TOPIC 「Let's Healthy Life」⇒「春眠暁を覚えず」を実現しよう

みなさんこんばんは!ADのありさです^^*

今週は木曜日にも登場です。


ではでは、今日の放送をチェックしていきましょう!





.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+




木曜日の今日は、

週替わり月1コーナー 『 TOPIC 』


第1木曜日は  「Let's Healthy Life」
三重県立看護大学のご協力のもと、心と体の健康に役立つ話題をお届けします。

ご出演いただいたのは、

三重県立看護大学 教授の大西 範和先生です。

s-P1100496.jpg


今日の話題は、『「春眠暁を覚えず」を実現しよう』


「春眠暁を覚えず」というのは、孟浩然の漢詩「春暁」の一節。

春の眠りは気持ちよく、夜明けにも気づかずに目が覚めなかった、という意味だそうです。

この季節、皆さんも同じような感じではないでしょうか?(笑)

当てはまらないのは、入学・就職、転勤などそれに伴う引っ越しなどで生活がこれまでと変わった皆さんだと思います。

変化が大きくて刺激が強く、その分ストレスも強いですが、それでもやりがいや緊張感のために疲労感を感じないまま疲労がたまっていく可能性が高い季節なんだそうです。

放っておくと、慢性疲労症候群になるなど健康を害することにもなりかねません。

ストレスや疲労への最強の対処は何といっても『良い睡眠』

良い睡眠のためには規則的な生活だといわれるように、早く自分のペースをつかみ生活リズムを作ることが大切だと先生。


睡眠はノンレム睡眠レム睡眠に分けられます。

レム睡眠は目がきょろきょろ動いたり夢を見たり、浅い眠りのこと。

ノンレム睡眠は深い睡眠で、脳全体が休んでいる睡眠のことです。

最初寝入ったときに最も深いノンレム睡眠に入って、その後睡眠が浅くなりレム睡眠に移行するという約90分間の睡眠周期を朝まで数回繰り返すそうです。

深い睡眠から段々と浅い眠りになって、朝レム睡眠で目覚めるというのが理想的なんだとか。

寝入りは大事なんですね。

最近ニュースなどでも『睡眠負債』が取り上げられています。

アメリカのスタンフォード大学の西野精治先生の著書によると、最初の90分が残りを決めてしまうそうなので、やはり最初の90分の質を高めることが大事だそうです。


では、質の高い睡眠をとるためにはどうしたらよいのでしょうか。

ひとつは、入浴

就寝する90分前に入浴することだそうです。

体温が一旦上がり、下がる過程で副交感神経が優位になって眠くなります。

眠くなったタイミングで寝る!これだ大切だそうです。

出来れば毎日決まった時間に行う事が望ましいそうです。


反対にこれはやらないほうがいいこともお聞きしました。

それは皆さんもご存知の通り、寝る前のスマホです。

ブルーライト以外にも、スマホに集中することで交感神経が優位になってしまい最初の90分の妨げになってしまうそうです。


ほかにも、眠くなる2時間前くらいから眠れないゾーンというものがあるそうです。

明日早いからといつもより2時間に寝ようとしても眠れないこと、ありませんか?

仮に眠れたとしても睡眠の質は落ちてしまうそうです。

それなら、いつも通りに寝て睡眠の質を上げるほうがより効率的なんだそうです。


覚醒と睡眠はセットなので、朝できれば同じ時間に起きて朝日を浴びて、昼間は交感神経を優位にして働く、夜には副交感神経を優位にするような生活をして睡眠の質をあげることが健康につながると大西先生は話されました。



大西先生、ありがとうございました!




.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+





月5日(木)のEVENING COASTER

他にも、

『21世紀のエネルギーを考える会・みえ インフォメーション』

など、最新のニュース&トピックス&ミュージックと共にお送りしました!

ユーミンのベストアルバムの企画は来週も続きますよ♪お楽しみに♪

いかがでしたか?

それでは、EVENING COASTERまた来週月曜、夕方17時です!