500eデビュー!【フィアットアバルト四日市】

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

 

今日は四日市市茂福町、国道1号沿いにあります

 

「フィアット アバルト四日市」

 

からリポートをお届けしましたよ!

 

 

お話しは

フィアットアバルト四日市 営業の

下野賢吾さんに伺いました♪

ありがとうございました!

 

 

リポートカーでもお馴染みのフィアット500ですが、

この度電気自動車500eのデビューが正式発表されました!

 

試乗車の500eオープン

 

世界中で愛され続ける『500』のデザインをモチーフに、EV(電気自動車)として誕生した『500e』

見た目のキュートさは変わらず、よりスポーティーになったデザイン✨

 

 

ボディーサイズは

全長 3m63cmと 6cm長く

全幅 1m68.5cmと 6cm広く

全高 1m53cmと 1.5cm高くなり

 

より使い勝手のいいサイズとなりました。

 

 

そして内装のデザインも刷新され、より高級な質感に!

 

 

 

カラーも5色展開でお気に入りの1台が見つかります👍👍

 

 

セレスティアルブルー

 

先進運転支援装置も、ばっちり装備!

 

 

 

更に!走りもパワーアップ!

 

エンジン音がないので車速が上がっても静かで、振動も少ないためリラックスして走れるそうです😊

 

1回の充電でカタログ数値335km走行でき、普通充電器であれば約7~8時間で満充電されます。

遠出をしない方なら週1回の充電で十分ですね!

 

気になるお値段は

ベーシックモデルのPopで450万

装備が充実したIconで485万

 

もちろん国のCEV補助金の対象車!🚗

 

 

500eの販売はリースのみの取り扱いとなりますが、バッテリのメンテナンスやEVの残価価値を保証することが目的だそうです。

 

1つの販売方式として定着すると、気軽にEV車が購入出来るので一気にユーザーが広がるかも知れませんね!

 

 

 

そして今週末25日(土)、26日(日)

デビューフェアーも開催されます!

 

フェアについてはオフィシャルサイトをご覧下さい!

オフィシャルサイトは→こちら

 

 

フィアットアバルト四日市と鈴鹿南店にて試乗車を体感する事ができます!

 

デザイン、乗り心地も良くなり、燃料代も大幅に減って良い事ずくしの500e

 

この機会の是非お近くの店舗に足を運んでくださいね😆⭐️

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

フィアットアバルト四日市

 

 

四日市市茂福町2-27

059-361-0711

【営業時間】10:00~18:30

土日祝日は19:00迄

(サービス受付18:00迄)

第1水曜日は13:00~18:30

【定休日】

ショールーム:月曜日 

サービス:月曜日・日曜日・祝日

週末にイベント開催!【トヨタウン名張店】

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

 

今日は名張市蔵持町にあります

「トヨタウン名張店」

からリポートをお届けしました!

 

レトロな雰囲気のフロント♪

 

店内にはオープンカフェ、大きな遊具を備えたキッズスペース、ラウンジなど、様々なスペースがあり、なんと!国内最大級の規模のお店という事でとっても広々とした空間でした~!!

 

ずらりと並ぶ展示車
カフェコーナー
キッズスペース

 

 

 

そんなトヨタウン名張店でこの土日にイベントが開催されるという事で、お話しを伺いました。

 

ご出演は

三重トヨタ株式会社広告宣伝部

鈴木一樹さんです。

 

後列中央の鈴木さんとスタッフの皆さん

 

ありがとうございました!

 

6月18日(土)、6月19日(日)

トヨタウンがイベント広場になります!

 

まずご紹介するのが

ARカート体験会「びっくりFUNVE!」

 

専用のゴーグルをつけショールーム内の一部を走行します。

 

映像がカートの動きと連動していて、まるで自分がゲームの世界に入ったかのような感覚で遊ぶことができるんです!

