月別アーカイブ: 2021年12月

密がたっぷりの焼き芋はいかが?亀山市の 焼き芋や「芋笑」

こんにちは 迫田藍子です♪

 

2021年最後の水曜日夕方リポートは、美味しい「焼き芋」の話題をお届けしました~✩.*˚

 

ご紹介したのは亀山市西町にある
焼き芋専門店  焼き芋や 「芋笑 (いもしょう) 」

 

 

ご出演は
店主の
河合 忠洙(ただす)さんです

 

笑顔のステキな河合さん。優しく迎えてくださいました♪

 

 

焼き芋や「芋笑」

今年10月にオープンした焼き芋専門店。
糖度40度以上の焼き芋「紅はるか」を販売しています。
業務用ガスオーブンで温度調整をしながら二度焼きすることによって、甘くて蜜が多い仕上がりに。

 

◆価格
1本 350円
3本 1000円

 

美味しい焼き芋を知ってほしい、食べてほしいという気持ちから、
本業の合間をぬって2020年11月より訪問販売を開始。

 

主に亀山市、鈴鹿市、津市の一部を中心に訪問販売をしていましたが、2021年10月亀山駅近くに販売所を作りオープン。

 

 

甘くしっとりした焼き芋に魅了されたリピーターの方が連日訪れる人気店に🍠✨

 

16時半頃に現地に着いて準備をしている間も、何人もの方が買いに来られてました。

 

売り切れてしまった後も買い求める方がいて、翌日の予約をして行った方も。

 

 

・噂を聞きつけて来たんです
・前から食べたいと思ってて
・美味しいからまた買いに来た

 

そんなお声を聞きました!!

 

 

それもそのはず、本当に美味しかったんです😋❤

 

そんなこだわりの「芋笑」の焼き芋について掘り下げていきましょー!!

 

 

 

焼き芋のこだわりポイント
~美味しい焼き芋にするには~

 

①焼く時間と温度を管理
さつまいもを甘くするには低温、更にしっとりするにはサツマイモの水分を抜くことが必要。
温度管理は最低でも2回
時間も2時間はかかる。
SサイズとLサイズでは時間も温度も違います。

 

②美味しいサツマイモを仕入れる
農薬を使わない農家から仕入れ、長時間保存していること。
焼き芋にして美味しい芋を使用します。

 

 

③サツマイモの種類で甘さやしっとり感が違う
しっとり甘いの代表 ”紅はるか”
ホクホクの代表 ”紅あづま”

 

④追熟方法と期間
掘りたて新鮮なサツマイモは、ホクホクな食感になり、追熟させることで甘くなります。
最低でも2週間、2ヶ月以上追熟すると驚くほど美味しくなる。

 

しかし、サツマイモは10℃以下になると痛みが出やすく、追熟中の期間は真冬を乗り越えることになるので、大量のさつまいもの保管は専用の倉庫が必要になります。

 

更に倉庫内の置き場所でも、箱ごとの条件が違うようで焼き芋にしたときに違いが現れます。

 

 

⑤サツマイモには食べても害はないけれど内部が変色する事がある
外見では判断ができないので、焼き上がりを割って見る方法しかありません。

 

 

美味しい焼き芋にする為には、色んな条件や管理方法があるんだなぁと思いました。

 

サツマイモの質が、焼き芋の美味しさに大きく関わってくるんですね!!

 

 

 

 

焼き芋販売までの道のり

 

河合さんは数年前から、焼き芋の焼き方の研究を始めました。
焼き時間や温度調整などをノートに記録しながら、おいしい焼き芋にするにはどうしたらいいか研究を重ねます。

 

湿度や温度にも左右される焼き芋。
どのタイミングで蜜が出てくるのか、焼き加減はどうか?など研究は続きました。

 

そして・・・
ついに美味しく焼ける条件を発見した河合さん!!

 

いやぁ、素晴らしい👏✨

 

オーブンの中のサツマイモ

 

黒いかたまりはサツマイモから出た蜜が焦げたもの!こんなに蜜が出るんだと驚き!!

