月別アーカイブ: 2017年7月

7/22(土)きほく燈籠祭!!今年のテーマは「和心一祭(わしんいっさい)~未来へつなぐ光~」

2017.07.20(木)MIEエリアリポート

★EVENING COASTER★

きほく三大まつり

7/22(土)「きほく燈籠祭」開催!

【港市も同時開催】

 

 

暑~い日が続いていますが

みなさん、いかがお過ごしですか?

梅雨も明け、本格的な夏の到来となりましたね!

 

紀北町では、いよいよ「きほく三大祭」の二つ目!

7/22(土)きほく燈籠祭」が開催されるということで

ふれあい広場「マンドロ」内の

準備会場におじゃまして、

 

「紀北町燈籠祭実行委員会」

実行委員長  佐々木 伸和さんに

お話を伺ってきました!

 

紀北町内外の皆さんが、夜な夜な集まり

5月から準備を進めてくださっています!

リポートで伺った際に準備をされていた方々!

みんな家族みたいにアットホームなんです☆彡

 

2階には、おまつり当日が晴れますようにと

てるてる坊主がたくさんつるされていました(^^)

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

「燈籠祭」

昭和3年、赤羽川の川開き行事として、

数百羽の都鳥型の燈籠を流したのが

燈籠祭の始まりといわれています

 

その後、戦時中の中断もありながらも

青年団のみなさんが燈籠作りを競い合い、

電飾によるきらびやかな燈籠や、

動きのある燈籠を製作し、

紀北町の名物行事となっていたようですが

 

一時は、過疎化による若者の減少などにより

昭和49年を最後に中断していたそうです。

 

それから時は経ち、昭和62年、

当時の商工会青年部を中心としたみなさんが

町を元気にしようと、

これまでよりさらに巨大な燈籠を製作し、湾内に浮かべ

花火と競演させるという

現在の「燈籠祭」が復活しました。

昨年で復活30回という節目を迎えた燈籠祭は

また新しい一歩を踏み出します!

 

今年の燈籠祭のテーマは

和心一祭(わしんいっさい)

~未来へつなぐ光~

 

大燈籠の光、花火の光、街燈籠をはじめとした

会場を照らす、さまざまな光、

そして燈籠祭に彩りを与える人々の光が、

 

町を担って行く者たちの行く先を照らす

「道しるべ」となっていくようにとの

想いが込められています

 

 

今年の大燈籠は「孔雀」!!

大きさ・高さ10m×幅14m、

重量2トン、電球・約500個

 

今回は、今年ならではの仕掛けがあるんだそう!

会場に来てのお楽しみです!

 

 

そして、なんと言っても見どころは

「巨大燈籠」と「花火の競演」!!

 

巨大燈籠を背景に打ちあがる花火のなかでも

夜空いっぱいに輝く「彩雲孔雀」

色とりどりの花火が海面にも映って

と~ってもきれいです!

 

大燈籠の「光明孔雀」と、

花火の「彩雲孔雀」との共演は見逃せません!!

 

 

イベントでは、

「和心一祭」の想いを込め、

孔雀に見立てた踊り子さんが

町内各地でメイン会場を目指して羽ばたきます!

 

【幸せ運ぶ 孔雀の舞】 13:00~

町内各所にて総勢15チーム約200名(予定)による

よさこい大パレードと飴まきが行われます!

 

【ステージイベント】15:00~

会場内メインステージでは、

オープニングイベントが開催され

 

各チームによるよさこい演舞のほか、

孫太郎太鼓、アババイン等による

ステージイベントで盛り上がります!

 

クライマックスは、

テーマの「和心一祭」を体現する

参加者、来場者が一つになる演出が行われ

20:00~ 花火が打ち上げられます☆彡

 

また会場内では保育園、幼稚園制作のミニ燈籠や

中学生が作った箱型燈籠を会場内に設置、

提灯などでも飾りつけされています!

【 港市も同時開催 】

 

この夏のひととき、紀北町長島港で

会場の皆さんと一緒に

感動を味わってみてはいかがでしょうか!

