月別アーカイブ: 2021年11月

第二弾!『ポミパン』のご紹介!

2021年11月22日月曜日

本日のリポートはスタジオから!

伊勢市の大洋(株)代表の岡田揚太(おかだようた)さんをお迎えしてお話を伺いました!

大洋(株)といえば、

朝の番組『Pick up On MIE〜POMie』とのコラボ企画『ポミパン』ですね!

第二弾となる『ポミパン』が発売されました!

岡田さんから、ポミパンの製作秘話、発売初日の様子、今後の展開についてお話を伺いました。

【ポミパンについて】

朝の番組『Pick up On MIE〜POMie』と大洋(株)とのコラボ企画第二弾!

今回は、伊勢茶推進協議会の協力の元、かぶせ茶を使った『ポミパン』が完成しました!

かぶせ茶の粉末を練り込んだパン!ということで製作工程ではご苦労があったようで…

茶葉は高温になると風味がなくなるし、かといって茶葉を増やすと生地が膨らまない…などといった難かしさがあって、試行錯誤を繰り返しながらようやく完成した『ポミパン』なのです!!

味は5種類!

伊勢茶クリーム、ミルククリーム、みそあん、きなこフレーク、キャラメルフレーク味

岡田社長!スタジオにポミパンを持ってきてくださいました!

きなこフレーク!!

試作品で残っていたものをご持参くださいました!感謝!!

代田さんと私で、美味しく試食しました!

生地から香るお茶の風味が楽しめる5種類のパン!!

このポミパン、昨日21日(日)に、伊勢シーパラダイスのマルシェ会場にて販売スタート!

ポミー・パーソナリティの清田のぞみさん野木亜沙美さん、キヨンセさんとノギーさんが会場に駆けつけまして、10時から販売スタート!ということでしたが……

なんと!開始30分で完売!!

初日当日の様子を伺うと、

とにかくあっという間に売れに売れて、たまげた!!とのこと。

完売後に来てくださった方々には、本当に申し訳ない…』と心を痛めていた岡田社長…

が、なんと!今回、ポミパン買えなかった~という方!朗報です!追加販売が決まりました!

桑名市の「むぎカフェ」

津市・松菱1階のカフェ「シューライル」

伊勢市馬瀬町の「大洋(株) 本社」

以上の3箇所で、11月25日木曜日から販売スタート!

但し、大洋(株)では、平日の午前10時〜午後5時までの販売です。

販売期間は、「ポミパンの売れ行き次第で決めます!』」と仰る岡田社長!

ポミパンを長〜く楽しみたいので、皆さん、これからもポミパンを宜しくお願いします!

お値段は、¥250/個(税込)

今回、第2弾も大好評のポミパンでしたから、第3弾もあるかも?!と期待してしまいますね!

追加販売先の場所など、詳しくはエフエム三重のホームページなどでチェックしてくださいね!↓↓↓

https://fmmie.jp/program/pomie/pomipan.php

手軽!美味しい!瓶入り餡子のご紹介!

2021年11月15日月曜日

今日は、鈴鹿市白子一丁目にあります『大徳屋 長久 本店』の16代目当主 竹口久嗣(たけぐち ひさつぐ)さんにお電話でお話を伺いました!

【大徳屋長久について】

創業は1716年、300年以上前から続く和菓子屋。小原木という鈴鹿銘菓を紀州の徳川家に納めていたそうです。

久嗣さんの代になってから、かりんとう饅頭や、飲めるほど柔らかいクリーム大福、

また、和菓子の材料と絵本が一緒になった「食べる絵本」など、歴史も大切にしながら新しい挑戦を日々行っているそうです!

食べる絵本!

新しい挑戦をされている長久さんが、新たな商品、8種類の瓶入りあん「mainichi ANCO」を販売されています!

「毎日食べたいおいしいあんこ」をテーマに、わくわくするようなあんこを取り揃え、思わず毎日食べたくなるような、飽きのこない美味しさを追求した瓶入り餡子。

無肥料無農薬で育て素材にこだわった「白小豆」の餡をはじめ、パイナップルなどのトロピカルフルーツ4種を合わせた「トロピコー」の餡など、幅広い商品ラインナップにしています!

実は、この瓶入り餡子を送っていただきまして…(ありがとうございます(≧∇≦))

試食させていただきました♫

・【ANCO 粒あん】

・【ANCO トロピコー】

2種類!!

クラッカーにも合う!とのことだったので、マネしてみました!

粒あんは、甘さ控えめで上品な風味!

トロピコーは、フルーツの甘みが加わった新しい風味の餡子!という感じで、餡なのでジャムよりもしっとりとして塗りやすく食べやすい!

クラッカーにも、パンにもピッタリな美味しさ!!

このような瓶入りの餡子を作ったのは、『餡子に対するイメージを変えたい!』と思われたから!

餡子と聞けば粒餡かこしあん、和菓子の中に入っている、というようなイメージですが、色々な味や色の餡子を瓶に入れることで、ご家族やお友達と楽しんでもらいたい!と思われたそうです。

瓶入りって、とても使いやすい!確かに、手軽で食べやすくて、餡子のイメージが変わりました!

そして、この度期間限定で3種類の詰め合わせセットを販売されているそうです。

3種 税込¥2,440

人気の【粒餡・白小豆・トロピコー】のセット!ギフトボックスになってるので、これからのシーズン、お歳暮にもオススメです!

11月中は大徳屋長久の三重県内直営5店舗にて販売中。

また、Instagram「mainichi.anco(毎日あんこ)」を検索して専用ページから購入することもできます!

