おはようございます!木曜日担当の西尾未来子です!
READY!お聴きいただきありがとうございました。
GW中ということで、
ご自宅でゆっくりしながら聴いてくださっている方も多かったみたいですね!
お出かけの予定などもいろいろ教えてくださり・・・
メッセージ今日もたくさんありがとうございましたっっ(*^^)v
さて、きょうお話した玉城町のアスピア玉城のこいのぼり!!
訪れる人に季節を感じてもらおうと、
アスピア玉城にある農畜産物直売所「ふるさと味工房アグリ」が
平成15年から始めたものです!
直売所のお客さんや農家さんから寄贈されたこいのぼり。
およそ40匹が気持ちよさそうに泳いでいます!
こいのぼりは5月中旬まで見ることができるそう。
使わなくなったこいのぼりがご自宅にあるという方、アグリさんで寄付を受け付けていますよ~!!
そんなアスピア玉城では、こいのぼりの下で
あす4日(金)あさって5日(土)の2日間、「チビッコまつり」が開催されますよ~!!
2日間、とにかくチビッコに楽しんでもらえるイベントをいろいろ開催!
玉城中学校吹奏楽部の演奏、チビッコパン食い競争(アグリのパンです!)、
牛乳早飲み大会(山村乳業さんの牛乳をストローで飲む)、紙ひこうき飛ばし大会、
紅白玉入れ競争など、盛りだくさんです!
こどものみ参加できる「ちびっこもちまき」も2日間開催。
アグリのうまいもん横丁として、いろんなおいしい食べ物も販売されますよ~!!
近隣の市町から協力店がお店を出していたり、普段もアグリで食べられる地元玉城のおいしいものも!
ちなみに「アグリ焼き」おすすめです~!!
タコじゃなくて玉城豚が入っているんですよ~( *´艸`)取材でお世話になった野口社長と(=゚ω゚)ノ
広報担当の名張さんと!!
ところで。私たちが乗っているのは何かといいますとっっ!!
チビッコまつりでも敷地内を走ります!ちびっこは安全のため親子で乗ってくださいね(*^^)v
「チビッコまつり」は、
玉城町原のアスピア玉城で4日(金)5日(土)午前10時~午後3時まで開催予定です!
お問い合わせは、ふるさと味工房アグリ0596-58-8686まで★