みなさんこんにちは、伊藤あやです
毎週金曜日「READY!」内
午前9時30分頃からお送りしている
名物は、地元の野菜や
獣害対策として始めた鹿や猪の肉を使ったメニュー
一番の人気は、げんき弁当!
私も楽しみにして出かけたのですが
残念ながら早くも11時には完売でした・・・(涙)
写真は、予約済みのお弁当
※許可をいただき写真だけ撮らせていただきました
見ちゃうと、ますます食べたくなっちゃいますねー
それにしても、豪華!
これで400円だなんて信じられないですよね。
ちなみに、かぼちゃコロッケの中には
ニラやチーズが入っていたりと手がこんでいます
とにかく、誰の口にも合うように作られているそうで
まさにおふくろの味!という感じでしょうね。
あー、食べたかった^^;
ほかには、鹿カレー300円
鹿肉を使ったコロッケは3個120円と
どれもとってもリーズナブル!
そして今回私は11月にできたばかりの新商品
その名も「猪丼まんじゅう」をいただきました!
人気メニュー猪丼の具を入れた肉まんで
甘辛く煮た猪の肉はやわらかくて
癖もまったくありません!とーってもおいしかったッ☆
それにお肉や野菜などの具も
ぎっしり詰まっているので
1個でも食べ応えが十分ありました~
これからも、獣害対策の一環として
鹿や猪などを活用した特産品づくり
地域の食文化を活かしたメニューづくりに
取り組んでいくともおっしゃっていました。
みなさん、ありがとうございました♪
それにしても、今回お邪魔して感じたのは
とにかくみなさん元気だということ。
明るくてよく笑うんですよね~
まさに「げんき村」という名前のとおり。
そのパワーに圧倒されるほどというか
逆に元気をもらって帰ってきたような気がします♪
きっと週に1度オープンするこの場所も
みなさんの元気の秘訣に繋がっているでしょうね。
鳥田さんに今後について伺うと
「町のシンボルがなくなりつつある中
この場所がそうしたものになれば・・・。
また今後については、現在活動している方たちはもちろんのこと
子どもたちも一緒になって、町全体で盛り上げていけたら」
と、おっしゃっていました。
実際、地元の子どもたちと共同開発したものもあるんですよ~
構想から5年。みなさんの思いは少しずつ形になっている
それでも、鳥田さんは"まだまだ"だと言います。
でも、そう話す鳥田さんの表情は
どこか明るさに満ちているように思いました。
この先も楽しみですよね!
今回ご紹介した『野原工房 げんき村』には
地域の方の手作りの品が並び
また、地元で昔使われていた機織機や農機具などの展示
大紀町の偉人大瀬東作さんの紹介のほか、
明治時代から昭和にかけての卒業生名簿もありましたよ!
みなさん、そこから自分の名前を探し、懐かしんでいるそうです。
そしてもう1つ、毎週土曜日には
農産物を販売する青空市も開かれています。
大人になっては学校に行く機会もなかなかありませんが
ここでは、まるで当時にタイムスリップしたような気分で
さまざまな体験や、おいしい料理を味わうことができます。
また地域の人たちとのふれあいも魅力の1つです
ぜひ、大紀町方面へお出かけの際はお立ち寄りくださいね~☆
■野原工房 げんき村
場所 度会郡大紀町野原(旧七保第一小学校跡地)
電話 090-1230-1048
毎週金曜日「READY!」内
午前9時30分頃からお送りしている
あやのみえ旅(・∀・)!
2011年12月16日(金)は
「大紀町 野原工房げんき村」をご紹介しました★
大紀町野原地区の元気な人たちが集まる
その名も 「野原工房 げんき村」
ここは、およそ10年前に廃校となった
旧七保第一小学校を活用し、
60代以上や、女性グループによる地域づくりが行われています
野原村元気づくり協議会のメンバーは、その数なんと総勢100人!
すごいですね~。それだけでもパワーを感じます。
そんな元気さんが集まる「げんき村」とは
いったいどんな場所なんでしょうか・・・
今回お話を伺ったのが、こちらの
野原村元気づくり協議会 会長 鳥田陽史さん!
