みなさん、こんにちは! 伊藤あやです
毎週金曜日「READY!」内
午前9時30分頃からお送りしている
午前9時30分頃からお送りしている
あやのみえ旅(・∀・)!
2011年1月28日(金)は
今が旬!海のミルクと言われる牡蠣ですよ~
南伊勢町 牡蠣養殖体験の模様をお送りしました★
今が旬!海のミルクと言われる牡蠣ですよ~
南伊勢町 牡蠣養殖体験の模様をお送りしました★
南伊勢町の五ヶ所湾体験ワールドでは
自然をフィールドに様々な体験ができます。
その数ある中から、私は
牡蠣養殖体験をさせていただきましたよ!
お邪魔したのは、南伊勢町船越
五ヶ所湾に面した「秀丸カキ養殖場」です。
船越といえば!
そう。冬はイルミネーションでも有名な
あのヨットハーバーがあるところですね~
こちらの秀丸カキ養殖場では
牡蠣のほか、あおさも養殖していて
さらに、イカダ釣りが楽しめる場所なんです!
牡蠣養殖体験メニューとしては
養殖作業体験!
牡蠣剥き体験!
牡蠣めし作り!
と、盛りだくさんの内容(・∀・)♪
今回詳しいお話を伺ったのは、井谷滋さんです
左が井谷さんで、右は観光協会の田端さん!
温かく迎えてくださいました~
温かく迎えてくださいました~
この作業場のすぐ前の前が、養殖場!
この日は、波が穏やかでとっても気持ちいい気候でしたよー!
こちらでは、牡蠣10枠程度を生産しているそうで
量産はせず、1つ1つ大切に育てたいからと
注文頂く分しか育てないというこだわり。
注文頂く分しか育てないというこだわり。
それでは、私もお手伝いを!
と言いたいところですが、なんだかお邪魔してる感じかも?(笑)
種付け(ホタテの貝殻に牡蠣のこどもが付着する)作業から
大きく成長した牡蠣までいろいろと見させていただきました。
そして、1年経つとこんなに大きく成長するんですって!
あれ?なんだか、すごく大きい。
それも全体的に大きくなっていませんか?
それも全体的に大きくなっていませんか?
と聞くと、殻も含めて
全体的に成長するらしいです!
ちなみに収穫できるまでに成長するのに、2年くらいかかるそう。
こうして身がふっくらおいしい牡蠣ができるのには
やはり豊かな自然環境が欠かせません。
南伊勢の五ヶ所湾は、水温も低く
植物性プランクトンが山から流れ込むため、海水は栄養たっぷり!
さらに火を通しても、ほとんど縮まない!
ですって!Σ(゚д゚;) エェw そんな牡蠣あるのー?
なんて、思わず信じられない様子ですが
その結果は、またのちほど!
そして、あたりを見渡すと・・・
なんだろこれ?
そして、あたりを見渡すと・・・
なんだろこれ?
これは、あおさの洗浄機だそうです。
こうして、あおさを中に入れて・・・
洗濯機のように、グルグル回して
不純物などを取り除いていくそうです。
その後、乾燥!
いい色してますね~
そして、袋詰めして完成です♪
と、牡蠣養殖から少し話がそれてしましましたが・・・
作業場へ移動し、次は牡蠣剥き体験です!
水揚げされた牡蠣は
18時間以上かけて殺菌洗浄されます。
(牡蠣剥き体験では、滅菌後の牡蠣を使用)
(牡蠣剥き体験では、滅菌後の牡蠣を使用)
それらを、取り出し・・・
手袋をはめ、早速取り掛かるのですが・・・
これが、また難しいのなんのって~!
手袋をはめ、早速取り掛かるのですが・・・
これが、また難しいのなんのって~!
下の殻に包丁の刃先を入れ
"柱"に沿うようにグリグリと・・・
"柱"に沿うようにグリグリと・・・
な・ん・で・す・が
これが、なかなか思うようにいかないんですよね~
これが、なかなか思うようにいかないんですよね~
というか、身がやわらかいので
少しでも刃が身に振れると
それだけで傷ついてしまうんです。。。
それだけで傷ついてしまうんです。。。
でも、そこは井谷さん!
見事に、プリップリの牡蠣を取り出してくれました★
私はと言うと・・・
身を傷つけちゃいましたぁ。ごめんなさーい(>_<)
私はと言うと・・・
身を傷つけちゃいましたぁ。ごめんなさーい(>_<)
さて、続いては!
釜飯作り体験でーす♪
使用するのは、もちろん先ほど剥いたばかりの牡蠣!
使用するのは、もちろん先ほど剥いたばかりの牡蠣!
まず、よく研いだお米を釜に入れ
それにさきほど剥いた生牡蠣と
人参、あげ、しいたけなどの具材を入れます
それに、水1合・しょうゆ・酒を少々加えて・・・と。
ちなみに、私の剥いた牡蠣
傷が見えないように・・・
裏返しておいた!(笑)
裏返しておいた!(笑)
そして、およそ20分炊きますよー!
ん~、楽しみ♪♪
そして20分が経過!
ジャ~ン 早速、釜の蓋を取ると・・・
うわ~ いい香り~~
色もしっかりついてますねー。
そして、見て下さいよー
この牡蠣!!
はじめに話したように
火を通しても、身の大きさはほとんど変わっていません!
それでは、いただきまーす★
ん~。
(o^∇^o)ノおいし~~~!!
(o^∇^o)ノおいし~~~!!
味付けは、醤油とお酒と、
いたってシンプルなものなんですが
牡蠣の出汁がすごく効いてて
磯の香りといい、本当においしいんです!
それに、身の大きさが変わらないだけでなく
牡蠣の食感も・・・プリップリなんですよー
それから、さきほどの"あおさ"を使った あおさの味噌汁も!
また、ここからの景色もすばらしい!
贅沢ですよね~(*´∇`*)大満足です!
この養殖体験を通して
普段食べている牡蠣がどのように作られているかを知り
また、そのご苦労を肌で感じることで
牡蠣の味も、より一層おいしく感じられました。
生産者の思いも一緒に味わえたというか・・・
本当にいい体験をさせていただきました★
また今回、お話しを伺った井谷さんご夫婦
と~ってもいい方で、体験が終わった後も
私、ずいぶんと話し込んでしまったんですけど
そのとき、見せて頂いたのが
牡蠣を購入頂いた方からのお礼の手紙や
今年もお願いします!といった注文FAX!
丁寧にファイルに入れ、残されていて
これを見ながら、井谷さんは
「こうしたみなさんの思いと
体験で遊びに来てくれた人たちの笑顔が僕たちの励みになるんよ!」
と仰っていました。
元気をもらっているのは、私たちの方なのに・・・ね(*^-^)★
ぜひ、みなさんもこうした温かい人たちが
じっくり育てたおいしい牡蠣を味わってみてください!
ちなみに、井谷さんは長年他の職業についていて
50歳でリタイヤ、牡蠣養殖で人生再スタート。
始めは随分ご苦労も多かったようですが
今のお姿は、それを感じさせないほど
とってもお元気で、取材も楽しかったです。
いつまでもお元気で頑張ってほしいなぁ~
ぜひ、そんな井谷さんにも会いにお出掛けくださいね。
また、南伊勢町ではこの他
自然を生かした様々な体験ができます。
詳しくは 五ヶ所湾体験ワールドのHPをご覧頂くか
詳しくは 五ヶ所湾体験ワールドのHPをご覧頂くか
アドレス http://www.g-t-w.jp/
南伊勢町 観光協会
電話 0599-66-1717 までお問合せください♪