 

 

 

試食しましたよー!!

 

蜜がたっぷり♪
芋を2つに割ると蜜が手に付いちゃうほど蜜がすごいんです。

 

しっとり系の焼き芋で、とにかく甘みが濃いっ!!
芋に水飴でもかけているのかなぁと思うくらいの甘さ。
でもいやらしい甘さじゃなくてスッと口の中に溶けていく感じでした。

 

皮まで食べられたんですが、皮の周りの焼き芋が ”干し芋” みたいで、これまた美味しいんです♪

 

飲み物を飲まなくてもしばらく食べられちゃいましたよ笑

 

 

店主 河合さんのこだわりが詰まった焼き芋をぜひ皆さんもご賞味くださいね~✨

 

 

 

焼き芋や「芋笑」

 

住所/三重県亀山市西町559-2

(サガミ亀山店から関方面へ4軒目)

TEL/090-6574-0141

 

定休日/毎週 水・木曜日
天候や芋の状況で
臨時の休みがあります

 

営業時間/10:00~16:00
売り切れまで

 

電話による予約も可能です

 

 

✱年内は30日(木)まで休まず営業します
年明けは
5日(水) 営業
6日(木) 休み
7日(金) ~ 通常営業

 

 

1度食べたら忘れられない!
とろける甘さの焼き芋
河合さんのあたたかい人柄もプラスされた「芋笑」にぜひ訪れてみてくださいね~✩.*˚

 

 

芋笑ホームページ▶コチラ 

Instagram

 

 

 

2021年のラストリポート、ほっこりした気持ちでお届けできました(^^)

 

今年もお聴きいただきありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいね✨✨

新春ビジネスセミナー【佰食屋に学ぶ】2022年1月17日(月)に開催!/株式会社リンク

こんにちは 迫田藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
FM三重のCMでもおなじみの
株式会社リンク」からお届けしました~✩.*˚

 

 

2022年1月17日(月)に開催される
新春ビジネスセミナー」についてご紹介!

 

「この声聴いたことある!」って思った方もいたのでは?(^^)

 

という事でCMにも出演されている

株式会社リンク
代表取締役 黑川 哲至(さとし) さん

にお話を伺いました。

 

明るくて気さくな黑川さん。お話していて楽しかったです♪

 

 

 

株式会社リンク

 
三重県松阪市にあり、地元出身の兄弟が中心となって営業している保険代理店。
個人・法人向けの保険をはじめ、医療・介護事業者向けのさまざまな保険を扱っています。

 

豊富な知識と経験を持ったプロの保険コンサルタントが、お客さまの悩みや要望を丁寧に伺い、一人ひとりのライフスタイルに合った保険を提案。お客様のくらしに安心を届けています。

 

また、中小企業のサポートも行っています。

 

 

 

新春ビジネスセミナー

 

2022年1月17日(月)開催

【佰食屋に学ぶ】
ピンチをチャンスに変える企業
~時代の波に乗る経営者になるために~

 

株式会社minitts 代表取締役
中村 朱美氏

 

1日100食限定をコンセプトに、美味しいものを手軽な値段で食べられるお店「佰食屋」を開業。

 

ランチ営業のみ、完売次第営業終了という、飲食店の常識を覆すビジネスモデルを構築し、飲食店におけるワークライフバランス(18時完全退勤・残業ゼロ)を実現。

 

 

私も以前、テレビ番組で拝見した事がありますが、画期的な経営業態に驚いた記憶があります!!
これぞ働き方改革!って感じですよね✨

佰食屋ホームページ

 

 

 

 

黑川さんが中村さんに講演をお願いした理由

 

コロナ流行前、テレビ番組で佰食屋が紹介されていたんだそう。

 

それを見た黑川さんは、ステーキ丼がどうしても食べたい!!と京都まで足を運び、整理券を貰うために9時30分に並びますが、その時間には
すでに配布終了・・・。

 

2回チャレンジするも結局食べられなかったそう。

 

凄い人気ですよね!!

