2010年4月30日 |
第313回 4月30日放送 二畑本部長 初登場! |
この春新しくキリンビール中部圏統括本部長になられた二畑泰三さんと三重支社長の福原哲郎さんがご来店。
二畑本部長は、広島県福山市のご出身。 学生時代を過ごした関西では、ゴルフ同好会に入ったり、バンドでリードギターを担当していたというお話には思わず広瀬マスターも身を乗り出して。
キリンビールは、昨年のビール類・年間課税数量で9年ぶりのNO.1奪還に続いて、1月から3月の第1四半期でも首位を獲得!この春ブラッシュアップした「キリンラガービール」も大好評で、二畑本部長と福原支社長も『三重に感謝!三重に乾杯!です!』とおっしゃっていました。
初対面でしたが、とってもフレンドリーな本部長のお人柄にすっかり打ち解けたマスターなのでした・・・。

|
2010年4月22日 |
第312回 4月23日放送 ニューライフさん&サッカー日本代表応援缶発売! |
今回は、常連客キリンビール三重支社営業マンの上ちゃんと、地域密着型スーパー ニューライフバイヤーの竹田浩さんがご来店。 バイヤーさんの仕事の話や売れ筋商品の話など流通現場の生の声を伺いました。 実は、上ちゃんも“モモラー”だったって!?

|
2010年4月16日 |
第311回 4月16日放送 宮崎さんもキリンラガーもブラッシュアップ! |
今回は、常連客キリンビール三重支社長の福原哲郎さん と営業マンの上ちゃん、宮崎くんと三重支社の3人のみなさんがヒロズバーにお揃い。 というのも、キリンビールが、去年に引き続き今年の1月から3月の第1四半期もビール類の課税出荷量が業界1位!という話題に加えて、宮崎さんが結婚!おめでとうございます!! 結婚してますます磨きがかかる宮崎さんのように、さらに磨きがかかったのがキリンラガービール。 120年以上みなさんに愛され続けてきたキリンラガービールが、この春さらにラガーらしいうまさにより磨きがかかって登場しました。 宮崎さんも、ラガーもブラッシュアップ!いい春ですね〜

|
2010年4月8日 |
第310回 4月9日放送 四日市のBAR“Que Sera Sera(ケセラセラ)”へ |
広瀬マスターとキリンビールの辻さんの2人は、四日市の街へ。 “Que Sera Sera(ケセラセラ)”という素敵なBARにおじゃましました。
まずはギネスの泡を楽しみながら、自家製の生チョコをつまむ・・・。 大人な時間が過ぎていく中で伺ったのは、ケセラセラの金澤マスターのお話。 ケセラセラの他に経営されているダイニングバー“VIVACE”のことや、“絆”の話には広瀬マスターが大感動! ご縁を感じるとっても素敵なBARなのでした〜

|
2010年4月2日 |
第309回 4月2日放送 鳥羽シーサイドホテル情報 |
4月1日から鳥羽シーサイドホテルでキリン一番搾りの生ビールが飲めるようになった!ということで、今回は鳥羽シーサイドホテル企画課長の田畑直哉(たばたなおや)さんと、キリンビール 三重支社 営業マン くにちゃんこと國保晋宏(こくぼゆきひろ)さんにご来店いただきました。
キリンのくにちゃんも、何度もお泊りしているということで、お風呂や海の幸バイキングなどの楽しみを臨場感たっぷりに紹介。中でも、ショーがとっても魅力的なんだそうですよ。
今回田畑さんにご紹介いただいたのは、宝塚&OSKで活躍したスター達によるスプリング・ディナーショー「レビュー・プレリュード」。4月29日(木・祝)に行なわれます。 ゴールデンウィークもまだ開いている日もあるそうなので、ショーに温泉に食事、そしてキリンの生ビールを楽しみに出かけてみてはいかがですか?

|