月別アーカイブ: 2023年7月

伊賀市に「日中サービス支援型障がい者グループホーム あぽろん」がオープン☆森大建地産

今回の水曜日夕方リポートは
日中サービス支援型障がい者グループホームあぽろんについてご紹介しました✩.*˚

 

オシャレな外観✨

 

ご出演は
毎週水曜日17時55分からのコーナー「森大建地産の住まいの達人」
でもおなじみの
森大建地産株式会社
代表取締役 森 秀樹さん
です

 

お声のイメージ通り優しくて、ダンディな方でした✨✨

 

 

 

日中サービス支援型障がい者グループホーム あぽろん

 

2023年5月にオープンした日中サービス支援型障がい者グループホーム。

 

24時間スタッフが常駐しており見守りながら支援していく住居型のグループホームです。

 

森大建地産が手掛けた建物というだけあって、こだわりが詰まっているんです。

 

 

住宅会社としてよりよい環境づくりを目指しており、耐震はもちろんのこと断熱もバッチリ!

 

エアコン1台でも涼しく過ごせるお部屋になっています。

 

写真はショートステイ用の室内

 

個別に過ごせるお部屋には
トイレ、洗面所、浴室があるので、一人暮らしをしているような環境で過ごせるのもポイント。

 

 

洗濯は別の場所でできるよう設備も整っています。

 

なお、お風呂の補助が必要な場合は入浴の介助も行っているそうです。

 

プライバシーは守られつつ、しっかりと見守ってもらえているのは心強いですよね。

 

 

食堂があるので、食事は皆で一緒に食堂で。
管理栄養士の方が朝昼晩とバランスよく献立を考えて提供してくださるんだそう。

 

明るく開放感のある食堂。
天井も木のぬくもりを感じるデザインです。

3食ご飯があるのは安心ですし有難いですよね♪

 

 

個室なのでプライバシーも守られ、一人暮らしのような感覚で過ごせる一方、
食堂に集まって他のメンバーとご飯を食べたりお話をしたり、コミュニケーションが取れるのも魅力の一つ✩.*˚

 

 

プライバシー ‪×‬ コミュニケーションのバランスが取れていているのもいい所♪

 

 

個室は10室。
短期間で利用するショートステイの部屋を含めて11室あります。

 

間取り

 

 

 

 

グループホームとは


グループホームは、地域の中で共同生活を望む障害のある方に対して、 主として夜間に、入浴、排泄、食事の支援や相談、日常生活上の必要な援助等の提供を行います。

 

 

障害者グループホームでは主に3つ
①介護サービス包括型
②日中活動サービス支援型
③外部サービス利用型
のいずれかのサービスを受けられます。

 

 

介護サービス包括型は、生活相談や食事、排泄などの日常生活上で必要なサポートを主に夕方から朝、夕方から翌朝となり日中は支援を行っていないのが特徴です。

 

このため、利用者は日中の間は就労継続支援B型事業所や生活介護施設に通うのが一般的となります。

 

一軒家を借りて4、5人で共同生活する所もあるんだそう。

 

 

日中サービス支援型とは、日常生活上のサポートや介護サービスなどの全般のサービスを24時間体制で受けられます。

 

他の活動サービスが受けられない重度の障害をお持ちの方や高齢の障害者を対象としており、日中の時間帯もグループホームで過ごせます。

 

あぽろん伊賀はこの日中サービス支援型として、伊賀市内では初めてオープンしました。
三重県内でもまだ数少ないそうです。

 

またあぽろん伊賀では、24時間体制でサポートすることから、お家という形でゆっくり快適に過ごしてもらいという想いもあるんだとか。

 

 

住宅メーカーならではのこだわりと気遣いを感じました✨

 

 

 

入居したい方は?

お住まいの地域の障害者支援センター、相談センター内の個別計画支援員さんへご相談、お問合せください。

 

また、体験入居も受け付けています。
共同生活の為、体験してみることで、合うか合わないか話しあい、入居するか決めていくことになるそうです。

 

 

 

新築でとってもキレイなあぽろん伊賀。

 

伊賀市では初の「日中サービス支援型障がい者グループホーム」としてスタートしました。

 

「地域福祉に貢献したい」
「社会福祉事業に携わり困っている人に寄り添いたい」との想いが形になった施設です。

 

今後は松阪市でのオープンを予定しているとのことです。

住宅メーカーが手掛けたオシャレで温もりを感じるグループホーム。

 

利用する皆さんに快適に過ごして欲しいという想いも伝わってきました✨

 

ホームページもぜひご覧くださいね♪

▶▶あぽろん伊賀

 

 