 

FUNVE(ファンビー)はトヨタ自動車の技術者有志が集う「Team FUNVE」が、子どもでも楽しめるモビリティを作ろうと考え開発したカート🚗

 

 

 

イベントでは動物を捕まえてポイントを獲得する

「アニマルレンジャー」

 

三種類のコースを走ってタイムを競う

「ワールドレーサー」

という2種類のゲームを

体験する事が出来ます✨

 

【開催時間】

1部 10:00~12:00

2部 13:00~14:30

3部 15:30~17:00

 

※安全の為運動靴にてご参加ください🙇‍♀️

 

 

続いてご紹介するのは

「トヨトークCafe!」

 

 

トヨタの技術の方からトヨタのものづくりがよく分かる台本の無いお話しを聞けるトークショーを開催されます!

 

小さなお子様でも分かりやすい内容なので、ご家族みんなでご参加下さい✨

 

【開催時間】

1部 11:00~11:30

2部 14:00~14:30

 

 

更に!

立ち乗り型の

新感覚3輪モビリティ「C+walk T」

超小型BEV(電気自動車)「C+pod」

試乗会も開催!

 

 

普段は滅多に乗る事が出来ないモビリティをイベント限定で特別に用意したそうです!

 

この機会に是非ご体感下さい!

 

【開催時間】

1部 12:00~13:00

2部 15:00~15:30

 

 

他にも缶バッジづくり、ビンゴなども行われます☺️

 

 

子どもから大人まで楽しめる2日間になる事

間違いなしです!

 

今週末はトヨタウン名張店へ是非お越しください!!!

 

イベントの詳細はトヨタウンのHP→こちら

をご覧下さい☆

 

また、今回のイベントだけでなく

トヨタウン名張店では

三重県初のトヨタ習い事教室として

6月から学研教室を開講したり、

今後プログラミング教室が開かれる予定という事で地域との繋がりをとても大事にされています。

 

色々な情報は

「トヨタウン まちいち」と検索もしくは

三重トヨタ公式Instagramにて

UPされますのでこちらのチェックも宜しくお願いします⭐️

アカウントは→こちら

 

車の用事だけでなく、フリースペースやキッズスペースのみの利用もOKです!!

 

気軽に足を運べるトヨタウン。

今後も注目して下さいね♪

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

トヨタウン名張店

 

名張市蔵持町原出1710−1

0595-41-0306

営業時間 10:00~19:00

定休日 月曜日
※祝日の場合は営業。翌火曜日が定休日となります。

【三重日産 津垂水店】新型軽自動車サクラがデビュー!

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

 

今日は「三重日産 津垂水店」から

リポートをお届けしましたよ!

店内は広々空間☆

 

お話しは

カーライフ・アドバイザーの山田力さん

伺いました♪

 

 

ありがとうございました!

 

この度日産自動車では日本初!

軽自動車タイプのバッテリ電気自動車

「サクラ(SAKURA)」がデビューしました!

 

 

新型サクラは「リーフ」「アリア」に続く電気自動車の第三弾モデル。

 

100%電気で走るEVでありながら、軽自動車のコンパクトなサイズ感を維持したモデルとなっています。

 

 

車名の“サクラ”は

「日本のEVの時代を彩り、中心となるクルマになって欲しい」という願いから、

日本を象徴する花である桜に由来し、社員の皆さんからの募集で決定したそうですよ!🌸

 

 

高度な制御技術によりすばやくなめらかな加速や、モーター構造の最適化により軽自動車として最高水準の静粛性を実現。

 

これまでのEV開発で培った技術をフル投入!

 

安全面においても、従来の自動運転技術「プロパイロット」の採用に加え、駐車時にステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する「プロパイロット パーキング」を軽自動車として初搭載し、さまざまな場面で運転をサポートしてくれます。

 

 

 

訂正:放送では「プロパイロット パーキング」はGグレードでは標準装備とお伝えしましたが正しくはGグレードでもオプション対応となります

 

 

そしてなんといっても内装も外装もとっても素敵!

 

 

 

ボディカラーは四季の彩りに包まれる2トーンのシーズンカラー4色をはじめ、全15色も!

 

 

 

豊富な色からお気に入りの1台が見つかりますよ😊💕

 

 

そんな新型サクラの価格は、

補助金などを利用した場合には

Sグレードで実質価格約178万円(消費税込)!

 

 

電気自動車って正直お高い印象だったのですが、これまでの軽自動車とあまり変わらない価格でEVを手に入れることが可能なんです!

