2010年8月24日 |
第330回 8月27日放送 穴子専門店鈴鹿の魚長と大黒屋光太夫 |
今回はキリンビール三重支社長の福原哲郎さんと、鈴鹿市にある穴子料理の専門店“魚長”社長の赤須誠一さんがご来店。 夏バテ防止にぴったりの穴子。魚長では、穴子丸ごと一本の天丼が人気。 また期間限定で、キリンのプレミアム生ビール“ブラウマイスター”が1杯目のみなんと!200円というサービスも実施中。 そして、赤須社長に熱く語っていただいたのは、鈴鹿の偉人 大黒屋光太夫から学ぶもの。人間の生き方として、坂本龍馬にも負けないぐらい学ぶべき哲学があるんだそうです。 光太夫バーガーや、光太夫の絵本、日本人ではじめて紅茶を飲んだ光太夫にちなんだ紅茶の商品などなど、次から次へと新しい企画を打ち出す赤須社長。さて、今度は何を考えているんでしょうか・・・?

|
2010年8月18日 |
第329回 8月20日放送 キリンFIREリニューアル新発売! |
今回は、キリンビバレッジ中部圏地区本部から、法人営業部の今田城さんと、営業部の名和雄志さんがご来店。 8月24日に新しく発売されるキリンFIREについてお話を伺いました。 広瀬マスターは、FIREの大ファン。 特にブラックがお気に入りですが、今回新しくなったFIREは、「挽きたて微糖」、「プレミアムブレンド火の恵み」、そして「ブラック」の人気の3品。よりコーヒーのボディ感がアップして力強い味わいになったということで、広瀬マスターもご満悦の様子。 何よりとっても楽しい二人のキリンビバレッジ営業マンのトークで盛り上がりました〜。ぜひお聴き&お飲み下さい!!

|
2010年8月7日 |
第328回 8月13日放送 まるせい夏のキリンビール祭 |
広瀬マスターとキリンビール三重支社伊勢志摩担当のくにちゃんこと國保晋宏さんの二人は、志摩市安乗へおでかけ。 安乗漁港のすぐ前にある“まるせい”に向かいました。 お食事処のまるせいは、活魚問屋“丸勢水産”直営のお店。まさに採れたてぴちぴちのお魚がいただけると評判のお店です。社長の片山勝仁さんにお話を伺いました。
そのまるせいでは、8月末まで夏のキリンビール祭を開催中。なんとキリンビール中ジョッキが○○円で飲めちゃうんです。そしてうれしいおつまみ付き。くわしくは、この放送を聴いてね!

|
2010年8月6日 |
第327回 8月6日放送 福寿荘へ |
広瀬マスターと、キリンビール三重支社長の福原哲郎さん、伊勢志摩担当営業マンの國保晋宏さんの3人は、 志摩市磯部町わたかの島にある温泉旅館 福寿荘へおでかけ。 福寿荘の営業部長 太田和正さんにお話を伺いました。 スペイン村の花火を船上から見られるナイトクルーズが人気。そして、自慢はお風呂とお料理。 もちろん、マスターたちもしっかりと堪能しましたよ〜。 どんな様子だったかは、この放送を聴いてね!

|