 

 

その時から中村さんに注目していた黑川さん。
ぜひ会って話が聞きたいと思い、今年の10月にメールを送ったところOKのお返事が✨

 

1月に三重県で講演をしていただけることに。

 

「三重県内にはピンチの会社やお店があるので、中村さんのお話を通して上向きになれるような、明るいセミナーにして欲しい」と黑川さん。

 

1月の新春に行われる講演ですもんね🎍✨

 

 

申込方法

メール、FAX、電話にて

 

TEL:0120-150-374


FAX:0598-21-6090

 

メール:info@hokenbrothers.com

 

新春ビジネスセミナー ホームページ

 

中日新聞の折り込み
商工会議所のチラシでも申込み可能です。

 

 

 

 

新春ビジネスセミナー

2022年1月17日(月)開催

 

【佰食屋に学ぶ】
ピンチをチャンスに変える企業
~時代の波に乗る経営者になるために~

 

日時2022年1月17日(月)

14:00~16:00

 

会場アスト津アストホール
(三重県津市羽所町700
TEL:059-222-2525)

 

定員100名

 

参加費無料

 

企業からの申込だけではなく、一般の方からの申込も歓迎していますとのこと。

 

中村さんから元気とパワーを貰いに来てください♪

 

 

なお会場は、300名収容できる広さに100名なので、ソーシャルディスタンスも保たれ、新型コロナ対策もバッチリの状態で行われます。

 

マスクの着用や手指の消毒など個人でできる対策はお忘れなく。

 

 

 

「三重県をはじめ東海地方の皆さんに元気になっていただくことが目的です。お会い出来ることを楽しみにしています!

明るい年で1年を迎えてほしい!」と黑川さん。

 

本当にそうですね✨

 

新春から前向きになれるお話が聞けるのは、気持ちも明るくなって元気が出そう✩.*˚

 

 

 

また、この先「人に関するオンラインセミナー」も開催予定です。
専門家の話を聞くことで、個人や企業の問題を解決するヒントになりそうですね!

 

こちらの参加もお待ちしてます!

 

ビジネスに関してお客様に役立てること、事業継続、強化などの計画、
さまざまなスペシャリストによるネットワークもしっかり!!

 

こういったことにも取り組まれています。

 

「何でもやります!」って感じですね~と明るくお話してくださった黑川さん。

 

パワー溢れる素敵な方でした✨

 

保険など何かお困り事があればぜひ
株式会社リンクまでお問い合わせくださいね✩.*˚

 

 

株式会社リンク

 

三重県松阪市船江町33-12

ホームページ

 

鈴鹿のお茶は世界に通ず~せっかく鈴鹿に泊まるんやで鈴鹿のお茶飲んでこにぃ~

こんにちは 迫田 藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは、鈴鹿市役所からお届けしました~✩.*˚

 

 

鈴鹿市役所ということは・・・10月、11月と連続でご紹介している コチラ⬇
鈴鹿のお茶は世界に通ずキャンペーン」について✨

 

第3弾となる、新たなキャンペーンについてお話を伺いました。

 

ご出演はお馴染みのこの方!!
鈴鹿市産業振興部 農林水産課
農林振興グループ 中村 晃司さんです

 

安心してお任せできる心強い方です✨

 

 

キャンペーンの前に、改めてかぶせ茶の説明を♪

 

かぶせ茶

 

収穫前の2週間、新芽に日光を遮る黒い覆いをかぶせて栽培するお茶のこと。
直接日光を遮ることで、渋みが抑えられ、旨み成分を多く含むまろやなお茶になります。

 

 

お茶の色は、鮮やかで艶のある深緑色。
「かぶせ香」「覆い香」と呼ばれる独特で上品な甘い香りがします。

 

お茶の味は、まるで玉露のような濃厚なコクと、煎茶のような爽やかな味わいを併せ持っています。

 

 

鈴鹿のお茶は世界に通ずキャンペーン

 

かぶせ茶を手軽に飲んでもらえればとティーバッグを作り、
鈴鹿市内のスーパーや和洋菓子店などで販売しています。

 