 

車を検討している方はぜひぜひサクラも選択肢の一つに入れて下さいっ🎵

 

6月20日~6月26日の期間中

「サクラ」の試乗車が津垂水店にやってきます!

 

 

是非この機会に実際に見て乗って、体感しに来てくださいね!

 

 

そして現在三重日産 津垂水店では

お車クリーンクリーンキャンペーンを実施中!

 

 

 

今ならWAX洗車が定価1,200円のところ

500円!!

 

室内清掃と空気圧チェックもしてもらえます✨

 

日産以外のメーカーのお車でもOK!

お気軽にお電話にてご予約下さい。

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

 

三重日産 津垂水店

津市垂水557-1

営業時間 9:45~18:40

サービス受付時間 9:45~18:15

👉三重日産 津垂水店→ HP

☆こどもの遊び場☆【芦田塾】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと、堀江理紗子です!

 

今日は先月始まったばかりの子供向けの教室

 

こどもの遊び場 芦田塾をご紹介!

 

 

 

お話しは代表の芦田健太さんにお電話で伺いました!

 

 

ありがとうございました!

 

 

芦田塾

「丈夫でごきげんな子」

を育てる為の新しい習い事。

 

 

最新の教育科学と芦田さんの豊富な教育現場での経験をもとに、様々な運動遊びと勉強を異年齢のみんなで行うことで

 

「基礎運動能力」と「非認知能力」を身につけることができます。

 

 

基礎運動能力とは

 

自分の体を思い通りに動かす能力で、あらゆるスポーツの基礎となる能力です。

運動能力は遺伝ではなく、遊びを通した経験から培われます。

 

幼少期にどれだけ体を使って遊んだかが、その後の運動能力につながっていくそうですよ!

 

 

非認知能力とは

 

「自信・コミュニケーション能力・挑戦する力・やり抜く力」など数値では測れない、子どもの将来を豊かにする能力です。

 

世界中で注目され研究も行われており

「遊び」と「異年齢交流」を通して伸びることが分かっています。

 

 

芦田さんは教員として2000人以上の子供と関わり、海外での授業経験から「遊びの効果」は世界共通だと実感。教員時代は遊びの研究や実践に力を入れてこられました。

 

コロナ禍で子供達同士の関わりが減り、運動能力も落ちてしまっている、何か出来る事はないかと考え芦田塾を開いたそうです😊

 

芦田塾を開くと同時に10年以上勤めた小学校教諭を辞職し、現在は非常勤講師としても教壇に立たれています。

 

 

気になる教室の内容はこちら!

 

 

🏫1限目 13:00~13:50

「基礎運動能力が育つ運動遊び」

 

 

 

 

🏫2限目 14:00~14:50

「想像力や主体性が育つ学び合い」

 

 

 

 

 

🟡楽しい!が続くイベントも盛り沢山!

 

キックボクシング、和太鼓、護身術、歌って踊る音楽教室、ものづくり教室、書道教室、表現活動、フラワーアレンジメントなど、各分野のプロによる指導を不定期開催。

 

 

 

 

 

◻︎対象年齢

年長~小学校3年生

(その他の年齢については応相談)

「きょうだいで参加したいけど下の子がまだ年中で…」などの相談にも柔軟に対応してくれます✨

 

 

◻︎開催日時

毎週土曜日13:00~15:00 (120分)

 

◻︎場所

鈴鹿市武道館

 

◻︎料金

12,000円/月

 

 

そして親御さんには嬉しい

フィードバックサービス!

 

プロから見たお子さんの様子を保護者へフィードバック。その日の成長ポイントなどを写真と共に毎週お届けしてくれます!

習い事での様子を教えてもらえるのはとっても嬉しいですよね👏

 

 

そして安心の複数体制

 

普段お仕事や育児を頑張っている親御さんに空いた時間でゆっくりと過ごしていただきお子さんを安心して預けていただけます。

 

「親の余裕をつくる」ことも芦田塾の大切にしている事の一つです。

 

もちろん、お子さんの姿を見守りたいという場合は見学大歓迎!

 

 

 

現在 無料体験、トライアルキャンペーンも実施中です!

