イベント

  • おやじバンド合戦 松阪の陣

    ww.jpg開催概要
    ■共  催:松阪市 三重エフエム放送株式会社
    ■制  作:三重エフエム放送株式会社
    ■特別協賛:三重トヨタ自動車株式会社,株式会社コイサンズ,医療法人村田歯科クリニック
    ■開催日時:令和7年10月12日(日)12時30分開場 13時開演
    ■開催場所:クラギ文化ホール 住所:〒515-0818 松阪市川井町690

    ■チケット:全席自由 1,000円(税込)
    ■チケット販売
    8月20日(水)9:00~
    クラギ文化ホール 0598-23-2111(火曜休館)
    嬉野ふるさと会館 0598-42-7000(月曜休館)
    FM三重 059-225-5533(平日9:00~17:30 祝日を除く)
    チケットぴあ(Pコード 303986)

    ■ゲストバンド:Shigeo Hendrix&Kerai
    ■司会:清田のぞみ(FM三重アナウンサー)

    募集要項
    バンドの平均年齢が30歳以上であること
    性別、人数は問わない
    楽曲はコピー曲に限るがジャンルは問わない
    カラオケはNG

    □応募締切:
    応募は締め切りました。39件の応募がありました。

    □審査方法:
    ①映像書類審査で20組選出

    ②ライブ審査で10組選出
     日程:令和7年8月10日(日)13時から19時(予定)
     会場:嬉野ふるさと会館 松阪市嬉野権現前町423-88 電話0598-42-7000
     ※予選は観覧できません。

    ③本選
     日時:10月12日(日)13時から18時30分(予定)
     会場:クラギ文化ホール 松阪市川井町690 0598-23-2111(火曜休館)
     審査:審査員票50% 会場投票50%の合計ポイントで選考します。
     ゲストバンド:Shigeo Hendrix&Kerai
     司会:清田のぞみ(レディオキューブアナウンサー)

    □審査員:
    中野重夫(ギタリスト)、塚本有可(サックスプレイヤー)、
    代田和也(FM三重アナウンサー)

    □表 彰:
    優勝・準優勝・3位・ベストプレイヤー賞  
    賞品は松阪市の特産品(品目は検討中)

    □連絡先:
    FM三重 〒514-8505 津市観音寺町1043-1
    電話059-225-5533(平日9:00~17:30 祝日を除く)
    担当 日比野 携帯080-8264-1316 e-mail hibino-h@fmmie.jp

  • 国際音楽交歓コンサート2025

    con2025.jpg
    井村屋 Presents 国際音楽交歓コンサート2025

    日時:2025年9月30日(火)
    時間:17:15開場/18:00開演 
    ※全席指定となります。開場時間に合わせてご来場ください。
    場所:津リージョンプラザ・お城ホール(津市西丸之内23-1)

    抽選で480名様を無料でご招待!
    一流の国際的音楽家の演奏、耳馴染みのクラシック名曲の数々をお楽しみください。
    応募締め切り2025年9月5日(金)到着分まで有効
    ※応募者多数の場合は抽選となり、抽選結果は当選ハガキの発送をもって代えさせていただきます。
    ※会場ロビーの混雑緩和のため、当選ハガキに座席番号を記載してお送りします。当日は必ず当選ハガキをご持参ください。(当日座席と引き換える形式ではありませんのでご注意ください)

    チラシのダウンロード

    【応募方法】
    ・ハガキの場合
    郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望人数(4名迄)と参加者全員の氏名を書いてお送りください。
    車いすスペースを希望される方は、ご希望の台数をお書きください。

    〒514-8505 レディオキューブFM三重
    「国際音楽交歓コンサート2025」係

    ・メールの場合
    下記メールフォームから必要事項を記入してお送りください。

    お読みください
    ・お申し込みは1グループ4名迄とさせていただきます。
    ・抽選結果については、ご招待ハガキの発送をもって代えさせていただきます。
    ・応募は、インターネット、またはハガキのいずれかで、お一人様1回限りとさせていただきます。
    ・ご応募に際し登録いただいた個人情報は、当催事に関わることだけに使用します。その他、取り扱いはレディオキューブFM三重のプライバシー・ポリシーに準じます。
    ・会場の駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関でお越しください。

    主催:公益財団法人 国際音楽交流協会
    井村屋グループ株式会社

    共催:レディオキューブFM三重

  • 「この木何の木!?」親子体験バスツアー!

    みえ森と緑の探検隊隊長の宮原えりかが、番組を飛び出して木の魅力の再発見に出発!
    大台町にて、工房見学やオリジナルコースター作りを通じて木を使う意義や森林の大切さを学ぶバスツアー!
    一緒に探検する親子を大募集します!

    主催:三重県

    開催日時・場所:
    2025年9月20日()9:00~15:00予定(雨天決行)
    津駅東口集合(9:00)~武田製材着(10:30頃)
    ~武田製材発(11:30頃)~奥伊勢フォレストピア着(11:40頃)
    ~奥伊勢フォレストピア発(13:30頃)~津駅東口着(15:00頃)

    ツアー内容:
    ・武田製材工房見学
    ・オリジナルコースターづくり

    参加費:
    無料(昼食付)

    応募定員:
    親子20名

    応募条件:
    三重県内にお住まいの小学生以下のお子様・保護者
    ※子供のみ、大人のみの参加は不可とさせていただきます。
    ※1家族最大4名様までとさせていただきます。

    応募締め切り8月20日
    ※応募者多数の場合抽選となります。当選された方にのみ8月下旬頃にメールで通知いたします。

    注意事項:
    1. ツアー内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
    2. 当日はスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
    3. 当日は歩きやすい服装でお越しください。
    4. 当日参加者インタビューへのご協力をお願いいたします。(任意)

    問い合わせ先:
    「エフエム三重アナウンサーと行く「この木何の木!?」親子体験バスツアー!
    事務局(株式会社中日アド企画三重支社内)
    担当:樋口
    電話:059-225-5033(平日10:00-17:00)
    メールアドレス:a-higuti@chunichi-adnet.co.jp