都ホテル四日市のビアホール♪♪リスナーさん割引あり!

2019/6/13(木) ゲツモク!エリアリポート☆

 

 

 

こんにちは☆白石美里です!

 

 

今回は

都ホテル四日市 ビアホール2019

についてご紹介しました☆

 

 

 

美味しそうな料理がずらりと並んでいます…♪

(しかもオシャレ!)

 

 

 

17時30分の開店と同時に

沢山のお客さんがいらっしゃっていました!

 

 

 

お話を伺ったのは、

都ホテル四日市 パークサイドカフェの

西田さん です!

 

 

 

 

 

 

 

☆都ホテル四日市のビアホール

 

 

都ホテル四日市では、

吹き抜けで開放感あふれる1Fレストランで、

冷たいビールとホテル自慢の料理を

好きなだけ味わって頂けます☆

 

 

 

・飲み物は‥

 

 

エクストラコールド(氷点下2℃!)の

生ビールや黒ビール、

フリージングハイボールもあります♪

 

酎ハイ・ワイン・カクテル・

ノンアルコールもありますよ~♪

 

 

 

 

・食べ物も…

 

 

洋食料理、月替わりのフードメニューは

20種類以上!

6月は四日市とんてきが食べられます♡

 

 

四川料理では 麻婆豆腐や鶏の肉団子、

 

 

また、金・土をのぞく営業日には

ローストビーフのプレゼントもありますー!!

 

 

 

 

 

スイーツもあります♡

 

 

 

 

 

☆飲み放題・食べ放題♪

 

 

 

飲み放題・食べ放題 2時間制で、

大人4500円、

小学生2000円、

幼児500円

です。

 

 

 

営業時間は、

 

 

6月 水曜~土曜 17:30~21:00

(6月は水曜・木曜は時間無制限!)

7月・8月 月曜~土曜 17:30~21:00

9月 水曜~土曜 17:30~21:00

(いずれも、ラストオーダー20:45です)

 

 

大変好評のため、ご予約がおススメです!

 

 

 

 

 

 

☆リスナーさんにお得な割引☆

 

 

 

当日「FM三重を聴いたよ」「ラジオ聴いたよ」と

言って頂きますと、

大人の方、400円割引となります!

 

これは大きいですね~(><)

 

 

期限は6月いっぱい。

 

 

お早めにお問合せください!

 

 

 

 

☆賞味会なども開催します

 

 

都ホテル四日市 パークサイドカフェでは、

夜のビアホールだけでなく、

金・土・日とお昼でスイーツ&ランチバイキングも開催☆

 

他にも、

中国料理四川の「賞味会」6月21日(金)

8月29日にはワインのイベントも開催されます!

 

 

ぜひ沢山の皆さん、足をお運びください(^^)

 

 

 

西田さん、ありがとうございました~!!

 

 

都ホテル四日市のHPはこちらから

「のぼの職人村」☆ワークショップや大工塾生募集も♪

2019/6/11(火) ゲツモク!エリアリポート☆

 

 

 

こんにちは☆白石美里です!

 

 

今回は亀山市の

のぼの職人村

にお邪魔しました☆☆

 

 

 

 

のどかな畑の中に、可愛らしい1つの村が…

 

 

 

 

のぼの職人村がどんなところなのか??

職人村を立ち上げた、

 

造家工房亀井(ぞうかこうぼうかめい)の

代表 亀井さん

 

にお話を伺いました!

 

 

 

 

 

 

 

☆のぼの職人村とは??

 

 

 

木で立てられた小さな工房が集まって、

パン屋さんや飲食店があって、

それぞれの工房で大工さんが作業されている…

そんな場所です(>v<)

 

 

 

できてまだ1年少し、というのぼの職人村は、

若い職人たちがあつまって、

小屋や道具、車などをシェアしながら

ものづくりをする場所

 

 

今日も工房の中、家の建材で作業されていました!

それぞれが、独立した職人さんなんだそうです(゜_゜)

 

 

また、若い見習いさんが

ベテラン職人さんに教わりながら、

独立しやすい環境をつくっている・・

ということなんですが、

 

 

どうしてこういう場所をつくったのか…??