 

 

先着順ですので、お早めにお申し込みください🙇‍♀️

 

 

夏休みにはイベントも開催予定です!

 

強いカラダ、そして

心のたくましさが育つ。

こんな習い事は中々無いですよね!

 

気になった方は是非お気軽に体験やイベントに遊びに来て下さいね!

 

◁◀︎ ◁◀︎ ◁◀︎ お知らせ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷

 

芦田塾ではインスタグラムにて今後のイベント情報や育児に役立つ投稿をしています!

とっても為になる発信ばかりなので、是非フォローをお願いします♫

 

芦田塾のアカウントは→こちら

 

お問い合わせやお申し込みはインスタグラムのDMまでお願いします😊

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

【リペイント匠】賃貸修繕の窓口オープン!

今日のリポート先は、レディオキューブからほど近い場所にあります

リペイント匠 津本店 からお届けしました!

 

ゲツモク 毎週火曜日のコーナー

「リペイント匠の匠Radio!」

でもお世話になっています!

 

株式会社リペイント匠の久保信也社長

にご出演頂きました!

とっても気さくな久保社長♪

 

 

ありがとうございました!

 

津本店の店内

 

外壁や屋根の見本がずらり!

 

 

リペイント匠はこの度、

別屋号として6月に

 

大規模修繕、マンション修繕専門店

「賃貸修繕の窓口」オープンします!!

 

 

場所は津新町駅の近くです🚉

 

賃貸修繕の窓口は三重県津市・松坂市・鈴鹿市を中心に地元密着の施工を行っている、

大規模修繕・マンション修繕・防水工事・塗装工事専門店。

 

久保社長が職人出身ということもあり、

「技術力」という点には特にこだわりを持っています。

 

修繕は同じ塗料・同じ道具・同じ工程で行ったとし ても、職人の技術力によって品質が大きく変わってくるそうですよ!

 

しかも職人直営店の為中間マージンがかからず低コスト&高品質!

 

メーカー保証とは別に、工事後3ヶ月に1回の無料点検。工事完了後も地域密着の安心の

アフターフォロー✨

 

現在のアパート・マンションにご不安や懸念事項がありましたらお気軽にお問い合わせくださいね!

 

フリーダイヤル☎️0120-770-760

(8:00~20:00)土・日も対応

 

 

 

そして、開店に先駆け大家さん向けに

大規模修繕対策セミナーも開催されます!

 

 

6月11日(土)

1回目 10:00~11:30

2回目 13:30~15:00

 

場所 : 津リージョンプラザ第7会議室

 

■オンライン開催

6月13日(月)、15日(水)、17日(金)、18日(土)

 

参加費は無料です!

 

参加特典として 

「失敗しない大規模修繕ガイドブック」+

「QUOカード1,000円分」プレゼント🎁

 

 

無料で参加出来るのにプレゼントまで頂けるなんて、久保社長太っ腹です!!🥹✨

 

 

更に!

セミナー終了後 希望者のみ 無料相談会も行って頂けるそうですよ!

 

 

修繕に関しての疑問や不安をお持ちの方は必見のセミナーです!

 

こちらの項目に1つでも当てはまる方は是非ご参加ください😊

 

 

☎️お電話での申込みは

 

(フリーダイヤル)0120-770-760

 

🖥WEB申込みは

 

こちらのHPから→賃貸修繕の窓口HP

 

今賃貸物件をお持ちでお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!

 

 

 

また、リペイント匠のYouTubeチャンネルでは外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を発信していますので、ぜひご覧くださいね!

 

チャンネル登録もよろしくお願いします🤲

 

YouTubeチャンネルは→こちら

 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

賃貸修繕の窓口

 

ショールーム 

514-0041 三重県津市八町1丁目2-7

TEL:0120-770-760

 

【リペイント匠】のホームページは→こちら

 

ゲツモク内、毎週火曜日18:12~

リペイント匠の匠Radio!も是非聴いて下さいね♪♪

【ネッツトヨタ三重 松阪南店】リニューアルオープン!

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

 

今日は「ネッツトヨタ三重 松阪南店」から

リポートをお届けしましたよ!

