はいはーい!井上麻衣です^^♪
今日は、三重県立美術館へ!

現在開催中の企画展
「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」について
学芸員の貴家映子さんに伺いました!

フランスを代表するポスター作家、レイモン・サヴィニャック。
どんな人?と思った方も、会場に来たら、きっと
「このポスター知ってる!」
となるはずです♪♪

↑200点以上の作品がズラリ!
今回の展示は、
Ⅰ.ポスターの魔術師 サヴィニャックが誕生するまで
Ⅱ.10の項目から見つめるサヴィニャックのポスター
の2部構成となっていて、
Ⅱ部のポスターの展示では、時系列ではなく
「動物たち」「働くヒト」など10のテーマで
サヴィニャックのポスターにこめたメッセージや表現方法を味わうことができます!

↑展示レイアウトも、街中のポスターのように高さが少し変えてあったり・・・♪

↑当時の貴重なノベルティグッズも展示されています!

↑3×4mの巨大ポスターも!!
当時の印刷技術「リトグラフ」の技法で作られているポスターの色味や
質感は、今のポスターとは全く違う風合いを感じます。
街に貼られていたポスター実物はもちろん、
サヴィニャックの原画や、当時のフランスの写真など
さまざまな角度からサヴィニャックのポスターの魅力を感じることができます♪
なんといっても、1枚の絵の中にメッセージがぎゅっと凝縮されているのが
魅力でありユニークなところだと思いました☆
そんなサヴィニャックに負けない!?
アイディアあふれる方は、ミニ創作コーナーもありましたよ~!

↑自由に使って、ミニポスターを制作♪

↑すでに力作がいっぱい!自分の作品は持ち帰ることもできるそうです
このほかレストランでは企画展の期間中しか味わえないスペシャルランチがあったり、
ミュージアムショップにはおしゃれでかわいいオリジナルグッズがいっぱい並んでいたり!

サヴィニャックのポスターの一部になれる!?顔はめ看板もありました♪♪
この夏は、家族みんなで!
三重県立美術館のサヴィニャック展で楽しんでみてはいかがでしょうか^^♪
9月2日(土)まで開催です!
期間中のイベントや詳しい情報などは三重県立美術館のウェブサイトをご覧ください☆