2012年5月22日 |
第412回 5月18日放送 『よかコン』(四日市☆マチナカ大合コン) |
【お客様】四日市諏訪西商店街振興組合 理事長 野村愛一郎様 【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社長 福原哲郎様
よかコンとは、四日市の中心市街地の飲食店で、 美味しいお酒と自慢の料理を愉しんでもらいながら、 男女の出会いの場を提供し、中心市街地を盛り上げていこうというイベントです。 四日市で開催されるのは今回が初めて。早くも人気沸騰です。 諏訪公園での受付中には、キリンビールの販売もありますので、 キリンビールを飲んで、新たな出会いを楽しんでください。
『よかコン』(四日市☆マチナカ大合コン)
開催日時 6月3日(日) 17:30〜20:30(受付15:30〜16:30) 開催場所 近鉄四日市駅東側商店街周辺(40軒のお店) 参加人数 800人(男性400人、女性400人) 参加料金 男性6500円、女性3500円 参加対象 20歳以上49歳以下の独身男女 参加方法 同姓2名1組で、代表者1名が事前申し込み
当日の流れ 15:30から16:30まで、諏訪公園で受付開始 ↓ 未成年・既婚者でないことの宣誓書にサイン 参加者リストバンドを手首につける ↓ 17:00までに1店舗目に移動(混乱を防ぐため、1,2店舗目は主催者指定) ↓ 1店舗目、約1時間滞在 ↓ 2店舗目へ移動 ↓ 2店舗目、約1時間滞在 ↓ 3店舗目(お好きなお店)へ移動 ↓ 3店舗目、約1時間滞在 ↓ 20:30終了
詳しくは『よかコン』ホームページでご確認ください。

|
2012年5月8日 |
第410回 5月4日放送 「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ ロゼ」新登場 |
【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 佐野竜三様
“スプリッツァ”は、ヨーロッパではワインのソーダ割という飲み方で親しまれていて、 日本においても新しいお酒のカテゴリーとして注目されています。 キリンビールが2月に発売を開始した 「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ 白」も多くのお客様に支持され、 ご好評を頂いています。
その「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ」シリーズに、 5月9日(水)、第2弾「ロゼ」が登場!
ワイン市場において、ロゼワインの構成比は年々増加していて、 最近では約1割まで広がっています。 昨年の国内ロゼワインの販売量は前年に比べて、約2割増になるなど、 ロゼカテゴリーに注目が集まっています。
「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ ロゼ」は、 2月発売の「白」と同様に、選び抜いた良質のぶどうでつくったメルシャンのワインをベースに炭酸を加え、 酸味と甘味のバランスを整えることによって、爽快な飲み心地に仕上げました。 アルコール分6%で、華やかなロゼの香りと味わいに爽やかなレモンの風味が加わったワイン気分を 気軽に楽しんでいただけます。
パッケージは白をベースにロゼ色のワインボトルを印象的に配した、 シンプルで華やかなデザインに仕上がっています。
これからの暑い季節、 きりっと冷えた「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ ロゼ」で シュワッとはじける喉ごしをご堪能ください。

|
2012年5月1日 |
第409回 4月27日放送 桑名「魚侍〜はなれ〜」 |
【お客様】魚侍〜はなれ〜 代表 葛山敦 様 【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 立松裕規様
桑名で人気の「魚侍 桑名本店」の姉妹店が3月26日オープンしました。 その名は「魚侍〜はなれ〜」 「桑名本店」がファミリーや宴会を対象としたお店であるのに対し、 「はなれ」は京都をイメージした和の落着いた雰囲気で個室がメイン、 葛山代表曰く「居酒屋以上、割烹未満の店」だそうです。
店名の通り、メインは魚介類。 店内にはいけすを置き、地元三重の伊勢エビやあわび、サザエ、大あさりなどを入れ、 オーダーがあれば、いけすから取り出して調理し、ご提供しています。 またお寿司は職人さんが握り、お刺身も新鮮で、ボリューム満点です。
ドリンクはもちろんキリンビール商品がたくさん揃っています。
「魚侍〜はなれ〜」は桑名駅東口から徒歩30秒とアクセスも便利です。
住所 桑名市桑栄町1-2 サンファーレ北館2階 電話番号 TEL059-425-0277 営業時間 17:00〜26:00(OS 25:00) 定休日 日曜日

|