お話しは

営業スタッフの竹内秀成さん

フロアスタッフの村林亜希子さんに

伺いました♪

(左)村林さん (右)竹内さん

 

ありがとうございました!

 

 

ネッツトヨタ三重 松阪南店は

この度リニューアルをし、明日グランドオープンを迎えます!

 

 

 

 

看板、外装、内装もピッカピカでしたよ〜!

 

内装には三重の木をふんだんに使用していて、温かみのある落ち着いた空間✨

 


今回リニューアルを記念して

今週末の21(土)・22(日)

フェアを開催🎉

明日、明後日限定の特典や体験をご紹介します!

 

 

 

■ご来場プレゼント

 

 

ご来場頂いた皆様に!

LOGOS保冷温ランチトート

プレゼント🎁

(お1家族おひとつ)

 

 

■お子様イベント

 


🌸缶バッチ作り体験

 

 

 

お好きな写真や塗り絵でオリジナル缶バッジを作れちゃいます!

 

 

🎣お菓子が当たる千本釣り大会

 

 

 

■ご成約プレゼント

 

新車をご成約と同時にメンテナンスパスポートをご契約頂いた方に

 

トヨタ純正用品最大3万円分プレゼント!!

 

 

ご契約頂いたメンテナンスパスポート代金の半額分のトヨタ純正用品をプレゼントしてくれるという、とっても太っ腹な企画です!!

 

 

更に!洗車の特別価格メニューも設けています!

 

■QMI PLUS 洗車

 

通常《普通サイズ》2,200円

  《ラージサイズ》3,300円 のところ

2日間限定で特別価格の

税込み 1,000円 で実施‼️

 

 

当日でもお待ちいただければ洗車可能だそうですが、予約して頂いた方がスムーズにご案内出来るそうです😊

 

 

そしてなんと!!

今回特別に!

すぐに納車出来る車をご用意されました!!

 

 

1台目は

ROOMY のカスタムG-T

 

ボディカラーはパールホワイト

コンフォートパッケージというシートヒーター

等のオプションが付いたお車です!

 

 

2台目は

新型NOAHのSーG グレード

 

10.5インチのディスプレイオーディオ

ユニバーサルステップ等のオプションが付いています!

 

 

通常ですと納期が半年〜1年かかるので、お車の購入を検討されている方は本当にチャンスです‼️‼️

 

 

今週末は是非ぜひ!

ネッツトヨタ三重 松阪南店に足を運んで下さいね!!

 

 

竹内さんがポージングしてくれました♪
ありがとうございました😊

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

ネッツトヨタ三重 松阪南店

 

三重県松阪市田村町124-1

0598-21-9011

営業時間 9:30~19:00

サービス受付時間 9:30~17:30

定休日 月曜日

(祝日の場合は翌火曜日の場合があります)

👉ネッツトヨタ三重松阪南店HP

【三重トヨペット 尾鷲店】22日まで感謝祭開催中!

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

 

今日は「三重トヨペット尾鷲店」からリポートをお届けしましたよ!

 

天井が高く広々空間♪

 

キッズスペース

 

 

店長の大矢明広(おおやあきひろ)さんに

今日から始まったイベントについて伺いました✨

 

 

ありがとうございました!

 

 

三重トヨペット尾鷲店では

本日13日(金)〜22日(日)まで

〜日ごろのご愛顧に感謝の気持ちを込めて〜

 

🎁感謝祭🎁

を開催しています!

 

 

スタッフの皆さんでアイデアを出し合い、三重トヨペットでの体験を通してお客様に思い出作りをして頂きたいと企画された今回の感謝祭✨

 

尾鷲店だけの特典や体験をご紹介します!

 

■尾鷲店ご来店WEBアンケートプレゼント🎁

 


LOGOSカラフルマグ お1家族おひとつ

(先着150個)

 

 

 

■多肉植物🌵のカラーサンド制作の工作コーナー

(先着100名様)

 

 

 

そして、ご来店されたお子様に


■ペンセット🖍orクラフトカー🚙

いずれかお一つをプレゼント(先着50個)

 

ペンセット

 

YARISのクラフトカー

 

 

更に!

