2025.2.6(木)子育てコープ
こんにちは♪
子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、
パパやママたちの声などを紹介している
『子育てコープ』
今週は、
津市の【アフタースクール MiRAi Kids(ミライキッズ)】を
ご紹介しました♪
多種多様な遊びや学び、課外活動を通して、
子どもの可能性を無限大に広げ、
主体性と社会性を広げる教育・保育を行うスクール☆
経験豊富なプロの講師による教室では、
幅広い経験と価値観を育むことができます(*^^*)
今日は
【アフタースクール MiRAi Kids】施設長 の 伊藤 貴裕(いとう たかひろ)さん に、
お話をうかがいましたよ~ヽ(^o^)丿
上の写真、右から2番目の方から順に、
施設長 伊藤 貴裕(いとう たかひろ)さん
事務局 永瀬 公輔(ながせ こうすけ)さん
支援員 田中 風帆(たなか ふうほ)さん です♪
【アフタースクール MiRAi Kids】は
令和5年度の4月に、
"子どもたちの未来へ種をまく"というコンセプトで
スタートした学童施設☆
通っている子どもたちは...
預かりできる年齢でいくと
小学校1年生から6年生までですが、
常時通われる方に関しては、
現在は1年生・2年生のみで
長期休暇(夏休み、冬休みなど)は、
6年生までお預かりしているようなカタチだとか(*´з`)
普段は子どもたちから"伊藤先生"と呼ばれている伊藤さん♪
『子どもたちにさまざまな経験とか体験をしてほしいな、
という考えが信念にありまして、
日々保育に臨んでいます。
普段、子どもたちはいろんな習い事ですとか、
例えば、英語活動、アクロバット活動、体育活動や
サイエンス活動(※来年度から少し内容が変わるそう)など...
さまざまな活動を通して、
いろんな経験ができるような場所にさせていただいています。
子どもたちには
基本的にすべて参加していただいてはいるんですけども、
子どもたちの希望も聞きながら、
させていただいているようなカタチになりますね』と
とっても優しいまなざしの伊藤先生(*'▽')
お邪魔した【アフタースクール MiRAi Kids・津新町校】の教室には、
本だったりおもちゃだったりいろんなものがあります♪
『例えば、
ブロックのようなものをイメージしていただければと思うんですけど、
立体的に組み立てられる「LaQ(ラキュー)」だとか、
木片を積み重ねて遊ぶ「カプラ」や、
「カカポ」っていう紙の筒とジョイントを組み合わせながら
自分の世界観を創り上げていくようなおもちゃも
たくさん取り入れさせてもらっています。
あとは、オセロとか五目並べ、将棋など
対戦を楽しむようなおもちゃも用意しています。
いろんな遊びを通して、
自分の得意なことを見つけていってくれればな、という想いで、
いろんなおもちゃを入れさせていただいています』
特別発注した「LaQ(ラキュー)」専用のテーブルもあったり、
自由に遊べるおもちゃがとても豊富♪
いろんな遊び方だったり学び方をきっかけに、
自分の好きなことが開花するというか、
気づいたりするきっかけにもなりそうですね(#^^#)
また、いろんな教室に合わせて、
いろんな講師の方がいらっしゃるそうで・・・
『職員さんもたくさんいらっしゃるんですけど、
その中でも実際に体操をするときは
体操のプロの講師に教えていただいたりですとか、
絵画ですと、プロの絵画の先生に来ていただいて...
というかたちで、
プロの視点から子どもたちが興味を持てるような
関わり方をしていただいて教えてもらっています。
例えば、体育教室では体操やアクロバット活動も
同じ先生がしていただいているんですけど、
バック転とかバック宙とか
なかなか普通に小学生が見ることがないものを見せていただいたり。
それも実際に教えてもらって
取り組ませていただいています』
へーー!すごい!!
かっこいいですねー☆
幼い頃からホンモノを知ることができるってことですね( *´艸`)
好きなことを見つけて取り組んでいる
子どもたちの様子についてお聞きしました♪
『すごくキラキラしていて・・・
もちろん笑顔で取り組んでいる子もいれば、
中にはやっぱり苦手なこともあるかなと思いますので、
少し悔しい表情で取り組んでいる子もいるんですね。
うちのコンセプトの中のひとつにもなるんですけど、
苦手なことにもまず取り組んでもらって、
やってみてから判断してほしいな、っていうところで
子どもたちに挑戦してもらってます』
可能性を広げるお手伝いをしている感じですね!
苦手だと思って何もせずに過ぎていくより、
苦手なことも取り組んでいく中で
気づくことがあったり、悔しさを感じることも経験のひとつ。
それをバネにして次の挑戦や
新しい扉を開くことができるかもしれません。
これが"未来へ種をまく"ということですね(^O^)/
今回お邪魔した
【アフタースクール MiRAi Kids・津新町校】に加えて、
2025年4月に
【アフタースクール MiRAi Kids・西が丘校】と
【ぼだいじキッズクラブ】がオープンします☆
いずれも2月15日(土)に
スクール見学・入会説明会が行われますよ(^^♪
詳しい情報はホームページなどをチェックしてください!
→【アフタースクール MiRAi Kids】ホームページはこちら
♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪
次回も、
【アフタースクール MiRAi Kids】のつづきをお届けします。
お楽しみに♪
♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪
さて、最後にコープみえからのお知らせです。
コープみえでは、赤ちゃんの誕生をお祝いして
「ハピハピボックス」をプレゼントしています。
1歳未満のお子さんをお持ちのママやパパへ、
赤ちゃんとの毎日の暮らしに嬉しいアレコレを小箱に詰め、
おめでとうの気持ちとともにお届けします。
詳しくは、コープみえのホームページ、
「ハピハピボックス」で検索してください!
コープみえのホームページなどもご覧ください♪