日別アーカイブ: 2019年12月27日

滋賀県の田村神社からリポート★

みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか?

2019年も残すところあとわずか、、、皆さんにとってはどんな1年だったでしょうか?

いいことも、大変なこともあったかと思いますが、来年がより良い年になるように、

今年のの感謝をすること、はとっても大切ですよね(*^-^*)

ということで、

私は、今日滋賀県甲賀市土山町にあります、田村神社に行ってきました!!

境内に足を踏み入れ、鳥居をくぐるとひとたび木々に囲まれた大きな道があり、すごく神聖な空気に包まれています。

すぐ横を流れている田村川✨

田村神社は 厄災を払う神様として平安時代の武将、

大将軍・坂上田村麻呂公が祭られています。

毎年2月17、18、19日に行われている厄除大祭(田村まつり)では

神社の中の御手洗川の橋の上から、節分の豆を自分の年の数だけ流すことでその年の厄を流すという信仰があるそうです。

ですが、こちらはお正月からも田村神社で、厄除け豆を授与しているそうです!これは新年から厄を払うチャンスですね(*^-^*)

大晦日、12月31日は1年に感謝する  年越大祓祭・除夜祭 が行われ、

来たる新年が良き年となるよう祈願し、

1月1日は歳旦祭として、新しい年の初めをことほぎ、家内安全、健康長寿、家業繁栄をお祈りすることができますよ。

屋台も出て、毎年とっても賑わいますよ!!また来年の干支であるねずみの大きな絵馬が飾られていました。こちらは滋賀県の中でも一番大きいんだそうで、地元の方が毎年描いているんだそうです。

田村神社は鈴鹿峠越えて5分ほど、道の駅 あいの土山の向かいにありいます!

みなさんも1年の感謝の気持ちを込めて、また来年新たな気持ちで迎えられるようにぜひ、田村神社にいらしてください~!!