日中サービス支援型障がい者グループホームあぽろん

〒518-0001
三重県伊賀市佐那具町字南出1055(西方寺前交差点近く)

最寄り駅:JR関西本線 佐那具駅 徒歩8分

TEL:0595-51-8399

 

7/20(木)~10/31(火)まで毎日オープン☆「青蓮寺湖観光村・ぶどう狩り」今の旬は「デラウェア」♪

こんにちは 迫田藍子です♪

今回の水曜日夕方リポートは
青蓮寺湖観光村から7/20(木)からスタートするぶどう狩りについてご紹介しました✩.*˚

 

 

 

ご出演は

今年度から宣伝部長に就任された
青蓮寺湖ぶどう組合
宣伝部長 辻本 一夫さん
です

 

看板は辻本さんが作られたんだそう!気さくにお話してくださいました♪

 

 

 

青蓮寺湖ぶどう組合

 

観光村おこしを目的として青蓮寺の恵まれた自然を生かして農村事業を行っている組合。

 

青蓮寺湖観光村のぶどう狩りは昭和40年代から始まり、令和2年には50周年を迎えました。

 

かつては50軒ほどあったぶどう農家も、今では後継者不足などの理由により大幅に減ってしまいました。

 

現在もデラウェアや巨峰といった様々な品種を、各農家がそれぞれに丹精込めて栽培しています。

 

またこの場所は、山々に囲まれた盆地特有の気候と良質な土壌がぶどうの栽培に適しているんだそう。

 

そのほか、いちご栽培にも力を入れており、一年を通して味覚狩りを楽しむことができます🍓

 

 

 

 

青蓮寺湖観光村・ぶどう狩り

2023年7月20日(木)~10月31日(火)

 

今年度は9つの園でぶどう狩りが体験できます。

 

 

ぶどう狩りの特徴

①時間無制限・食べ放題

時間無制限の食べ放題、嬉しいですね~!

 

※園内での「食べ放題」で摘み放題ではありません。

お持ち帰り用のぶどうが必要な場合は、ぶどう狩りとは別にお買い求め下さい。

お土産用のぶどうも販売しています。

 

 

 

②予約なしでいつでも来園OK!

12ヘクタールもある敷地に9軒のぶどう農園があります。
予約なしで、思い立ったらいつでも来園できるので気軽な気持ちでぶどう狩りができます♪

 

ちなみに期間中(7/20~10/31)は無休で開園しています!

 

時期により収穫できるぶどうの品種が変わりますので、1シーズンで色んな味が楽しめます。

 

※15名以上の団体様のみ、予めご予約をお願いたします。

 

 

③雨の日も安心!

 

雨の日でも雨天設備を整えているので、天候を気にせずぶどう狩りを楽しむことができます。

 

 

④バリアフリートイレ設置なので車椅子の方も安心!

 

入園受付の際に車椅子の方も一緒だと伝えれば、車椅子でもぶどう狩りができる園に案内してくださいます。

 
また、ベビーカーでの来園の際もバリアフリーの園への案内があるそう。

ぜひ、受付時にご相談くださいね。

 

 

⑤食べ物・飲み物の持込みOK!

時間無制限なので、一日中のんびりくつろげます。
お弁当や飲み物を持ち込んで、おしゃべりしなからワイワイ楽しめますよ♪

 

また、ぶどう狩りの期間中はお弁当の予約もできます。

予約は3日前までに、5個以上から承っているとこと。

▶▶お弁当について

 

 

 

ぶどう狩りオープンの7月から8月にかけてはデラウェア が旬🍇

 

デラウェアは
赤紫色で種無し。
小粒でもとっても甘いんだとか✨

私も子供の頃から大好きな品種です♡

 

早期に出来上がるようにハウスで生育させているとのこと。

 

だから7月からぶどう狩りが可能なんですね(^^)

 

 

 

美味しいぶどうの見分け方を辻本さんに教えていただきました!!

 

棚の上の枝が茶色
ぶどうに繋がる軸が緑色

 

この条件で実っているぶどうは色も味ものっていて美味しいんだそう♪

 

棚栽培のすべての房には袋がかかっているので、袋を少し破いて大きさや色の付き具合を確認してみてくださいと仰っていました。

 

 

カゴとハサミを渡してもらえるので、ハサミで取って簡単に洗えば、
ベンチと椅子が用意されているので
その場で美味しいぶどうが味わえます♪

 

 

 

ぶどう狩りの流れ

 

案内所に到着したら受付へ。

 

料金を支払い、手続きを済ませるとその日一番食べ頃のぶどう園を案内してくださいます。

 

