2010年5月24日 |
第317回 5月28日放送 マックスバリュ津城山店オープン!&サッカー日本代表応援フェア |
5月1日にオープンしたばかりのマックスバリュ中部 津城山店店長の山際真人さんと、キリンマーチャンダイジング 三重エリアマネージャーの高瀬和幸さんがご来店。
新しいマックスバリュは、三重県産の間伐材やLEDを使ったりとecoを意識したお店だとか。 地元の生産者が野菜を並べにきたり、香良洲の漁師さんがとれたての魚をトロ箱に入れて持ってきたりと、安全・安心・大満足のお店なんだそうです。
そんなマックスバリュ中部をはじめとするイオングループとキリンの共同キャンペーン『がんばれ!サッカー日本代表応援!フェア』が開催されています。Wチャンスもあるこのキャンペーン。 くわしくはこの放送を聴いて、マックスバリュへGO!

|
2010年5月20日 |
第316回 5月21日放送 四日市サッカー協会 |
今回は、常連客キリンビール 三重支社長の福原哲郎さんと、四日市サッカー協会 理事長の宮脇寛さんがご来店。 いよいよワールドカップが6月に迫る中、広瀬マスターの出身地でもある四日市のサッカー事情について伺いました。 四日市サッカー協会は、三泗地区の少年からシニアまでのサッカーチームをまとめているとか。 宮脇さんご自身もチームをいくつか持っていらして、シニアでプレイをしている現役のサッカー選手ということで、ボールを蹴りたくてたまらない広瀬さんの食いつきが聴きどころです!

|
2010年5月13日 |
第315回 5月14日放送 FIREコーヒーゼリー新発売! |
東京都出身 入社2年目の キリンビバレッジ 中部圏地区本部営業部の名和雄志さんと、名古屋出身 自販機のプロ!中部キリンビバレッジサービス 松阪営業所 所長の岡村渡さんにご来店いただきました。
お土産に持ってきていただいたのは、5月11日に新発売されたばかりの FIREコーヒーゼリー。 見た目は缶コーヒーですが、中身はおいしいゼリーなのです。 マスターは、3回カシャカシャ振ってゴクリと一口。 思わずうまい!と一言。 小腹を満たす大人のデザートですね〜 ぜひみなさんもお試しくだされ!

|
2010年5月7日 |
第314回 5月7日放送 四日市萬古まつり |
毎年恒例の四日市萬古まつりが、いよいよ5月8日と9日の土日に行われるということで、竹政製陶の竹ちゃんと山口陶器の山ちゃん、そしてキリンビールの辻さんが来てくれました。 他人鍋など機能性の高い新作土鍋も登場している四日市萬古焼。 オリジナルの萬古焼ビアカップを100円で購入すれば、クリーミーな泡立ちのおいしいキリン生ビールが楽しめるキリンビアレストランは今年もオープン! ビアカップは毎年人気で、今年は15の業者がそれぞれ競ってオリジナルのカップをつくったそうです。 おまつりの現場ではキリンビールの辻さんが待ってますよ! 何よりお店の人とのやりとりが楽しい萬古まつり。場所は、四日市市陶栄町の萬古神社の周り。 近鉄の河原町駅を降りて、国道1号線の方へ歩いて行くと、萬古焼きを売る店のテントが見えてきます。 ぜひご家族・お友達みなさんでどうぞ!

|