第400回放送番組審議会議事録

1.日時
令和7年9月16日(火)午後3時15分から

2.場所
レディオキューブFM三重 第1会議室

3.委員の出席 
委員総数     9名

出席委員数    5名

出席委員の氏名
委員長   髙田 雅之
副委員長  岩井 純朗(文書提出)
      岡本 悟
      加藤 徹也
      野田 泉

欠席委員  
      髙木 久代
      髙橋 仁志
      田中 彩子
      森 進吾

放送事業者側 出席者名
代表取締役社長    有賀 信彦
常務取締役編成部長  伊藤 達彦
放送部長       加藤 勝弘
放送部課長      代田 和也
放送部        大田 亜里沙

審議内容
(1)報告事項 10月の番組改編について
10月の特別番組について

(2)議事 番組試聴
「咲良と星来のちょっと違う日常」
8月3日(日)、8月10日(日)、
8月17日(日)、8月24日(日)
18:00~18:30 放送

(3)その他
次回番組審議会の開催日程など
                  
三重エフエム放送の放送番組について話し合われる、令和7年9月の放送番組審議会が、9月16日午後3時15分から、委員5人が出席して開催されました。
まず局側から、「10月の番組改編と「10月の特別番組」についての報告が行われました。
番組試聴では、8月3日(日)、8月10日(日)、8月17日(日)、8月24日(日) 午後6時から放送の「咲良と星来のちょっと違う日常を取り上げました。
各委員からは、「咲良さん、星来さんの二人のバランスが良く楽しく聞くことができた、「健常者・障がい者のバリアを取り払い、私たちが行動しやすくなるような良質な番組や、「FM三重で番組を放送することになった経緯が、番組内で説明があればよかったなどの意見が出されました。

次回の放送番組審議会は、10月20日(月)の予定です。