2014年8月26日 |
第516回 8月22日放送 キリン秋味 |
【お客様】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 村瀬友一さん
夏も終わり、そろそろ秋に近づいてきていますね。
秋と言えば、キリンビール秋の定番ビール、秋季限定ビール「キリン秋味」です。 今年は8月19日から発売が始まっています。
「キリン秋味」は今年で発売24年目を迎えました。 秋の味覚にふさわしい旬の食材とともに、じっくりと楽しんでいただけるコクと味わいが特長の、秋ならではの限定ビールで、発売品種は350ml缶、500ml缶、中びん、大びんの4品種です。
発売は1991年。キリンビールの通常ビール約1.3本分の麦芽をたっぷりと使用し、アルコール度数は少し高めの6%と、味覚の秋にふさわしい、しっかりとしたコクと飲みごたえが楽しめるビールです。 キリンビールの調査でも、秋に楽しむビールには、「コク」や「味わい」「うまみ」といった味覚への期待や、旬の食材と一緒に楽しみたいといったニーズが一層高まる傾向にあります。「キリン秋味」は、こうした味覚ニーズをとらえた、秋に楽しみたいビールとして毎年高い評価をいただいており、今年も、旬の食材が豊富な秋にふさわしいこだわりのビールとして発売しています。
マスターお気に入りの「キリン秋味」の相方は、焼いたイワシ。干しシイタケをふんだんに入れた筑前煮もお好みです。 村瀬さん一押しの「キリン秋味」の相方は、松阪牛と松茸と言いたいところですが、シンプルな味わいが美味しい’キノコをたっぷりの豚肉の生姜焼き’です。レモンバターを添えると、より一層美味しさが増します。
今年の「キリン秋味」、パッケージはご好評いただいた昨年のデザインをベースに、紅葉を印象的に表現し、より初秋にふさわしい、さわやかな秋空を連想させる気持ちの良いデザインにリニューアルしました。
季節の味覚と共に「キリン秋味」お試しください。

|
2014年8月19日 |
第515回 8月15日放送 グランドキリン |
【お客様】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 村瀬友一さん
お酒はスーパーや量販店、コンビニなどでお買い求めいただくことが多いと思いますが、コンビニエンスストアで昨年10月発売以来、着実にファンを増やしている「グランドキリン」という商品があります。
「グランドキリン」は見た目が、高級感と大人らしさのある洗練されたデザインで、口あたりが良く、香りが広がる広口ビン、国内最軽量のビンを使用、ビンですが、栓抜きがいらないタイプです。
味にもこだわっていて、醸造技術者のこだわり、挑戦が生んだ一本で満足できるスペシャリティ・プレミアムビールで、豊潤なコクと深く香る余韻、一本で満足できる深みのある味わい、キリンビール最大の麦芽使用量、グランドキリンのために開発した「ディップホップ」製法で作られいます。
「グランドキリン」は4種類あります。 昨年10月に発売した「グランドキリン」。 その翌月に発売した「グランドキリン ジ・アロマ」、満ちあれる華やかな香りが特長の、一本で満足できるスペシャリティ・プレミアムビール。 今年7月、サークルKサンクスで先行発売した数量限定の「グランドキリンブラウニー」、香ばしい麦芽のコクとホップの引き締まった苦味、重厚さと飲みやすさを手に入れた濃密な1本、アルコールを6.5%にしたことでしっかりとした飲みごたえを実現しました。 そして今月、ローソン先行発売した数量限定の「グランドキリンマイルドリッチ」、厳選した小麦麦芽を使用し、なめらかで上質な口あたりに、ホップの力強い個性が、苦味と共にバランスよく溶け込んだ濃密な旨さ、大人のリラックスタイムにふさわしい、ゆったり楽しめる新グランドキリンです。
それぞれの味をお試しください。