鈴鹿のお茶は世界に通ずキャンペーン

 

 

 

 

せっかく鈴鹿に泊まるんやで鈴鹿のお茶飲んでこにぃ~

 

鈴鹿市内の協力してくれる宿泊施設に、客室のアメニティとして鈴鹿のかぶせ茶ティーバッグを設置。

 

 

市外県外からの旅行や、ビジネスでのお客様に鈴鹿のかぶせ茶でおもてなしします。
鈴鹿のかぶせ茶で安らぎのひと時をご堪能ください。

 

【実施期間】
令和4年1月1日(土)~2月28日(月)まで

※提供品が無くなり次第、終了となります。

 

協力宿泊施設の一覧はコチラ▶せっかく鈴鹿に泊まるんやで鈴鹿のお茶飲んでこにぃ~

 
 

「鈴鹿のかぶせ茶が、鈴鹿市内に宿泊されたお客様の旅の思い出の一つに、また仕事の疲れを癒す一服のお茶になると嬉しいですね。」
と中村さん。

 

 

そして、改めて
鈴鹿のかぶせ茶の美味しい淹れ方を中村さんから教えていただきました🍵*。゚

 

◎お茶を美味しく入れるには、お湯の温度が一番重要!!

 

かぶせ茶の旨みを楽しむには、70℃程度の少しぬるめのお湯が適しています。

 

お湯を入れた湯呑に手のひらを当ててみて、ずっと触っていられるくらいの温度が良いんだそう。

 

沸かしたばかりの熱湯を注ぐと、かぶせ茶の持つ旨み以上に渋みが溶け出してしまいます。

 

なので、渋みが溶け出しにくい、ぬるめのお湯で淹れるのが大事なんだとか。

  

 

ティーバッグでも、急須を使って淹れるリーフ茶でも同じで、
かぶせ茶はぬるめの温度で淹れるのが重要です!!

 

少しぬるめのお湯、そして温度が大切なんですね。

 

 

イメージ的に、お茶には熱いお湯を使うと思っていましたが・・・

 

◎ほうじ茶や玄米茶といったお茶は、熱いお湯の方が香りが引き立つので沸騰させたばかりのお湯をそのまま使う方がいいんだそう。

 

知らなかった~!!(><)
このアドバイスを参考に、今後はそれぞれのお茶に合わせた適温で美味しいお茶を淹れたいと思います♪

 

 

 

またまた、プレゼントをご用意いただきました~✨

 

毎回本当にありがとうございます🙇

 

鈴鹿のお茶 9点セット

◾︎伊勢抹茶の抹茶ラテスティック
◾︎ささらと佐野庄茗園のリーフのかぶせ茶 
◾︎椿茶園と緑粋園の「拝啓かあさん」という名の煎茶のリーフとティーバッグ。 
◾︎鈴鹿のかぶせ茶ティーバッグの10個入と15個入 (それぞれのパッケージ)

 

合計9点の鈴鹿のお茶のセットを5名様にプレゼント!!!

 

なんと!6000円を超える豪華なセットになっています✨

 

寒い冬のお供に、ご自宅で鈴鹿のお茶を味わってみてくださいね♪

 

ホットで淹れる時は、ぬるめのお湯で淹れてくださいね🍵✧*

 

鈴鹿のお茶セット

プレゼントフォーム

応募は12月19日(日)までです。

 

今回も鈴鹿のかぶせ茶について色々とお話を伺いました。

 

キャンペーンやイベントを通じて多方面にかぶせ茶をPRされている姿に心打たれちゃいました✨

 

今後の動向にも目が離せませんね!!

