『河井寛次郎展』パラミタミュージアムにて♪

Pocket

2018/1/11(木) Radio Flapper エリアリポート

 

 

こんにちは!白石美里です。

 

 

今日は菰野町の

パラミタミュージアム

にお邪魔しました(^v^*)

 

 

美術館や博物館が大好きな私。

パラミタミュージアムでお仕事ができただけで、

少し興奮気味です(・ω・´)≡3(笑)

 

 

 

 

 

さて、パミタミュージアムでは、現在

河井寛次郎展

を開催中!

 

 

お話を、学芸員の

衣斐 唯子(いび ゆいこ)さんに伺いました☆

 

 

 

中の写真は掲載できませんが、

陶芸作品を中心に、素晴らしい作品の数々が、およそ190点も展示されていました!

(かつて無い規模だそうですよ!)

 

絶妙な色彩で、緑や黄色など、色鮮やかな作品が目をひきます。

 

最初は中国風の作品が多いかと思ったんですが…、

そうでない、日本風の色合いが落ち着いたものや、

複雑な形で、絵の具をバケツでぶちまけたような、まさにアート!といったものもありましたよ~!

 

 

河井寛次郎とは、いったいどんな人なんでしょうか?

 

 

 

 

 

☆河井寛次郎(かわいかんじろう)はどんな人ですか?

 

 

大正・昭和にかけて活躍した陶芸家です。

31歳の初個展の際、天才が現れた…と話題になったそうですよ(゜_゜)

 

 

人間国宝や文化勲章などは辞退し、いち陶工として実直に貫いた人物だそうです!

 

 

カッコイイですね~!(><)

 

 

 

 

☆彼の作品にはどんな特徴があるんですか?

 

 

 

作品には大きく3つの時代があり…

 

初期は、中国や朝鮮の古い陶磁器をモチーフにしたもの

 

中期は民芸運動(日常的な暮らしの中で使われる日用品の中に「用の美」を見出し、活用する運動)の時期と重なり、

「用の美」、使うことで育まれる美を追求したもの。

 

後期は、釉薬や造形など、まさに奔放な作風に。

 

 

そんな彼の作品は、年代別にまとめられているので、

作風の移り変わりにもぜひ注目して、観て頂きたいと思います♪

 

 

 

 

☆陶芸の他にも、彫刻や書もあります!

 

 

あまり知られていないかもしれませんが、

河井寛次郎は、家具調度品のデザインなどなど、幅広い活動を行っていたんだそうです!

 

例えば彫刻は、球体の上に手を合わせたような形の、力強いパワーを感じるような作品や…

 

書道では、全体的な字のデザイン、美しさはもちろん…

「美しいものしかない みにくいものはまよい」という言葉など、

現代の私たちにも、はっと気づかされるような内容のものがあり、どれも見事…。

名言をもっと見たい!という気持ちにさせられました。

 

 

陶芸以外の作品にもぜひぜひ、目を向けてみてくださいね(^^)

 

 

 

 

☆1月21日は、記念講演会があるそうですね。

 

 

京都の河井寛次郎記念館・学芸員の

鷺 玉江(さぎ たまえ)さんにお越しいただき、講演会をして頂くそうです(^^)

 

鷺さんは、幼少の頃、河井寛次郎と一緒に生活していたそうで…。

彼の知らない新たな一面を教えてもらえそうですね(^^)

 

 

記念講演会は、

1月21日(日) 午後2時から。

 

入館料のみで、講演会自体は無料。

申し込みも不要ということです!

 

沢山の皆さん、お越しくださいね!

 

 

 

 

☆パラミタミュージアム『河井寛次郎展』へ♪♪

 

河井寛次郎、没後50年を記念しての開催です。

 

かつていない規模での紹介ということで、必見ですよ~!

様々な側面から、河井寛次郎という人物を、深めてくださいね!

 

 

 

 

 

 

***

 

 

パラミタミュージアム

開館時間:9:30~17:30(入館は17時まで)

入館料: 一般1000円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料

 

『河井寛次郎展』は2月25日(日)までの開催です!

 

 

今回、常設されている「からくり人形」の演舞も見てきました(^^)

舞っている青年の顔が、一瞬で、竜神の顔に早変わり…見事でした(゜_゜)!

単純な動きだけでなく、腕を上げてひねったりと、細かいところまで表現されていて、感動!

 

「からくり人形」は、毎日11時と14時に、3分間ほど舞を見せてくれますよ~♪

こちらもぜひ♪♪(※イベントによっては時間が変わることもあります!)

 

 

パラミタミュージアム、私もぜひまた行きたいと思います(>v<)

 

 

衣斐さん、今日はありがとうございました~(^^)