日別アーカイブ: 2018年10月31日

≪ 第57回 氏郷まつり♡毎年11月3日に開催 》

 

10月31日

水曜日の夕方リポートは…

 

【 松阪市観光協会 】さんに行ってきました🎵

 

間もなく松阪の秋を彩る一大イベント!

毎年恒例の11月3日に開催っ!

皆さんおなじみの…氏郷まつりですよね!

 

蒲生氏郷公顕彰祭り

第57回 氏郷まつり

日にち : 11月3日(日)

時間 :    午前9時〜午後4時

場所 :    松坂城跡 および 中心市街地

 

ということで

まつり委員会のみなさんにお話きいてきました!

 

 

副委員長

右…野呂 一平(のろ かずひら)さん

副委員長

真ん中…片山 一弘(かたやま かずひろ)さん

まつり委員

左…山口 美穂(やまぐち みほ)さん

の愉快な御三方です♡

 

さてさて

みなさんは

松阪の4大まつりはご存知ですか??

 

3月に開催される 「 初午まつり 」

4月に開催される 「 宣長まつり 」

7月に開催される 「 祇園まつり 」

11月に開催される 「 氏郷まつり 」

 

この4つのまつり委員として活躍されている

3人なんです!!

 

 

蒲生氏郷さんは…

近江国(滋賀県)で生まれました。

幼い頃から、織田信長の近くで育ちました。

信長は氏郷の才能を一目で見抜き

信長の娘である冬姫と結婚をさせました。

その後、織田信長が本能寺の変で亡くなると

豊臣秀吉とのご縁により

南伊勢12万3千石の松ヶ島城主となった氏郷。

そして別の場所に、新たな城を築きます。

城が完成し入城した氏郷は、

秀吉の作った大坂から一字をもらい

城下町を「松坂」と改めました。

豪商のまちと呼ばれる礎を築きました。

しかし、入城してわずか2年

伊達正宗のいた、会津42万石へ行きます。

1年余りで平定した氏郷は、92万石の大名に。

そのあと、病に倒れ、京都で一生を終えた

と伝えられています!

 

野呂さんのお話の中にもあったように

茶人としての才能もあったと言われます!

 

 

さて

そんな氏郷をたたえる氏郷まつりですが

やっぱり気になるのが…

毎年、一般から応募が行われて決まる配役!

去年は夫婦の方でしたが

今年は

FMみえでもおなじみの

はたじおさむ先生とのむらひとみさんです!

トークショーもあり

馬や姫車にのる姿も見られるということで

楽しみですよね♡

 

そしてまつりの見どころとなるのが

【 武者行列 】

 

 

昭和37年に始まったとされる、武者行列。

出陣式からはじまり

200人の武者行列が街を練り歩きます。

間近で見られる大チャンスなんです。

 

またステージも設けられ

盛り盛りの内容でお届けします!

ステージ内容は

↓ こちらでご確認くださいね。

 

 

このお祭りを見逃すのは、もったいない!

沢山のみなさんの協力をへて開催される

地元愛あふれる、お祭りです!

ぜひ多くの皆さんにお越しいただき

一緒に盛り上げてくださいね!

 

また

前日の11月2日には…

「 市民能 」も開催されます!

 

 

合わせてお楽しみください!

 

おまつりに関しての

詳しいお問い合わせは

〈 松阪市観光情報センター 〉

0598-23-7771

〈 松阪市観光交流課 〉

0598-53-4406

にお電話下さい♡は

 

または

「 松阪市観光協会 」で検索 🎶

 

以上、三宅舞がお届けしました♡

また来週っ(´∀`=)