こんばんは!
リポーターの「りさりさ」こと 堀江理紗子です😊
今日のリポートはお昼のリポートを担当させていただきました❗️🎤
ミエトリお聞きいただいていた皆さんはちささんじゃなくて、びっくりされたかも知れませんね🥺
そんな本日のリポートは、
普段レディオキューブの放送を流していただいている会社やお店、事業所などをご紹介する
サンキューリポートとして、
就労継続支援B型事業所 オリーブ
にやって来ました!

ご出演は
施設長の西本 宜央さん
利用者の森田さんです。

お二人ありがとうございました!
オリーブは
社会福祉法人サザンコートが運営する
就労継続支援B型事業所です。


「働く準備をしたい」「生活リズムをつけたい」方、障がいがある方が自分のペースにあわせて実現できるようお手伝いしています。

それぞれの方の能力やペースに合わせた作業内容を提案し、自信を積み重ねていける環境づくりを行なっているんです😊
同じ施設内では
児童発達支援・放課後等デイサービス等も行っていて、子供達のサポートも!✨

作業場では、朝からずっとFM三重を流しているんです😍📻
いやぁ〜嬉しいですね〜!!
本日ご出演いただいた森田さんは
『ラジオネーム さこ』さんとしてメッセージも送ってくださっているそうですよ💌
いつもお聞きいただきありがとうございます♪
オリーブで実施している作業はこちら💁♀️
◼️調理作業

隣接のサービス付き住宅向けに、管理栄養士さんが考案したレシピに沿い食事の製造業務を行っています🍱
料理が苦手な方も簡単なことから始められますよ!
◼️組立軽作業

一人でコツコツ進めたい方には、簡単な組み立て作業がおすすめです。
◼️動画編集作業
オンライン研修の動画の編集作業を受託しています。パソコン作業が得意な方におすすめ!
◼️農福連携
農家さんやJAさんから農作業を受託し、農作業を行う事も🍅🥒
【ご利用方法】
まずは見学・体験にお越しください!
電話:059-261-9793
まで、お気軽にお問い合わせくださいね☎️
そして!
8/20(火)三重県庁にて開催される
「県庁マルシェ」
にてお弁当を販売するそうです!
場所 三重県庁 行政棟1階 玄関ホール内
(津市広明町13番地)
このマルシェは毎月第3火曜日を予定し開催しています🌟
是非オリーブさんのブースに足を運んでくださいね🍱
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
就労継続支援B型事業所 オリーブ
〒514-0005
三重県津市鳥居町167-8
サザンコート南館1F
電話:059-261-9793