今日の放送はradikoのタイムフリーからお楽しみいただけます☆
つながるジカン | レディオキューブ FM三重 | 2025/05/15/木 17:00-18:55
https://radiko.jp/share/?sid=FMMIE&t=20250515170000
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
みなさんこんばんは。
宮原えりかアナウンサーがお届けします『つながるジカン』
本日34回目の放送でした。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
さて、今日の放送内容を振り返っていきましょう~♪
17時27分~
★ つながる三重のパンめぐり
●わしの 津こっぺ
●わしの 津こっぺのHP
●わしの 津こっぺのInstagram
https://www.instagram.com/washi_no_tsucoppe/
17時47分~
★ 21世紀のエネルギーを考える会みえ
18時12分~
★ 子育てコープ
聞き手は中村友香さん。
今週は、南伊勢町で開催されたイベント「こどものあそびば」をご紹介!
主催するのは3人の子どもをもつお母さん御村 明香(みむら あすか)さん。
先日5月4日に子ども達のアイデアも取り入れたイベントを初開催したということでお話をうかがいました!
「こどものあそびば」の次の開催は夏頃を予定しているそうです。
御村さんファミリーは、毎月第3日曜日に開催されている南伊勢町物産市「サンサンサンデー」にも"アトリエトット"という名前で出店されていて、次回は5月18日(日)は子ども向けゲームコーナーで参加予定とのことです♪
▶コープみえのHP
▶コープみえのInstagram
https://www.instagram.com/coopmie/
▶中村友香さんのリポーターブログ
https://fmmie.jp/program/kosodate-coop/
18時22分~
★ ほっと紀北町
ナビゲーターは平賀順子さん。
本日は、熊野古道を含めた世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」についてご紹介!
紀北町観光協会の大西姫奈(おおにしひな)さんに
熊野古道の説明や、世界遺産登録されている5つの峠の内の1つ、「馬越峠」の紹介、魅力についてお話をうかがいました。
詳しくは紀北町観光協会のHPをご覧いただくか紀北町観光協会へお問合せください。
▶紀北町役場HP
https://www.town.mie-kihoku.lg.jp/
▶紀北町観光協会
電話番号:0597‐46‐3555
▶紀北町観光協会公式サイト きほくのたび
18時48分~
★ 共感のジカン
皆さんの仕事や学校、家族のグチや悩み事に対して
代田アナ・宮原アナが全肯定します!
という共感のジカン。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
AD放送後記
こんばんは、ADのみーちゃんです。
今週は昼は半袖で過ごせるくらい暑い日が続きましたね♪
今日のOPトークで地方によって冷やし中華にマヨネーズをかけるところ、かけないところがあると言っていましたね!
私は小さい頃からかけていたのでかけないところもあるんだ(・□・;)と驚いていました~♪
また皆さんからの夏メニューのメッセージお待ちしております!
今日も沢山のメッセ―ジありがとうございました(^▽^)
レディオキューブFM三重公式Instagram
https://www.instagram.com/fm_mie/
代田アナX(旧Twitter)
https://twitter.com/shirota_k
宮原アナX(旧Twitter)
https://x.com/erikamiyahara_
レディオキューブFM三重X(旧Twitter)
https://twitter.com/radiocube
レディオキューブFM三重公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMnwPWaUygg7KmkykZDGERg
月曜から金曜日まで毎日放送の『つなカン』
また明日夕方17時に!聴いてくださいね♪