2018年3月27日 |
第703回 3月23日放送 ありがとう!タムタム |
【本日の担当】タムタム こと キリンビール株式会社 三重支店 田村隆さん
今回はタムタムこと、キリンビール株式会社三重支店の田村隆さんからお知らせです。
4月から福岡に転勤することとなりました。
3年間、三重で過ごした日々はどうだったのでしょうか?
先週お伺いした四日市、お好み・中華の「ひまわり」の早川敦子さんがこのようにお話しくださいました。
「担当の方がビール愛にあふれていて、どんどん扉が開いていきました。 お店の様子を客観的に意見して、お客様の様子をお伝えいただけるのがすごく勉強になりました」
「それまでビールに合うメニューばかり考えていましたが、基本に戻ってビールの味にこだわり続けていたら、お客様から、”美味しい””ここのビールはひと味違う”と言われ、おかわりのビールが増えました。」
田村さんの新天地でのご活躍をお祈りしています!

|
2018年3月20日 |
第702回 3月16日放送 お店紹介 四日市「ひまわり」 |
【本日の担当】タムタム こと キリンビール株式会社 三重支店 田村隆さん
24年前に早川敦子さんのお母様が始められたお好み中華の「ひまわり」さん。
開店当初は、お好み焼き、中華、みたらし団子が中心でしたが、お客様の声をメニューに反映させ、またキリンビールとの出会いから、お料理のバリエーションもドリンクの種類も増え、多くのお客様の憩いのお店となっています。
品質の高い「一番搾り」はもちろん、「一番搾りフローズン」も飲むことができます。 お風呂上がりの一杯は最高です!
メニューは、ビールに合うちょい辛系から、おつまみ、手作り惣菜まで。
お風呂や大衆演劇もお楽しみいただきながら、ゆっくりと時間を過ごしていただけます。
【お好み中華 ひまわり】 住所:四日市市智積町3359 ユーユー・カイカン 内 電話:059-326-9966 営業時間:平日/日 10:00〜21:00(OS 20:00) 金土 10:00〜22:00(OS 21:00) ※大型連休中は変更あり 定休日:年中無休 アクセス:近鉄湯の山線高角駅から徒歩約15分 または ユーユー・カイカン無料送迎バス

|
2018年3月13日 |
第701回 3月9日放送 リニューアル「生茶」 |
【お客様】キリンビバレッジ株式会社 中部圏地区本部営業企画部長 雨宮 厳生さん
「キリン 生茶」が3月6日(火)リニューアル。 みなさまからご好評いただいているガラスびんのような形状をより引き立たせるため、濃い緑色と明るい緑色のコントラストを生かしてより目立つよう、そして洗練された印象のデザインに仕上げました。 今までの緑茶飲料のペットボトルにはない現代的でおしゃれなデザインです。
気になる味は… 多くのお客様から現行の味覚が高い評価を受けていることもあり、今回のリニューアルでは味覚は変更していません。 生茶の特徴である “苦みを抑えたうまみ”がこれからもお楽しみいただけます。
生茶葉を低温で丁寧に抽出した後に最新テクノロジーで“まるごと”微粉砕した“かぶせ茶”の粉末茶を加えることで、緑茶らしいうまみと、飲んだ後のあまい香りの余韻が広がる味わいを楽しめます。
また3月6日から「キリン 生茶 LINE ポイントがその場で当たる!」プレゼントキャンペーンを実施しています。
生茶525mlペットボトルの商品に付いているシリアルコードを入力するとLINEポイントコード250ポイントが抽選で20,000名様に当たります。
詳しくはキリンビバレッジのホームページでご覧ください。

|
2018年3月6日 |
第700回 3月2日放送 寒い時期のおすすめコールドドリンク&零ICHIリニューアル |
【本日の担当】店員 ほっしゃん (キリンビール株式会社 三重支店 星山昇太郎さん)
今回は、前身の「KIRIN HIRO’S BAR」から数えて700回目の放送です!!
「寒い時期だからおススメのアルコールドリンクは?」という質問にお答えします。
「一番搾り製法」を採用し、麦のうまみを丁寧に引き出したおいしさを実現したノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン 零ICHI(ゼロイチ)」
2つのポイントでリニューアルしました。
?@麦の量が増えました。 よりビールに近い味わいを実現するため、使用する麦の量を増やし、これまで以上の上品なコクを実現しています。
?A原材料比率の最適化をしました。 原材料の使用比率を見直すことで、後味のクセを軽減し、すっきりとした飲みやすい味に仕上げました。
さらに“上品なコクとすっきりとした後味”をお楽しみください。

|