 

 

鈴鹿のお茶は世界に通ず
ホームページ

 

Instagram

 

Twitter

 

今回、本番前にサクッとインスタを投稿した中村さん。
お仕事の速さにも驚きでした。
今後ともよろしくお願いします~✨

 

オンラインストア始めました!/鳥羽旅館組合

こんにちは 迫田藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは

鳥羽駅前にある
鳥羽・吉田屋 「錦海楼」からお届けしました~✩.*˚

 

このたび、「鳥羽旅館組合」にオンラインストアが出来たということでご紹介しました♪

 

詳しいお話を
鳥羽旅館組合 理事長
吉田 一喜さんに伺いました。

 

旅館「錦海楼」「和光」の代表取締役社長でもある吉田さん。お話上手で気さくな方でした✨

 

 

鳥羽旅館組合

 

鳥羽の旅館や観光についての情報なを発信している、三重県下最大の宿泊組合。
加盟施施設は約30施設です。

 

 

鳥羽旅館組合・オンラインストア
~自宅で味わう、楽しむ鳥羽~

 

現地でしか味わえない・出会えない鳥羽の味覚や、厳選した鳥羽の逸品を自宅で楽しんいただけるオンラインストア。

 

 

 

始めたきっかけ

 

おうちに居ながら旅を味わうために何ができることはないか?と考え、各旅館やホテルで提供しているメニューをオンラインストアにて販売することに。

 

全国各地でオンラインストアが開設されていて、中には「温泉の湯」を提供しているところも。

 

鳥羽では何をしたら喜んでもらえるか・・・??

 

鳥羽は海の食材の宝庫。

 

各宿の調理人によるレシピを凝縮した味を提供できるのではないかと考え、鳥羽ならではの商品が並んだオンラインストアがスタート✨

 

 

吉田さんのオススメは??

 

◾︎鳥羽国際ホテル潮路亭/チーズケーキ

 

◾︎鳥羽ビューホテル花真珠/ごま鯛茶漬け

 

◾︎鳥羽グランドホテル/伊勢海老漁師鍋

 

どれもこれも美味しそう♡
他にも魅力的な商品がいっぱいです✨

 

そして、問い合わせの多かった
「鳥羽サイダー」もあります♪

 

 

おうちで鳥羽の味を堪能できるなんて最高ですし、おもてなしの心を感じますよね。

 

また、オンラインストアの利用をきっかけに、鳥羽に遊びに来て宿泊してもらえる、そこに繋がっていきますね。

 

ぜひ、オンラインストア覗いてみてくださいね♪
鳥羽旅館組合オンラインストア

 

ラジオドラマ
「恋する鳥羽たび」Season 3

 

毎週木曜日
16:55~17:00 放送中

 

出演/白鳥 羽音・山本 洋平 (鳥羽市観光協会) ほか
ナレーター/向原 千草

 

女将さんや板前さんなども出演する、ドラマ仕立てで鳥羽を発信している番組。

 

 

シーズン3となり、今後どんな展開になっていくのか気になります!!

 

「ドラマのファンになってほしい」
と吉田さん。

 

ぜひ今後の展開もお楽しみに~✩.*˚

 

 

 

食材の宝庫というだけある鳥羽は、冬も魅力がいっぱい!!

 

美味しい食材とともに、鳥羽ならではのおもてなしでゆっくり、ゆったり過ごしてほしいと仰っていました。

 

 

鳥羽の魅力が詰まったオンラインストア。
おうちでたっぷり、鳥羽を堪能してくださいね~✨

 

そして鳥羽にも遊びに来てくださいね♪

 

お客さまを迎える体制は万全だそうです。

 

 

鳥羽旅館組合
三重県鳥羽市堅神町1020-1
TEL:0599-25-5096

ホームページ

 

 

 

エントランスにはクリスマスツリーが🎄
落ち着いた雰囲気の素敵なお宿でした✨

 

鳥羽・吉田屋 「錦海楼」
三重県鳥羽市鳥羽1丁目13-1
TEL::0599-25-3191

ホームページ

年末の交通安全県民運動 実施中/三重県交通安全協会

こんにちは 迫田藍子です♪

 

12月、師走です~!
2021年も残すところあと1ヶ月・・・早い、早すぎる!笑

 

そんな師走は何かとバタバタしてしまいがち。
交通安全についても改めてしっかり気を引き締めて行きましょう!