◾︎案内所は「山ゆり案内所(期間中無休)」
◾︎「青蓮寺湖案内所(期間中8~9月土日のみ受付)」の2か所あり、どちらでも受付できます。

 

 

 

料金表☆

 

 

 

 

辻本さんは今年度から宣伝部長に就任されました。
定年を迎えるまでは建設系のお仕事をされていましたが、定年を機にご実家のぶどう園を継ぎ約7年。

 

初めはぶどうを育てることに必死だったそうですが、3年目あたりから楽しくなってきたんだそう。

 

作り始めて3、4年目の時にはぶどうが入賞するなど、ご自身の作ったぶどうが評価される経験もされました✨

 

今年の出来は例年通り、気候には問題ないとのこと。

 

夜の気温が下がると色付きがもっと良くなると仰っていましたよ♪

 

 

ぜひ、夏のぶどう狩り🍇
夏休みの思い出として青蓮寺湖観光村に足を運んでみてくださいね♪

 

 

 

 

青蓮寺湖観光村 ぶどう狩り

◾︎開園期間 7月20日(木)~10月31日(火)

◾︎休園日  期間中無休

◾︎営業時間  9:00~17:00 (最終受付 16:30まで)

◾︎内容 時間制限なし/食べ放題
◾︎品種 デラウェア[7~8月]

スチューベン[9月] 巨峰[9月]

マスカットベリーA[9~10月]

※ぶどうの生育や天候により時期が変動します。

  

 

▶▶ホームページ

 

 

青蓮寺湖観光村 

住所:三重県名張市青蓮寺976

TEL.:0595-63-7000

 

奥に見えるのはぶどうのハウス

7/22(土)開催「三重県農林漁業就業・就職フェア2023」☆三重県農林水産支援センター

こんにちは 迫田藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
三重県農林水産支援センターから
7月22日(土)に開催される
三重県農林漁業就業・就職フェア2023についてご紹介しました✩.*˚

 

 

 

詳しいお話を
公益財団法人 三重県農林水産支援センター 総務・担い手支援課
主幹 上村 典子さん
に伺いました。

 

FM三重リスナーでもある上村さん。朗らかで優しい方でした✨

 

 

公益財団法人 三重県農林水産支援センター

 

三重県内における農林水産業の担い手の確保や育成を図るとともに
農業・林業・漁業の経営を合理化したり

就業環境の改善などを行うなど

県内の農林水産業がより発展していくことを目的としています。

 

 

具体的な取り組み

担い手の確保

農林水産業版の無料職業紹介所を開設。
求人している事業主を求職者の方に紹介したり、自分で新たに経営を始めたい人の相談も受け付けています。

 

農林漁業事業体の経営発展

経営している中で生じる経営課題に応じた専門家を派遣。

多くの事業体が抱える共通した課題については、研修会も開催されています。

 

 

また農業のみではありますが、以下のような取り組みも実施しています。

 

◾︎農地中間管理事業
担い手農家さんの生産性が向上するよう農地の集積や集約の取組を支援

 

◾︎人と自然にやさしいみえの安心食材表示制度

三重県が実施する制度の認定・審査機関として、現地調査や表示認定を行い、安心食材を提供する生産者の方々を応援する事業。

 

農林漁業に関する様々なことに取り組まれているんですね。

 

 

 

 

三重県農林漁業就業・就職フェア2023

2023年7月22日(土)
in三重県総合文化センター第1ギャラリー

 

農業・林業・漁業のお仕事をしてもらう人を確保することを目的に

県内の求人をしている農林漁業の事業主や、農林漁業に力を入れている市町、農林漁業に関係する県や関係団体が出展します。

 

話を聞いてみたいと思う事業主さんの出展ブースを訪れて直接お話することができます。

 

事業主さんと直接お話しする良い機会ですね✨

 

 

内容

◾︎求人募集をしている農林漁業者の紹介

◾︎農林漁業をやりたい方と農林漁業者とのマッチング

◾︎農林漁業の職業内容紹介

◾︎農林漁業の研修や体験の情報提供

◾︎その他、関係機関による農林漁業の情報提供や就業就職に関する相談

 

 

 

 

農林漁業に就職を希望している方にとって、事業主の方と直接お話ができるのは有難いですよね。

 

気になることや不安な点を質問、相談できる機会となりそうです。

 

やはり「生の声」って大事ですよね。

 

また独立起業したい方についても、
市町や県、関係団体のブースで相談することで、より具体的なビジョンが描けるかもしれません。

 

農業・林業・漁業に就業就職したい方だけではなく、ちょっと興味があって話を聞いてみたいという方も大歓迎です!!