あんこが好きな方、逆に普段から和菓子を食べない方や、あんこが苦手な方にも、このANCO.を通して和菓子をもっと知っていただけたら嬉しいです!』と竹口さん。

もっと手軽に!美味しく!皆さんも楽しんでくださいね!

【大徳屋 長久ホームページ】

https://oharagi.com

【電話】059-386-0048

【受付時間】午前8時から午後5時まで

【定休日】水曜日

✳︎いただいた瓶入り『つぶあん』と『トロピコー』は、代田アナ、ADおっちーなどなど、皆さんで美味しくいただきました!

ありがとうございました!(^人^)

11/11〜『税を考える週間』がスタート!

2021年11月8日月曜日

今日は、津税務署にお邪魔しました!

タイトルの通り、11月11日から『税を考える週間』が始まります。

津税務署の河邉 文(かわべ あや)総務課長補佐にお話を伺いました。

税を考える週間について

全国の国税局や税務署では、毎年11月11日から17日を「税を考える週間」として「くらしを支える税」をテーマに、集中的な各種広報やイベント等を実施します。

具体的には、

小中学生が応募して下さった習字、作文、標語などの「税に関する作品表彰式」を行っていますが、今年も残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響で開催できません。個別で訪問して表彰し、優秀作品については下記の日程で展示する予定です。

11/8~18

イオンモール津南』にて。

11/19~30

津市役所 1階ロビー』にて。

12/1~17

三重県津庁舎 1階ロビー』にて。

力作ぞろいとのことですから、是非立ち寄りくださいね!

ところで、この『ぬいぐるみ』をご存知ですか??

イータ君です!!!

国税庁が普及・定着に力を入れているe-Taxの広報マンです。

e-Taxといえば確定申告ですが、申告会場を訪れることなくスマートフォンやパソコンの画面の案内に従って金額などを入力するだけで、どこからでも申告書が作成できます!

「マイナンバーカード」を利用すると、「マイナポータル」から申告に必要な情報をまとめて取得でき、申告書の作成時に証明書の金額などの情報が自動入力されますのでとっても便利!

確定申告の会場は、毎年非常に混雑して「3密」状態になりがちですねっ!

申告会場でも基本的にはご自身でスマホやパソコンで申告していただきますので、ご自宅などから申告されることをオススメしています!

国税庁のホームページに各種パンフレットやインターネット番組のプログラムを掲載していますので、是非ご覧になってくださいね!

その他、【インボイス制度導入について

令和5年10月1日から、消費税のいわゆる「インボイス制度」が導入されます。

インボイス方式においては、仕入税額控除の要件として、原則、適正請求書発行事業者から交付を受けた適正請求書の保存が必要になります。インボイスを発行できるのは、「適正請求書発行事業者」に限られるので、税務署に登録申請書を提出して登録を受ける必要があります。

登録申請書は、e-Taxを利用して提出出来ますので、是非ご利用ください。

国税庁のHPには、『マイナンバー特設サイト』『インボイス制度特設サイト』が設けられています!

その他にも「税を考える週間」に合わせて、ホームページ内に「くらしを支える税」をテーマとした特設ページが設けられています。

皆さんも、この機会に税について関心を持って、より一層の知識と理解を深めてみてはいかがでしょうか?

【国税庁ホームページ】

https://www.nta.go.jp

【津税務署】

https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/location/mie/tsu/index.htm

大人気イベント『びっくり化石発掘体験』のご紹介!

2021年11月1日月曜日

熊野少年自然の家』の大人気イベント『びっくり化石発掘体験』が今年も開催されます!

このイベントについて、尾鷲の化石博士こと『おわせ学び工房』代表の二村直司(ふたむら なおじ)さんにお話を伺いました。

自然体験イベント『びっくり化石発掘体験』とは?

今年は11月21日 日曜日に開催されます。

尾鷲の行野浦・地株にて、地層や岩石にある化石を発掘するイベントです!

どんな化石が見つかるのか??といいますと、

二枚貝、巻貝、カニの巣穴、植物の葉など…いろいろありました!

およそ1700万年前くらいの化石といわれています。

その頃は日本列島がユーラシア大陸から離れて、弓形の形になっていった頃、日本の出発点の頃だそうです!

化石は『タイムマシン化石号の切符』です!と仰る二村さん!

化石を手にして太古の時代を知る事が出来る!なんてワクワクしてきますね!!

見た目、化石だ!と思うものもあれば、

あれ?これって化石ですか???というものもあります!

その見分け方のコツとは??

しっかりと観察をするということ!

化石かな?と思ったら確認する!その繰り返しによって段々と化石を見る目が出来てくるそうです!

なるほど!よ〜く観察して、なんだろう?と思ったことはドンドン質問してみるといいですね!

こういった体験会で、化石が発見出来るのは子どもたちにとって嬉しいことですし、もっと見つけたい!知りたい!学びたい!につながるのでは?

この体験がきっかけで様々なことに好奇心を持って取り組もうとする行動のきっかけになりそうですね!

イベント開催日は11月21日日曜日です。

このイベントの対象者は、小学生から中学生までとその保護者の方、募集人数は20名です。

事前申し込み制で、11月5日金曜日から電話にて受付を開始します。先着順です。

参加費は、一人300円です。お問い合わせは、電話0597-89-3340までお願いします。

募集要項】↓↓↓

とにかくこのイベントはとても楽しい!思い出深い体験になると思います。参加してみて大昔の生き物の暮らしや地球の歴史などを一緒に体験して学んでいただきたいと思っています。』と二村さん。

ワクワク&ドキドキが止まらない楽しい体験ができるイベントですね!皆さん、是非ご参加くださいね!!

【三重県立熊野少年自然の家】