エンジニアウェアを着て整備士になりきって
インスタ撮影も出来ます📷

 

 

三重トヨペットの整備士さんが実際に着用しているウェアと同じデザイン!

サイズは110〜あるそうです😊

 

 

かっこいい写真を撮ってInstagramにUPして下さいね!

 

 

こちらは全店で開催されている

三重トヨペット公式SNS

🍉フォローキャンペーン🍊

 

 

三重トヨペットのアカウントをフォローするだけで、こんなに素敵なフルーツプレートがもらえちゃいます!

 

どちらか1枚プレゼント

 

是非フォローをお願いします✨

三重トヨペットInstagramこちら

 

 

14日(土)、15日(日)にはドリンクのケータリングサービスが入るそうですよ!

 

様々な体験や特典が盛りだくさん!

 

予約は不要で、お車を検討中の方、購入を検討中で無い方、どなたでもご参加いただけるイベントです🤗

 

是非この機会にご家族皆さんでお出かけくださいね🚘

 

 

最後に大矢店長からメッセージ📝

 

「新車だけでなく、中古車も多数ご用意していますのでこの機会にスタッフまでお問い合わせ下さい!

また、現在お車の納期が長期化しています。人気の車種だと半年〜1年お待ち頂く場合もあるので購入をご検討されている方は事前にご相談下さい!適切な時期などをご案内します!」

 

 

アットホームな雰囲気でなんでも相談しやすい三重トヨペット尾鷲店。

 

お気軽に足を運んで下さいね!

 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

三重トヨペット尾鷲店

 

三重県尾鷲市桂ヶ丘1330

0597-22-3711

営業時間 9:30~18:30

サービス受付 9:30~17:30

定休日 月曜日

(祝日の場合は翌火曜日の場合があります)

👉三重トヨペット尾鷲店HP

5月8日オープン!【サイトウミュージアム】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

今日は松阪駅から歩いて8分ほど

松阪市魚町にて明後日 5月8日(日)に開館します

 

「サイトウミュージアム」

 

からリポートをお届けしました!

 

 

新しくオープンする美術館という事で、

魅力をたっぷり伺って来ましたよー!!

 

ご出演は

学芸員の田中善明さんです

  

ありがとうございました!

 

 

「サイトウミュージアム」

松阪市内唯一の美術館となる私設美術館

 

サイトウミュージアムの館長で

精神科医の齋藤洋一さんが集めた絵画や彫刻などの作品群を収蔵しています。

 

 

集められた作品は、明治―昭和期の絵画が中心で、江戸時代の掛け軸、現代アートなど、画家の代表作だけで無く、作家が日常生活の中で風景や人物などを描いた絵画も多くあります。

 

 

小さい頃から絵を描くことが好きだった齋藤館長が、先入観にとらわれることなくコツコツと集めた作品をより多くの方に見て頂きたい、美術館を作ることで松阪全体を盛り上げていきたい、そんな想いでオープンの準備を進めて来たそうです!

 

 

 

5月8日(日)~8月21日(日)まで開催される

開館記念展「旅する絵画」

 

国内はもちろん、遠く離れたヨーロッパや中国などの異国の地の風景画等が展示されます。

 

色々な作品が展示されている中で、工夫されている事を教えて頂きました!

 

 

通常、美術館は「キャプション」という作品の説明用のパネルが目に入ってそれから作品を鑑賞する展示が多いそうですが、サイトウミュージアムでは今回その逆に展示をしています。

 

まず作品を知識や先入観が無い状態で見て、作家の想いなどを感じて頂きその後補助的に作品の説明を読むことができます。

 

 

私自身、美術館に行った時は説明を読んでから

「これはこういう作品なんだな〜、こういう場所でこんな風に描かれているんだな〜」

 

と答え合わせをするように作品を見ている事が多かった気がします!

 

 

説明を読まずに作品を見ると、自分の感性だけで作品と向き合う事が出来るので、新しい気づきが生まれるし、より細かく作品を感じる事が出来ました✨

 

 

更に!

そのキャプションにはQRコードがついていて、読み取ると作品が描かれている実際の場所の写真が見れるようになっていて、作品と見比べて楽しむ事が出来ますよ!