 

 

三重県農林漁業就業・就職フェア2023

2023年7月22日(土) 13:00~15:30
三重県総合文化センター第1ギャラリー (津市一身田上津部田1234)

 

参加費  無料
服装自由

 

人数把握の為できれば事前予約をお願いしているそうです。

 

問い合わせ先
公益財団法人三重県農林水産支援センター 総務・担い手支援課
TEL:0598-48-1226
(開催当日の連絡先/TEL:090-2183-1672

 

▶▶三重県農林漁業就業・就職フェア2023 HP

 

 

 

当日会場まで来られない方へ

 当日は13時から15時30分の間で、Zoomを利用しての相談ができるんです!!

 

ただし相談できる人数には限りがあります。

 

Zoomの相談を希望する場合は、必ず事前にお電話での連絡をお願いします。

 

 

なお、当日の予定や仕事などでZoomでの相談も難しい方は、
日常的に三重県農林水産支援センターにて相談を行っています。

 

職員の皆さん、とても気さくで優しい方ばかりでした。
相談にも親身に乗ってくださるかも✨

 

農業・林業・漁業に興味関心のある方、ぜひフェアへのご参加お待ちしております✩.*˚

 

▶▶三重県農林水産支援センター ホームページ

 

 

三重県農林水産支援センター外観
広い敷地内にはビニールハウスなどがズラリ
三重県農業研究所
三重県農業大学校

7月7日(金)オープン「鈴鹿ブルーベリーガーデン」獣害にも負けずに前向きに!!BBQもできるよ♪

こんにちは 迫田藍子です♪

 

今回の水曜日夕方リポートは
鈴鹿ブルーベリーガーデンからお届けしました✩.*˚

 

ご出演は
猿田彦ファーム株式会社
代表取締役 伊藤 嘉晃 (よしてる) さん
です

 

左:伊藤さん 右:鈴木さん。お2人ともとても明るくて前向きな方で、終始笑顔が溢れる現場でした✨✨

 

 

鈴鹿ブルーベリーガーデン

2023年7月7日(金)リニューアルオープン


約3,000坪の大自然の中、ブルーベリー農園を中心に、休憩スペース、BBQスペース、大型トレーラーハウスを設置しています。

 

 

ブルーベリー狩り

 

鈴鹿ブルーベリーガーデンには育苗中のものも合わせて1500本、47種類のブルーベリーがあります。

 

体験時間は30分。
大自然を満喫しながら美味しいブルーベリーを楽しむことができます。

 

 

そんなブルーベリー狩りがまさかの事態に⋯!!!

 

7月に入ってすぐの頃、ニホンザルが出現し、ブルーベリーの枝はバキバキ、実も食べられてしまったのです😭

 

 

また、園内で育てていたトウモロコシやナス、トマト、枝豆といった野菜たちも猿にやられてしまったんです!!

 

ブルーベリーガーデンのある鈴鹿市小岐須地域は、昔から獣害に悩まされていた地域だったんだそう。

 

周辺の農家で野菜を作っている所は少ないんだとか。

 

周辺は茶畑が広がっていたので、野生動物による被害がほとんどないお茶を栽培しているところが多いのも納得できるのかもしれません。

 

 

ブルーベリーガーデンなのにブルーベリ狩りができない・・・

 

でも美味しいブルーベリーは食べて欲しい。

 

摘み取り体験ができない代わりに、新鮮な鈴鹿産のブルーベリーをパックで販売することに🫐

 

予約販売となりますが、ぜひ鈴鹿産のブルーベリーを召し上がってみてくださいね♪

 

 

 

BBQも楽しめる!!

 

 

農地を切り開いた場所にテントやタープを張り、そこでBBQが体験できます。

 

1日4組限定なので、ゆったりと楽しめます。

 

手ぶらで美味しい食材をご用意!

 

地元産の野菜、鈴鹿で有名なお肉屋さん「肉の田彦 」からお肉を提供してもらっています。

 

 

 

また、丸太を切り込んで作られたお洒落なスウェーデントーチの焚き火も1グループにつき1つセット。

 

 

プライベートエリアにて、
焚き火を眺めながらアヒージョやマシュマロを炙って食べることもできるそう。

 

雰囲気あっていいですね~♪

 

 

 

◆1サイトにつき6名まで利用可
スペース利用料
▫ウッドデッキサイト…2,951円(ガスコンロ)

▫テントサイト(炭焼き)…4,976円

▫タープサイト(炭焼き)…3,588円

 

ところで、BBQコースも含め料金が中途半端な気がしませんか??
これには狙いがあるんです!!