木造1階建ての校舎からは、なんだかにぎやかな声が・・・
と教室を覗いてみると、なんと喫茶店が!!
名前は喫茶「おはづき」
当然、もともとは教室であったため、前には黒板があり・・・
そして、テーブルやイスなどが置かれ
まるで普通の喫茶店のような雰囲気♪
そこではみなさんが淹れたてのコーヒーを
おいしそうに飲みながら、会話を楽しんでいました。
聞くところによると、これらはすべて無料!
もちろん、コーヒーも
そしてお菓子も
みんなが持ち寄ったものなんだそうです。
ちなみにこちらが、マスターです^^
おいしいコーヒー ごちそうさまでしたッ☆
そして、その隣の教室は「卓球ルーム」
子どもたちやみんなが気軽に体を動かし
遊んでもらおうと作られたスペースなんだそうです
まだまだありますよ~ 「書道教室」
開けてビックリ!机にには、墨や筆が置かれ
書道を楽しむことができるんです。
開催は、毎週水曜日と土曜日
大人の方も、子どもたちと肩を並べながら書くわけですが
とはいえ、机やイスはすべて子どもサイズ!
その光景、なんだか想像しただけでも少し笑っちゃいますw
でも、そんな風に当時を振り返り
自分が成長したことを感じるいい機会になるかもしれませんよね!
ちなみに私も座ってみましたが
意外と違和感なかったのはなぜでしょう・・・(笑)
また、廊下にはたくさんの木工作品が並びます。
これらは、第1、3木曜日に開かれている
木工教室のみなさんによるものなんだそうです。
廊下がそうした発表の場にもなっているんですね~!
このほか、図書室兼折り紙教室の部屋や、
絵手紙教室なども行われています。
ちなみに、これらの運営は、すべて
地域のボランティアのみなさんによるもの!
ピカピカに磨かれた廊下や、
壁の華やかな飾りつけ
また各種の体験教室も全てボランティアさん
とにかくみなさん町を思う気持ちが強くて
また、人と人とのつながりの深さ感じました。
そんな野原工房げんき村の魅力は、それだけにとどまりません!
後半でご紹介したのが、「給食室」
「大紀町 野原工房げんき村」をご紹介しました★
大紀町野原地区の元気な人たちが集まる
その名も 「野原工房 げんき村」
ここは、およそ10年前に廃校となった
旧七保第一小学校を活用し、
60代以上や、女性グループによる地域づくりが行われています
野原村元気づくり協議会のメンバーは、その数なんと総勢100人!
すごいですね~。それだけでもパワーを感じます。
そんな元気さんが集まる「げんき村」とは
いったいどんな場所なんでしょうか・・・
今回お話を伺ったのが、こちらの
野原村元気づくり協議会 会長 鳥田陽史さん!
木造1階建ての校舎からは、なんだかにぎやかな声が・・・
と教室を覗いてみると、なんと喫茶店が!!
名前は喫茶「おはづき」
当然、もともとは教室であったため、前には黒板があり・・・
そして、テーブルやイスなどが置かれ
まるで普通の喫茶店のような雰囲気♪
そこではみなさんが淹れたてのコーヒーを
おいしそうに飲みながら、会話を楽しんでいました。
聞くところによると、これらはすべて無料!
もちろん、コーヒーも
そしてお菓子も
みんなが持ち寄ったものなんだそうです。
ちなみにこちらが、マスターです^^
おいしいコーヒー ごちそうさまでしたッ☆
そして、その隣の教室は「卓球ルーム」
子どもたちやみんなが気軽に体を動かし
遊んでもらおうと作られたスペースなんだそうです
まだまだありますよ~ 「書道教室」
開けてビックリ!机にには、墨や筆が置かれ
書道を楽しむことができるんです。
開催は、毎週水曜日と土曜日
大人の方も、子どもたちと肩を並べながら書くわけですが
とはいえ、机やイスはすべて子どもサイズ!
その光景、なんだか想像しただけでも少し笑っちゃいますw
でも、そんな風に当時を振り返り
自分が成長したことを感じるいい機会になるかもしれませんよね!
