2015年7月28日 |
第564回 7月24日放送 キリンビバレッジ「キリン午後の紅茶こだわり素材のマスカットティーwith瀬戸内レモン」新発売 |
【お客様】キリンビバレッジ 中部圏地区本部長 野村浩さん
野村さん、九州、北陸勤務を経て、4年ぶりに中部に帰っていらっしゃいました。 担当エリアは三重・愛知・岐阜・静岡の東海4県に加えて、富山・石川・福井の北陸3県、計7県です。
久しぶりの名古屋は、ずいぶん大きなビルが増え、特に名駅前の様子ががらりと変わって驚かれたそうです。
今日は7月14日に発売した午後の紅茶の夏らしい新フレーバーを持ってきてくれました。 「キリン午後の紅茶よりこだわり素材のマスカットティーwith瀬戸内レモン」です。
爽やかなマスカットの香りとレモンの酸味が楽しめる、カフェインゼロ、カロリーゼロのカラダにやさしいおいしさの新フレーバーティーです!
使っているのは通常の茶葉ですが、キリン独自の特許製法であるカフェインクリア製法によって、ノンカフェイン化しています。ペットボトル入り紅茶飲料では日本初です。
商品はマスカットとレモンのイラストで、とってもみずみずしく爽やかです。
今年、午後の紅茶ブランドからは、使用する原材料の産地や品種を指定し、なおかつカフェインゼロを実現した新しいシリーズを展開しています。 4月には国産白桃果汁を使用したピーチティー、6月には北海道産生クリームを使用したヘルシーミルクティーを発売し、大好評販売中です。
今回のマスカットティーのこだわりは、指定農園栽培の“マスカットの女王”とよばれるマスカットオブアレキサンドリアと、瀬戸内レモン果汁を使用した、夏にごくごくのめる味わいです。期間限定です。
さらにこの商品、瀬戸内ブランド商品の認定も受けています。 そこで発売を記念して、瀬戸内観光旅行ペアが1名様、瀬戸内ブランド認定商品が100名様に当たるキャンペーンを実施します。
午後の紅茶はさまざまなこだわり素材で新フレーバーを開発し、地域振興にもつとめていきますので、ぜひご期待ください!

|
2015年7月21日 |
第563回 7月17日放送 鳥羽みなとまつり |
【お客様】鳥羽商工会議所 鳥羽みなとまつり実行委員会 岩崎織江さん 【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 三重支社 高田暢浩さん
7月24日(金)鳥羽マリンターミナル周辺で「鳥羽みなとまつり」が開催されます。 なんと今年で60回目!
昭和31年に四国・金刀比羅宮御本宮から御分霊を迎えて鳥羽分社が建立されて以来、金刀比羅宮鳥羽分社のおまつりとして60年間愛され続けています。
今年は60回を記念して、これまで以上に花火に力が入っています。 「海が燃える夜」というサブタイトルがついているように、打ち上げ数が過去最高の5000発!! 去年より、一気に1500発も増えました。
花火のプログラムは3つの章に分かれています。 第1章は午後8時からカウントダウンで始まり、日本の芸術的で繊細な花火から、章の最後には、昨年のポスターにも使われた鳥羽オリジナルの花火、千輪と斜め打ちを駆使した「ブリッジ・トゥー・ザ・フューチャー」がご覧いただけます。 第2章は今年、鳥羽水族館で展示が始まった「すなどりねこ」を花火にし、お客様参加型花火「スナドリネコを探そう!」の企画があります。何匹打ちあがったか、数えてみてください。最終章の第3章はまさにウルトラデラックス。鳥羽みなとまつりの醍醐味、鳥羽湾で半円にひらく水中花火と60回記念の10号玉の連続乱れ打ちをご覧いただきます。フィナーレは、鳥羽の空を金色の花火で埋め尽くすド派手なスターマインです。
花火は午後8時からですが、それまでに神事やイベントがあります。
神事としては午後3時50分から「行宮祭」。鳥羽マリンターミナルで雅な巫女さんの舞がご覧いただけます。午後7時からは鳥羽湾上でこんぴらさんの帆掛け船を模した電飾船の海上パレードが行われます。 ステージイベントは午後5時15分から。今年は60周年ということで、金刀比羅宮本宮のまちから「讃岐こんぴら太鼓」の方々も駆けつけてくれます。その他、地元ゆかりの歌や踊りが楽しめます。
内容盛りだくさんの「鳥羽みなとまつり」をキリンビールさんはサポートしています。 当日は鳥羽駅周辺で、キリンビールの商品紹介の団扇を配布しますので、夏の暑さを団扇とキリンビールで和らげながらおまつりを楽しんでください。

|
2015年7月14日 |
第562回 7月10日放送 お店紹介 菰野「澄藍」 |
【お客様】キリンビールマーケティング株式会社 田村隆さん
今回、マスターは田村さんと菰野町に出かけました。
昨年11月オープンし、キリンの「ハートランドビール」と「ハードシードル」が飲めるメンバーズダイニング「澄藍」。 新湯の山温泉グリーンホテル敷地内にある、自然に囲まれた純和風の会員制レストランです。
ディナーは会員の方限定ですが、ランチのみ一般の方もご利用いただけます。ただし予約は前日の午前中までに。
今回頂いたランチコースは「シェフのお任せコース」7,500円(税別) 前菜、スープ、お魚、お肉、デザート、カフェとシェフ渾身のお料理が続きます。
ランチはこの他にも「シェフのスペシャルコース」「シェフのお任せプチコース」があります。
尚、お料理の内容は日によって変わります。
食事をいただくお部屋は、会員さん専用の和室(椅子席)とビジターさん専用の洋室に分かれています。
優雅なひと時をお楽しみいただけます。
【澄藍】 住所 三重郡菰野町千種西江野7054番地の1205 電話番号 059−392−3355 営業時間 ランチタイム 11:00〜15:00(LO14:30) ※完全予約制 ディナータイム 17:00〜22:00(LO21:00) ※会員のみ 定休日 不定休 最寄駅 近鉄湯の山駅 徒歩約10分

|
2015年7月7日 |
第561回 7月3日放送 ぎゅーとらラブリー久居店 |
【お客様】ぎゅーとらラブリー久居店 店長 井坂純也さん 【常連客】キリンビールマーケティング株式会社 児玉浩樹さん
常連客は、久々のご登場、児玉浩樹さん。 少しお会いしない間に、児玉さんご結婚されていました!おめでとうございます。
お客様は7月2日リニューアルオープンされたぎゅーとらラブリー久居店 店長の井坂純也さんです。 店内放送もされているらしく、とても良いお声です。
リニューアルした久居店のオープニングセール情報をご紹介いただきました。
ぎゅーとらラブリー久居店へのアクセスは、旧津市内から国道165号を久居IC方面へ→「明神町西」交差点を左折→3つ目の信号左折です。
7月2日から5日には、ぎゅーとらさんとキリンビールの共同企画を実施。 6月30日に第2弾が発売された「キリン一番搾り名古屋づくり」(限定醸造)と相性抜群のエビフライ、天むすや手羽先などの美味しい名古屋めしをご用意いただきました。
ぎゅーとらラブリー久居店 情報 住所 津市久居西鷹跡町364-1 営業時間 9:00〜21:45 電話番号 059-259-1515

|