 

縁起の良い数字を並べているんだそう!
お客さまの運気が上がるようにと願いを込めて価格設定しているんです。

 

遊び心があってステキですよね♪

 

※5日前までのご予約をお願いいたします。
お電話(050-3133-1488)でも受け付けています。

BBQ予約専用フォーム

 

 

トレーラー・カフェ

 

大型トレーラーハウスでゆったり過ごせるカフェ。

 

猿田彦ファーム」自慢の無農薬栽培生姜シロップを使用したショーガールジンジャーエール

 

ピリッとしたアクセントもありながら適度な酸味やスパイスの風味もあってとっても美味しかったです♡

 

「ショーガール」のシロップも販売中。ネーミングセンス抜群ですよね!

 

津市の人気店「パスタスタジアム よろこば食堂」のホエイピザを仕入れ、ピザ窯で焼いて提供しています。

 

Instagramより

 

 

金〜日・祝のみ営業
11:00〜15:00

 

メニュー

▫ドリンク
コーヒー(HOT・ICE)…300円
お茶…300円
ショーガールジンジャーエール…500円
ジュース…300円

 
▫フード
ピザ…1,800円
ブルーベリースムージー…700円

 

 

 

ジビエペットフード「鹿たないわね」

ネーミングは伊藤さん。可愛いイラストは鈴木さん。センス抜群✨

 

鹿肉100%のワンちゃん用ジビエジャーキー。

 
自ら捕獲して解体して作った鹿肉ジャーキーなんです。

 

 

ネーミングセンス素晴らしいです!!

 

BBQエリアはペット可でもあるので、人間はBBQを楽しみワンちゃんはジャーキーを食べることもできますね。

 

 

現在トレーラーハウス内で販売されていますが、今後はECサイトでの販売も検討されています。

 

 

 

鈴鹿市小岐須町は滋賀県との県境。鹿の出現が多く、実際に鈴鹿ブルーベリーガーデンで育てていたさつまいもや生姜も食害にあいました。

 

このままではいけないと伊藤さんは狩猟免許を取得。

 

実際に鹿を捕獲し、その鹿を使ってジャーキーに仕上げたんです。

 

また、販売はしていませんが鹿肉カレーを作ったりとジビエ料理を広げていく取り組みもされています。

 

 

 

これだけ獣害に悩まされている地域でありながら鈴鹿には解体処理施設がありません。

 

地産地消としてジビエを根付かせるために、古民家を改装して解体処理施設作る計画をしているんだそう。

 

その計画を実現する為に、今後クラウドファンディングで資金を募ることも考えられています。

 

 

 

獣害のこともあり、周りの農家さんとの繋がりができたと伊藤さん。

 

ブルーベリーや野菜を提供してくださる農家さんやファームもあるとのことで、大変有難いと仰っていました。

 

地域一体となって鈴鹿の農業を盛り上げていきたい想いは、皆さん一緒なのかもしれませんね。

 

 

  

おわりに

このたび、ブルーベリーガーデンをご紹介するにあたり、
ブルーベリー狩りが体験できるかな♪
試食できるかな♪
といった気持ちで訪れました。

 

当日は大雨だったので摘み取り体験は諦めていましたが、訪れてお話を聞いてビックリ。

 

猿に食べられてしまって今季のブルーベリー狩りは絶望的なんだ⋯と話される伊藤さんと鈴木さん。

 

本当は辛いはずなのに、明るくお話してくださったお二人。

 

「しょうがないんだよね~」と笑顔で話してくださるその姿に、ギュッと胸を締めつけられました。

 

このタイミグでリポートをお届けするのには何か意味があるのかもと思い、伊藤さんともお話し、現状をお伝えする事になりました。

 

この事実をポジティブに捉え、前向きに進もうとされている猿田彦ファームの皆さん。

 

摘み取り体験はできませんが、ブルーベリーはパックで販売しているので、美味しいブルーベリーを味わうことはできます✨

 

なお、BBQは通常通りオープンします!

 

ぜひトレーラーカフェやBBQに訪れてみてくださいね✩.*˚

 

。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。 

鈴鹿ブルーベリーガーデン

住所:〒519-0316 三重県鈴鹿市小岐須町2455番地

メール:info@sarutahiko-farm.com

TEL:050-3133-1488

駐車場:20台

 

google mapにて「鈴鹿ブルーベリーガーデン」と検索してお越しくださいね。

直前に看板も出ています。

。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。

 

▶▶鈴鹿ブルーベリーガーデン HP

▶▶Instagram

 

▶▶猿田彦ファーム HP

▶▶Instagram

 

応援しています!本当にありがとうございました✨