あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2024年最初のMIEリポートは、
四日市市諏訪栄町にある「すわ公園交流館」へ
行ってきました

1月8日(月祝)に『四日市かるた大会』が
開催されるため、【相場浩二 館長】に
お話をお伺いしました

『四日市かるた大会』は2013 年(平成25年)に
始まった大会で、コロナ前までは幼児・小学生・
大人と部門がありましたが、コロナ禍からは
小学生低学年・高学年の2部門のみとなりました。
札は四日市市に関しての内容になっているので、
かるた遊びをしながら四日市市について
勉強ができます
(ちなみに『四日市かるた』の案は、当時高校生
だった女性2人があみ出したそうです!!!)

またコロナ禍中は机とクリアのテーブルクロスの
間にカルタを敷いて取ったカルタの上に色分けを
した付箋を貼りながらの開催でしたが、昨年夏の
大会から通常開催(薄い畳を床の上に敷いて畳の
上でかるたをする形)になり、今回も通常開催を
されるので盛り上がるのではないかとのこと!

そして今回の定員は小学生低学年・高学年各10名。
低学年の部は既に定員いっぱいになっていますが、
高学年の部はまだ6名ほど定員が空いています!
かるた大会参加してみたい!というお子様が
いらっしゃったら是非ご応募お待ちしております
各部上位5名のお子様には、表彰と副賞
(四日市の特産品)をプレゼントします
こちらもお楽しみにっ

日時∶1月8日(月祝)
場所∶すわ公園交流館
時間∶低学年10:00〜、高学年∶10:45〜
参加費∶無料
お問い合わせ∶059-350-8411
冬のシーズンはすわ公園が
ライトアップされています



こちらも観にきてみてください