こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です!
「つながるジカン」金曜日最初のリポートは、
『なばなの里』に行って来ました!
春のお花が満開のなばなの里、今日も多くのお客様が来ていましたよ〜💕

ご出演は広報の吉田さんです♪

ありがとうございました!
現在好評開催中の
「なばなの里 チューリップまつり」🌷
花ひろば一面に色とりどりのチューリップが咲いています!

普段よく見るような花びらの形だけで無く、花びらの縁がギザギザしたような「フリンジ咲き」や花びらが何重にも重なっているような「八重咲き」など、色々な種類のチューリップ🌷を楽しむ事ができます。


そして 桜(ソメイヨシノ)🌸も満開!!

見頃を迎えて、チューリップと一緒に春爛漫の光景が広がっています☺️✨
展望台から花ひろば全体を見るのおすすめです❤️

チューリップの後はネモフィラが見頃となり、青一色の光景に変わります🌟
今も少し早く咲いたネモフィラがチューリップの間から顔を出していますよ💕

直径3センチほどの水色の花がとにかく可愛い❤️
そしてなばなの里といえば、イルミネーション✨

今シーズンのテーマは「名峰富士」
世界中の人々を魅了する日本の象徴「富士山」の様々な表情を、躍動感溢れる幻想的な光と音でダイナミックに演出しています🌃
イルミネーションは6月1日まで開催中なので、まだまだ楽しめますよ❗️
5月上旬頃からベゴニアガーデン内の庭園にて始まる「バラまつり」や、
下旬頃からは、約300鉢のあじさいや花しょうぶを展示する「あじさい・花しょうぶロード」など、イベント盛り沢山です!

是非なばなの里へ足を運んでくださいね🙌
詳しい情報はHPをご覧ください!