|
2014年8月12日 |
第514回 8月8日放送 JTB夏秋企画とキリンビール秋の新商品 |
【お客様】株式会社JTB中部 四日市支店 副支店長 勝又勇紀さん 【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 村瀬年哉さん
勝又さん、1年ぶりのご登場。お盆を間近に控えた夏休みのお忙しい時期にお越しくださいました。
今年の夏休みの旅行の傾向を伺うと... 国内旅行が好調で、あべのハルカスやUSJで人気映画『ハリーポッター』を題材にした新エリアが開業したので大阪に注目が集まっています。また、国内・海外ともに中長距離方面(沖縄、北海道、アメリカ、ヨーロッパ)が好調となっています。
企業業績の回復を受けたベースアップやボーナスの増加が追い風となっていて、各社消費者アンケート調査の結果からも「国内旅行」が夏のボーナスの使い道の上位にあるようです。
具体的に人気の場所は... 国内旅行人気ベスト3は、1位東京ディズニーリゾート、2位沖縄、3位北海道の順で、テーマパークやリゾートが上位を占めています。(前年は、東京ディスニーリゾートを含む首都圏、北海道、沖縄の順でした。)対前年では、USJは、7月248%、8月322%と好調です。
海外旅行は、7月、8月とも前年を若干下回る予約状況です。9月は、前年の申込みを上回り、ハワイ。グアムといったリゾートは根強人気があり好調です。人気ベスト3は、1位グアム、2位ハワイ、3位韓国の順です。
現在、JTB四日市支店では、ご来店されたお客様にキリンビールの協力を得て、ご来店され、1泊以上の宿泊をお申込されたお客様を対象に飲み物をプレゼントしています。ご来店された人数分です。期間限定にて、人気の『氷結』や人気の『カリブーン』などご用意していますので、是非お越し下さい。
また9月13(土)14日(日)には伊豆の修禅寺温泉:柳生の庄などをご紹介する店頭イベントを開催。 9月23日(火・祝)は南米やドイツ・フランスの旅行説明会も行います。 お気軽にJTB四日市支店にお立ち寄りください。
そしてキリンビールからの新商品情報です。 おいしさを磨き続け、発売から16年にわたってお客様にご支持をいただいてきた発泡酒No1ブランド「淡麗」から「淡麗プラチナダブル」が9月2日新登場します。 「淡麗」ならではの「うまさ」はそのままに、「糖質0、プリン体0.00」を実現した新ブランドで、世界初の特許技術「プリン体カット製法」により実現されたすっきり爽快な飲み口とバランスのうまさが特徴です。 「淡麗プラチナダブル」お楽しみに。

|
2014年8月5日 |
第513回 8月1日放送 氷結ストロンググリーンアップル他、キリンビール情報 |
【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 松倉直美さん
キリンビールが今年、お中元にとおススメしました「一番搾り プレミアム」ギフト、大変ご好評をいただいています。 「一番搾り プレミアム」ギフトは、当初21万セットの販売を予定していましたが、大変ご好評のため、販売目標を2倍の40万セットにし、現在、増産、供給体制を整えています。お中元にと考えていらっしゃる方は、お早目にお店にお尋ねください。
また氷結ストロングにも、7月29日新しい仲間が加わりました。「氷結ストロンググリーンアップル」です。 青リンゴの氷結ストレート果汁を使用し、みずみずしいすっきりとした甘みと爽やかな香りが楽しめます。グリーンアップルは、ストロング系チューハイでは初となる味。事前調査では、お客様期待度No1!、91%の方が「グリーンアップル」を「買いたい」と答えてくださいました。 「氷結ストロンググリーンアップル」は期間限定発売で、350ml缶、500ml缶で展開しています。パッケージには、みずみずしい青リンゴの写真が載っています。暑い時期、「氷結ストロンググリーンアップル」でのどをさわやかに潤してください。
そして8月に入ったばかりで少し気が早いのですが、「キリン秋味」が8月19日から発売になります。 発売から24年間、変わらぬ味でご好評をいただいています。秋の味覚のお共には是非「キリン秋味」をどうぞ。

|