    

   

  

海外旅行は中々難しいですし、国内旅行もままならないこの時期だからこそ、ゆっくりと絵画の世界を旅してみるのはいかがでしょうか✈️

     

  

そして

5月22日(日)14:00~、 8月7日(日)14:00~

には田中さんが作品について解説してくれる

ミュージアムトーク

が開催されます!

(いずれも所要時間約30分)

申込不要で入館チケットがあればどなたでもご参加頂けるということです。

  

より詳しくお話しを聞けるのは中々無い機会です!

こちらも是非ご参加下さいね!😆✨

   

  

静かな空間で色々な作品を見ていると自分の感性が研ぎ澄まされる気がして、普段なら気付かない自分の好きな色、好きな表現、作品を通して自分が見透かされているようなそんな気持ちにすらなりました。

    

同じ作品でも時間を置いて見てみるとまた見え方が変わっているかもしれません。

   

サイトウミュージアムでは作品を見て作家の思いを感じて、自分とも向き合える。そんな時間を過ごす事が出来ました😊

   

沢山の作品に出会える場所、新たな自分とも出会えるかも知れない場所、皆さんも新たな出会いを見つけに是非お越し下さいね!

  

  

HP、Twitterにて色々な情報の発信も行っているので、こちらもご覧下さい😊✨

HP→ Twitter→

   

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

サイトウミュージアム

 

 

〒515-0082三重県松阪市魚町1807-1

 

 

開館日時:金曜日、土曜日、日曜日、祝日

10:00-17:00

5月8日(日)の開館時間は10:00-18:00となります。

入館料

大人 500円、高校・大学生 300円、中学生100円、小学生以下無料

「住む」より「楽しむ」BESSの家

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと、堀江理紗子です!

 

今日は鈴鹿市西条にある

LOGWAY BESS三重

からリポートをお届けしました!

 

 

 

住宅展示場なんですが、なんだか雰囲気が

他の展示場とは違います…!

 

亀や羊、沢山の動物達のオブジェがお出迎え🐢

芝生張りでゆったり過ごせる公園のようです!

 

 

ご出演頂いた

BESS三重ハウスナビゲーター

加藤慈規(かとうよしき)さん

にそんなBESS三重の魅力をたっぷり伺いました!

ありがとうございました!

 

 

BESSとは

木をふんだんに使ったログハウスを自宅用として提案していて、おおらかで自分らしい、のびのびとした暮らしを提案しているブランドです。

 

 

LOGWAY BESS三重の

“LOGWAY”とは

 

ここは家を比較検討するのではなく、BESSの暮らしを実際に体感してもらう場所なので、展示場とは呼ばずLOGWAYと呼んでいるんだとか。

 

受付を済ませたら、あとは自分のペースで見学できるので、家を買うつもりがない人でもまるで公園のように、ゆったりと暮らしのイメージをしながら散策出来ますよ!

 

そして土日・祝日は、ご来場の方にコーヒー豆とミルをお渡ししているそうです☕️

 

木に囲まれた気持ちいい空間で、自分で豆から挽いたコーヒーを淹れて、ゆっくりとした時間をお過ごしくださいね! 

 

 

それでは

LOGWAY BESS三重で見学して頂ける、個性的な外観でとっても素敵な建物を紹介していきます!

 

①G-LOG ジーログ なつ

 

日本人の感性をそそぎこみ、木の家の頂点をめざした、空に向かう伸びやかな三角屋根が特徴の家

 

 

2階へ行ってみると

可愛い子供部屋が👦🌍

 

 

 

②WONDER-DEVICE ワンダーデバイス

 

クールな外壁の一面のガルバリウムから内側に入れば、木のあたたかい風合いが全面に。
二面性を楽しめる家です。

 

玄関とリビングの境がない暮らしで開放感も抜群!

 

内装もとっても素敵で、アメリカテイストなインテリアもカッコ良かったです☺️

 

2階にはビリヤード台が!

 

 

 

 

③程々の家

 

日本家屋は落ち着きの空間


伝承する暮らしがここにあります。

BESSはログハウスのイメージがありましたが、こんなデザインのお家もあるのは新しい発見です!👀

 

 

④走るログ小屋 IMAGO iter

(イマーゴ イーテル)

 

普段は家の庭で趣味の小屋。

ときには車輪を転がして、自由自在な旅にでかける事が出来ます!

