こんばんは!りさりさこと堀江理紗子です🫡❣️
今日は鈴鹿市にあります椿大神社にやって来ました!

私も子供の頃からとってもお世話になっています✨
11月に入り、七五三シーズン真っ只中という事で、詳しくお話を伺って来ました😊

ご出演は 椿大神社 禰宜 田中 淳さん です。

ありがとうございました!
椿大神社の七五三まいり(七五三祭)

七五三の由来は平安時代で、
3歳の「髪置き」
5歳の「袴着」
7歳の「帯解き」
の儀式にあるといわれています。
お子さまがこれまで無事に過ごして来た事への感謝と、これからの健やかな成長と幸せを祈願し、皆でお祝いするのが七五三詣です。
椿大神社では七五三まいりの御祈祷を12月中旬まで毎日承っています!

受付時間:通常は8時~16時30分
御祈祷料:3、000円からのお志
(千歳飴・お守り・絵本・お菓子を授与いたします。)
ご祈祷の予約は必要無いので、
当日社務所内の祈祷受付までお越しください。

椿会館では
衣装の貸し出し、着付け、写真撮影などをお願い出来る『七五三パック』の予約も受け付けています!

詳しくは椿会館(059-371-1039)までお問い合わせください👘
御祈祷は、土日祝日には多くの参拝の方が来ており、特にお昼前後は混雑しているそうです💦💦
平日は、比較的混雑も少なくおすすめです😊

そして
11月15日(金)11時より
七五三祭を斎行します。

参列される方は、10時30分までに祈祷受付へお越しください。
ご家族の大切な節目、是非皆さんで椿大神社へお越しくださいね⛩️✨
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
椿大神社
住所:三重県鈴鹿市山本町1871
TEL:059-371-1515
アクセス:東名阪自動車道 鈴鹿インター 北へ5キロ
新名神高速道路 鈴鹿パーキングスマートゲートから1キロ