その思いも聴いてみました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

☆のぼの職人村が出来たわけ

 

 

 

”村の鍛冶屋”のように、

「静かな森の中でコツコツと仕事をしたい」…

 

昔からそんな思いがあったんだそうです。

 

 

また、今、職人たちの技術が落ちて来た…、

それではいけない、ということで、

 

技術のある職人を集めて、

モノづくりを強く発信したい!

という思いもあったんだそう(^^)

 

 

 

 

☆イベント・ワークショップを開催☆

 

 

先日は壁つけのワークショップを開催。

 

7月には、小さい仏像彫刻をつくるワークショップを開催♪

一般の方も簡単に彫って頂けるそうです。

 

 

8月には、木工教室も開催します!

 

 

 

詳しくは、のぼの職人村のHPをご覧ください☆

 

 

↑イートインスペース

 

 

 

 

☆パン屋さんと飲食店、大人気!

 

 

職人村内にある、パン屋さんは、

行列ができるほどの人気だそうです(゜_゜)

 

 

そしてイートインスペースの方も、

ランチは予約が必要なほどの大盛況!

 

 

 

 

↑季節の果物+ハーブ+お酢 の

大人気ドリンク♡

めっちゃ美味しかったです~!

 

 

 

↑パン屋さん。

あと、家具やさんもあります~!

 

 

 

 

☆大工塾の塾生、職人さんも随時募集!

 

 

のぼの職人村では、職人さんは随時募集中

 

 

また、中・高・大と22歳以下の方を対象に、

本格的な家具を、家具職人が手ほどきをして

一緒に作っていく…という、

大工塾を開催しています。

 

 

詳しくはお問合せください(^^)

 

 

 

 

7月に仏像彫刻づくりを開催します。

木に触れる機会が少なくなっているので

木を触って、可愛らしい彫刻づくり、

ぜひ参加してください。

 

と、最後にメッセージ頂きました(^^)

 

 

亀井さん、ありがとうございました~!

 

 

のぼの職人村のHPはこちらから

伊勢型紙の素晴らしさ…鈴鹿市伝統産業会館

2019/6/6(木) ゲツモク!エリアリポート☆

 

 

 

こんにちは☆白石美里です!

 

 

今日は、

鈴鹿市伝統産業会館

へお邪魔してきました!

 

 

 

↑日本庭園も見つつ…♪

 

 

 

お話は、

伊勢型紙協同組合

林 理事長

に伺ってきました(^^)

 

 

 

 

 

 

☆鈴鹿市伝統産業会館

 

 

鈴鹿市伝統産業会館には、

鈴鹿墨

伊勢型紙

が展示されています。

 

 

林さんが伊勢型紙協同組合理事長ということで、

今回は伊勢型紙にフォーカスしてお話を

うかがってきました(^^)

 

 

 

 

☆伊勢型紙

 

 

伊勢型紙とは、着物を染める用具です。

1000年~1300年前も前から続いている、

”経済産業大臣指定伝統的工芸品用具”です。

 

 

 

4つの彫り方があるそうで…

 

突き彫り

引き彫り

切り彫り

道具彫り

 

 

どれも、ち密さと根気が必要な、繊細な作業だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

細かい…!

 

 

 

また、使用する紙もすごいんです!

 

 

和紙を柿渋でぴったり重ねて、

干して、燻製して、

またのばして燻製して…

そうやって丈夫な紙をつくっているそう。

 

 

 

 

 

☆伊勢型紙の今昔

 

 

 

昔は、着物や浴衣、風呂敷などに使われていました。

 

 

現在では、やはりかつてほどの需要はないものの、

インテリア…明かりとしてや、

型紙そのものを芸術作品として飾ったり…。

 

財布や名刺入れ、ご朱印帳などの新たなデザインも誕生しています。

 

ITが発達した今も、浴衣の柄デザインと言えば、

全国からの引き合いがここにやってくるんだそうですよ~!

 

 

 

また、若い方が、情熱を持ってアプローチをしてくることもあり…

 

がんばって修行中の若い方もいるとのこと。

 

 

 

 

「伊勢型紙」の名前も全国的に知られるようになってきました。

 

 

これから先の展開も楽しみですね。

 

 

 

 

素晴らしい伊勢型紙を拝見できて

貴重な体験となりました。

 

 

林理事長、ありがとうございました~!!