 

 

木がふんだんに使われているので

木の香り、木のぬくもり

空間のあたたかみ  

それぞれの建物で沢山の魅力を感じる事ができました😊

経年変化で木の「あじ」が出てくるのも

木の家ならではの魅力です!✨

 

 

BESS三重では

毎月第二日曜日、

「LOGWAYコーチャーDAY」といって、「コーチャー」というBESSの家に住んでいるユーザーの方が集まって、イベントをしたり、ワイワイ過ごせる日があります!

もちろん、まだ住んでいない方も参加可能です!

BESSの家って実際どうなのか

住み心地などを実際に住んでいる方に聞けるのはとっても参考になりますよね😊

 

 

「住む」より「楽しむ」BESSの家

 

実際に来てみるとこんな家に住みたい!!!というイメージがどんどん膨らみました☺️✨

気になっている方は是非お気軽にお越しくださいね!

 

 

◁◀︎ ◁◀︎ ◁◀︎ お知らせ ▶︎▷ ▶︎▷ ▶︎▷

 

4月30日(土)、5月1日(日)に

 

家づくりってどんなこと? という予約制のイベントをご用意しています!ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

詳しくは▶︎▶︎

BESS三重のHPをご覧ください

 

 

更に!5月に四日市市民公園で開催される

「三重アウトドアフェスティバル」

にBESSも出店します!「走るログハウス」を牽引して現地に来てくれるそうなので、こちらも楽しみして下さいね!

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

BESS三重

〒513-0809 三重県鈴鹿市西条5丁目81

059-381-7337

営業時間 AM10:00~PM6:00

定休日 水曜日、第2・第3・第4木曜日

(祝日は営業)

さくらまつり開催中!【九華公園】

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

今日は桑名市にあります九華公園で行われている

『さくらまつり』

についてご紹介をしました!🌸

 

 

お話しは、桑名城お堀めぐり実行委員会

桑名のパー子さんこと、平井裕美さんに伺いました😊

 

ピンク色の服がとってもお似合いの平井さん♪

 

ありがとうございました!

 

 

九華公園

昭和3年に桑名城跡を整備し出来た公園。

園内では桑名城ゆかりの様々な歴史を感じる事ができます。

そんな九華公園では現在

『さくらまつり』を開催中!

 

 

 

お堀沿いを中心にソメイヨシノ、しだれ桜、山桜、八重桜など約450本が咲き、色々な種類の桜を見る事できます☺️

八重桜はこれから咲く桜なのでまだまだ楽しめますよ!🌸

 

ソメイヨシノは散り始めていますが、散った桜でお堀がピンク色に染まるのも素敵ですよね〜😍

 

 

そして平井さんが船頭もされている

『桑名城お堀めぐり』

 

 

 

 

2012年から始まり今年で10年目を迎え、ここ2年は中止をされていたので久しぶりの開催となりました😊

 

桑名城跡のお堀で舟の上からのお花見を

0歳の赤ちゃんから、なんとワンちゃんも一緒に楽しむ事が出来るんです!!!

船の上から桜の花びらのじゅうたんを遊覧するのもとっても素敵ですよね✨

 

お堀めぐりの開催は

 

4月9日(土)、4月10日(日)まで

午前9時~午後4時(最終受付:午後3時30分)

 

大人(中学生以上)500円

こども(小学生以下保護者同伴)200円

※ワンちゃんは無料です🐶

 

今週末までとなりますので、乗りたい!という方は是非足を運んで下さいね⛴

 

※予約は必要ありませんが、運休や運行時間、日程が変更される事があります。

 

詳しくは桑名市観光協会のHPをご覧下さい!

こちら→http://kanko.city.kuwana.mie.jp/event/suigofune/

 

 

そして桜の時期が過ぎても

5月につつじまつり、6月に花菖蒲まつりなども開催される予定です!

 

季節の花を楽しみに、ぜひ九華公園にお出かけ下さいね😊🌸

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

 

九華公園

桑名市吉之丸5-1

TEL:0594-21-9932