ボルボV40 タックに乗って亀山市の関宿に出かけ、
キャンドルにまつわる体験をしてきました。

関宿体験工房「彩花里」です。
店内にはカワイイキャンドルグッズやフラワーグッズがいっぱい。


教えてくださった辻野加代さん。

カメヤマキャンドル監修 キャンドルマイスター、
JAPPプリザーブドフラワー エクセレント講師です。
関宿で生まれ育ちました。
「ワックスサシェ」はこちら。
火をつけないキャンドルです。
だからこそ、家のどこにでも置いて飾ることができます。

可愛い見た目と良い香りに癒されます。
作り方は・・・
好きな型にアロマオイル、カメヤマキャンドルを流し入れ、固めます。

キャンドルが少し固まってきたところに
プリザーブドフラワーを挿し込みます。

固まるのを待って...

型から外してリボンをつけて完成です!

お雛様のキャンドルも手作りできます。

関宿では3月3日(日)まで、
様々なお雛様が飾られている「東海道のおひなさま」を開催中です。

関宿の思い出作りに是非キャンドルづくり体験を!
住所:亀山市関町中町478
TEL:090-7307-0318





