、

【コープみえが行っている地域の見守り活動】についてご紹介します。

お楽しみに♪

♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪

1751529815323-42179bee-0b14-4bb1-a730-a0f651241ace_1.jpg

さて、最後に... あらためて、お知らせです。

【第2回 コープみえ わくわくキッズフェスタ】は、

727日(日)1030分から1530分まで、

津市のメッセウイングNHWで開催されます。

入場は無料!!

組合員の方も、組合員でない方も、どなたでも楽しめるイベントです。

ぜひ遊びに来てください!

詳細については、コープみえのホームページをご覧ください。

こちらをクリック

コープみえのホームページなどもご覧ください♪

ホームページFacebookInstagram




レディオキューブFM三重
(c)radio3 FM MIE
[JONU-FM 78.9MHz]