志摩マリンランドでおよそ20年ぶりとなる人工育雛のケープペンギンの赤ちゃん。卵はニワトリの卵の約2倍の大きさがあるんですって。
(写真の卵は、フンボルトペンギンの卵です)
生まれた時は約80gでしたが、今は2000gを超えています。
まだふわふわの灰褐色の毛がかわいいですね。
(写真の卵は、フンボルトペンギンの卵です)
生まれた時は約80gでしたが、今は2000gを超えています。
まだふわふわの灰褐色の毛がかわいいですね。
![]()
大阪から志摩スペイン村に遊びに来てくれました みやい ちせ ちゃん・さとか ちゃんです