 

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

紀北町燈籠祭実行委員会

〒519-3204
三重県北牟婁郡紀北町東長島駅前
ふれあい広場「マンドロ」内
TEL: 080-8705-2612

HP:http://touroumaturi.com/2017/

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

ライフ・テクノサービス、7/21(金),22(土)「みえ福祉コレクション2017」開催!!

2017.07.14(金)MIEリポート

はなきん+

みえ福祉コレクション2017

7/21(金),22(土)

三重県総合文化センター

「みえ福祉コレクション♩来週開催だよ〜♩」

(JITTERIN’JINN「夏祭り」より)

 

 

 

今日は、レディオキューブFM三重で放送中の

毎週金曜日、夕方5時55分からの番組、

「ハートフルライフ」でお馴染みの

 

津市中央にある

株式会社ライフ・テクノサービス」本社に

おじゃましてきました!

というのも、ライフ・テクノサービス主催の

みえ福祉コレクション2017」が、いよいよ

7/21(金),22(土)の二日間、

三重県総合文化センターで開催されるということで

 

詳しいお話を「株式会社ライフ・テクノサービス」

経営企画室 課長  雷 俊峰(らい としお)さんに

伺ってきました!


 

 

 

 

 

(写真・右側)長岡 奈央さん!

 

まるでアナウンサーのようなイケメンの雷さんと

浴衣が絶対に似合う長岡さん!

 

お二人ともすごくスタイルが良くて

とても優しい方でした☆彡

 

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

株式会社ライフ・テクノサービス

ライフ・テクノサービスは、平成9年の設立以来、

三重県内で地域に根ざす介護のトータルカンパニー。

 

・福祉用具レンタル・販売
・バリアフリー住宅のリフォーム設計
・サービス付き高齢者向け住宅
・有料老人ホーム
・特定施設入居者生活介護
・居宅介護支援
・通所介護(デイサービス)
・訪問介護

・保育所

など、様々な事業を展開されています!

 

そして一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会」の

会員でもいらっしゃいます。

 

【一般社団法人   全国福祉用具専門相談員協会】

略して「ふくせん」とも呼ばれる協会は、

福祉用具専門相談員の質の向上を図るために設立され

 

福祉用具専門相談員指定講習の修了者と、

その要件を満たす専門的資格者を持っており

協会の目的に賛同する会員によって構成されています。

 

利用者さんご自身やご家族の方が、

利用者さんにあった「福祉用具」を選び出すのは

実は大変な事なんだそう。

 

ライフ・テクノサービスでは、

様々なスキルアップ研修や目的意識の高い活動によって

福祉用具専門相談員全体のレベルアップに貢献し、

利用者や介護者のみなさんに

福祉用具の選定が出来るよう

様々な取り組みが行われています。

 

その取り組みの一環として開催されるのが

7/21(金),22(土)

三重県総合文化センターで開催の

「みえ福祉コレクション2017」です!

<画像をクリックで拡大>

 

今年で3回目の開催となり、好評につき

年々規模が大きくなっているそうです!

 

今回は、「三重県総合文化センター」の

第1ギャラリー、第2ギャラリーを使って、

 

★福祉 用具の体験・展示ゾーン

参加企業 26社

 

★ワークショップ「26コマ

福祉用具メーカーなどの専門家による

生活に役立つ、充実の講義が勢ぞろい!

各33席先着順、無料!

 

★税理士・司法書士さんに、

医療・介護保険や相続等のご相談

 

★会場には「介助犬」も登場!

ふれあいや、デモンストレーションが

行なわれます。

落ちた鍵を拾う、靴・靴下を脱がせて

靴下のみを洗濯かごにいれる、

携帯電話を探して持ってくるなど

様々なことをしてくれてるんだそうです。

 

盲導犬とは違うの?という疑問にも

答えてくださいます!

 

 

★自助具(生活補助用具)の

製作体験・プレゼント等も!!