 

という訳で
今回の水曜日夕方リポートは、

 

三重県交通安全協会から
年末の交通安全県民運動」についてご紹介しました。

 

ご出演は
三重県交通安全協会
神谷 徳子さんです

 

おなじみの神谷さん、安定感抜群でした✨雑談も楽しかったです♪

 

 

12月1日(水)~12月10日(金)まで
年末の交通安全県民運動

 

※12月1日(水)は「三重県飲酒運転0(ゼロ)をめざす推進運動の日」

 

 

運動の重点

 

高齢者と子どもの交通事故防止

 

横断歩道における歩行者優先の徹底

 

シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

 

飲酒運転の根絶

 

 

 

三重県交通安全協会が取り組む
「横断歩道における歩行者優先の徹底」について

 

JAFが行っている「信号のない横断歩道での停止」の調査において、
2年前まで三重県はワースト1位でした。

 

しかし、さまざまな啓発や働きかけなどがあり、昨年は 27.1% と全国14位に。
今年は 47% と向上し全国7位となりました!!

 

ただし、向上したと言ってもまだ半数以上の車は一時停止していません。

 

 

そこで、三重県交通安全協会では・・・

 

◎幼児・児童を中心に、道路を横断する歩行者が止まってくれた運転者に 「ありがとう!」という気持ちを表す
まもってくれてありがとう運動】を実施しています。

 

「ありがとう!」という気持ちを伝えることで、運転者が「また、次も止まろう」と思うこと。

 

子どもたちが大人になった時、自分もまた歩行者に優しくありたいと思う気持ちを育てたい。

 

さらにその輪を広げ歩行者に優しい交通事故のない三重県にしていきたい。

 

そんな思いから
県内全域でこの運動に取り組んでいます。

 

 

 

反射材について

 

秋口からは日没が早くなり、歩行者やドライバーがお互いの存在を発見しにくくなる危険な季節となります。

 

反射材は、種類・大きさ・取付け位置によっても異なりますが、
車両等からのライトを受け、約57メートル以上の反射効果があると言われています。

 

反射材に車のヘットライトが当たると、ドライバーにも反射材がよく光って見え、歩行者や自転車の存在をいち早く確認することができます。

 

歩行者や自転車に乗る人は夕方から夜間、早朝の外出時の反射材の着用を勧めています。

 

 

 

 

10月1日~
「夕暮れ時、ちょっと早めのライト・オン運動」を実施中

 

ドライバーが、自分の車の存在を周囲に知らせるという意味合いを込め、早めのライト点灯・ライトの上向き・下向きのこまめな切り替えをお願いしています。

 

 

 

「ハンドルキーパー運動」を展開中

 

これからの時期は、年末年始を控えお酒を飲む機会が増えていきます。

 

お酒を飲む席には車で行かないことが原則ですが、仲間同士でやむを得ず車で出かけた場合は、仲間同士でお酒を飲まない人を「ハンドルキーパー」に決めてみましょう。

 

帰宅する際は、その人に運転してもらうなど、お酒を飲む前に ”飲んだ後の対策” もしっかり考えておくことも大切です。

 

 

 

神谷さんよりメッセージ

 

「交通事故は何の前触れもなく突然襲いかかってきます。 被害者にも加害者にもなる。1分前に笑顔だった人の命がいとも簡単に奪われる。 それが交通事故です。 経験してから分かるでは遅いのです。」

 

「私たち三重県交通安全協会は、悲惨な交通事故を一件でもなくすために、県内のボランティアと共に登下校の見まもり活動や交通安全教育、広報啓発活動を展開して参ります。 今後とも交通事故防止への一層のご支援とご協力をお願いいたします。」

 

 

車を運転している時だけではなく、歩行中や自転車に乗っている時も、交通ルールをしっかり守ろうと思います。

 

より一層の安全運転を心がけます!!

 

師走の慌ただしさで注意散漫にならないよう気をつけなければいけませんね。

 

今一度、交通安全について考えて、しっかりと気を引き締めていきましょう。

 

 

一般財団法人
三重県交通安全協会

 

住所︰三重県津市栄町一丁目954 
栄町庁舎5F 

 

TEL:059-228-9636

 

ホームページ