ちなみに私も座ってみましたが
意外と違和感なかったのはなぜでしょう・・・(笑)
また、廊下にはたくさんの木工作品が並びます。
これらは、第1、3木曜日に開かれている
木工教室のみなさんによるものなんだそうです。
廊下がそうした発表の場にもなっているんですね~!
このほか、図書室兼折り紙教室の部屋や、
絵手紙教室なども行われています。
ちなみに、これらの運営は、すべて
地域のボランティアのみなさんによるもの!
ピカピカに磨かれた廊下や、
壁の華やかな飾りつけ
また各種の体験教室も全てボランティアさん
とにかくみなさん町を思う気持ちが強くて
また、人と人とのつながりの深さ感じました。
そんな野原工房げんき村の魅力は、それだけにとどまりません!
後半でご紹介したのが、「給食室」
獣害対策として始めた鹿や猪の肉を使ったメニュー
一番の人気は、げんき弁当!
私も楽しみにして出かけたのですが
残念ながら早くも11時には完売でした・・・(涙)
写真は、予約済みのお弁当
※許可をいただき写真だけ撮らせていただきました
見ちゃうと、ますます食べたくなっちゃいますねー
それにしても、豪華!
これで400円だなんて信じられないですよね。
ちなみに、かぼちゃコロッケの中には
ニラやチーズが入っていたりと手がこんでいます
とにかく、誰の口にも合うように作られているそうで
まさにおふくろの味!という感じでしょうね。
あー、食べたかった^^;
ほかには、鹿カレー300円
鹿肉を使ったコロッケは3個120円と
どれもとってもリーズナブル!
そして今回私は11月にできたばかりの新商品
その名も「猪丼まんじゅう」をいただきました!
人気メニュー猪丼の具を入れた肉まんで
甘辛く煮た猪の肉はやわらかくて
癖もまったくありません!とーってもおいしかったッ☆
それにお肉や野菜などの具も
ぎっしり詰まっているので
1個でも食べ応えが十分ありました~
これからも、獣害対策の一環として
鹿や猪などを活用した特産品づくり
地域の食文化を活かしたメニューづくりに
取り組んでいくともおっしゃっていました。
みなさん、ありがとうございました♪
それにしても、今回お邪魔して感じたのは
とにかくみなさん元気だということ。
明るくてよく笑うんですよね~
まさに「げんき村」という名前のとおり。
そのパワーに圧倒されるほどというか
逆に元気をもらって帰ってきたような気がします♪
きっと週に1度オープンするこの場所も
みなさんの元気の秘訣に繋がっているでしょうね。
鳥田さんに今後について伺うと
「町のシンボルがなくなりつつある中
この場所がそうしたものになれば・・・。
また今後については、現在活動している方たちはもちろんのこと
子どもたちも一緒になって、町全体で盛り上げていけたら」
と、おっしゃっていました。
実際、地元の子どもたちと共同開発したものもあるんですよ~
構想から5年。みなさんの思いは少しずつ形になっている
それでも、鳥田さんは"まだまだ"だと言います。
でも、そう話す鳥田さんの表情は
どこか明るさに満ちているように思いました。
この先も楽しみですよね!
今回ご紹介した『野原工房 げんき村』には
地域の方の手作りの品が並び
また、地元で昔使われていた機織機や農機具などの展示
大紀町の偉人大瀬東作さんの紹介のほか、
明治時代から昭和にかけての卒業生名簿もありましたよ!
みなさん、そこから自分の名前を探し、懐かしんでいるそうです。
そしてもう1つ、毎週土曜日には
農産物を販売する青空市も開かれています。
大人になっては学校に行く機会もなかなかありませんが
ここでは、まるで当時にタイムスリップしたような気分で
さまざまな体験や、おいしい料理を味わうことができます。
また地域の人たちとのふれあいも魅力の1つです
ぜひ、大紀町方面へお出かけの際はお立ち寄りくださいね~☆
■野原工房 げんき村
場所 度会郡大紀町野原(旧七保第一小学校跡地)
電話 090-1230-1048