 

 

介護における様々なことやものを、

実際に「見て、聞いて、体感」していただける

とても貴重な機会!

 

在宅介護をされている方、

福祉施設で働いていらっしゃる方や

福祉について学んでいらっしゃる学生さんなど、

介護について、もっと深く知りたい方も、

 

「みえ福祉コレクション2017」へ

ぜひお越しください!

 

 

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

株式会社ライフ・テクノサービス

〒514-0032

津市中央4-19 LTS中央ビル
TEL 059-226-8219

HP http://www.life-techno.jp/
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

7/15(土),16(日)は、松阪の夏の風物詩「松阪祇園まつり」!

2017.07.13(木)MIEエリアリポート

★EVENING COASTER★

松阪の夏がやってきた!

松阪祇園まつり

 

松阪の夏の風物詩、

松阪三大祭のひとつ「松阪祇園まつり」が

いよいよ今週末の、7/15(土),16(日)に

開催されるということで

 

詳しいお話をお二人に伺ってきました!

松阪祇園まつり 三社みこし 世話人会

事務局長 水谷 健太郎さん

 

松阪市観光協会 まつり委員会

倉本 あずさ さん

倉本さんは、テレビのリポーターさんでもあります!

お美しい~♡

 

.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.

松阪祇園まつり

松阪祇園まつりは、宵宮、本日と、

2日間にわたって行われる歴史あるお祭り☆彡
特に、15日(土)に行われる

三社みこし」は見どころのひとつです!

三社みこし」は、

「松阪神社」「八雲神社」「御厨(みくりや)神社」の

3つの神社から、合計4つの神輿(みこし)が繰り出し

町中を盛大に練り歩きます!
 

 

1988年の平成元年に復活した「三社みこし」は
今年で29年目を迎えます!

 

「三社みこし」の3つの神社は
別々の神社ですが法被(はっぴ)は統一されていて

三社が一丸となって
神輿を担ぎ、練り歩きます☆彡

 

「小若みこし」も4基登場し、

大人1,000人、子ども300人で巡行されます!

 

 

また、神輿を担ぐときのかけ声は
『わっしょい』ではなく『ちょーさや』!

 

『ちょーさや』の語源は諸説ありますが
『千代に栄える』という意味だと

いわれているそうです!

 

 

 

町中を練り歩いた神輿は、

最後に松阪駅前通りにある日野町交差点に集まります。

そこで行われるのが『練りこみ』!

 

特にクライマックスの夜渡御は、
たくさんの人が集まり、

担ぎ手の皆さんもテンションが上がり
かなり盛り上がるそうですよ!!

要注目ポイントです!!

 

宵宮は、夜店も数多く出店して

にぎわいをみせます(^^)

 

 

そして、本日である16日(日)は
「松阪しょんがい音頭と踊り」

「松阪しょんがいソーラン」「町内こどもみこし」

「松阪鈴おどり」で盛り上がります!

 

今年初の試みが、「中央ステージ」で14:00から行われる

「三重県立松阪工業高等学校ダンス部」

「三重高等学校・中学校 ダンス部」

松阪出身、元SDN48の「梅田 悠(はるか)」さんによる

ダンスコラボ!!

コチラも必見です!!!!

 

「恋するフォーチュンクッキー」では

ステージと一体となって、総踊り!

観客の皆さんと一緒に歌って踊って

お楽しみいただけます!

 

もちろん、昨年に引き続き

「三社みこし大使」を

今年も務める「梅田 悠(はるか)」さんの

15日(土)の渡御・セレモニーも必見!

 

来年、30周年を前に

ますます盛り上がる「松阪祇園まつり」に

皆さんもぜひお越しください!!

 

 

 

●アクセス(公共交通)
JR・近鉄松阪駅下車すぐ

<なるべく、公共交通機関をご利用ください>

 

.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.

一般社団法人松阪市観光協会

〒515-0017 三重県松阪市京町507-2
TEL 0598-23-7771

.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.。+゜♪.