今日は、津市栄町のJA三重ビルへ🏢
出荷最盛期を迎えている三重県産のイチゴ🍓
今日は「第38回三重県いちご共進会」が
JA三重ビルで開かれ、共進会の様子や、
今年のイチゴの出荷状況、新品種の情報など
お話を【JA全農みえ 営農対策課
遠藤陽子さん】に伺いました🎤
今日開かれた「三重県いちご共進会」は、
県内各産地から出品された114点ものイチゴを
審査し、優秀なイチゴについて農林水産大臣賞を
はじめとする各賞を決定しました!
審査員は県や卸売市場の専門家で、出品された
イチゴを1点1点、形や色づき具合、糖度、
味など、さまざまな角度から審査します🔎
一次審査で上位30点程度までしぼり込み、
二次審査で各賞が決まります。
この厳しい審査を通過し、今年、
農林水産大臣賞を獲得したのは、
多気郡多気町のナカムラジュンさんが
「かおり野」で選ばれました🏆️
この共進会に出品されたイチゴは、
子ども食堂へ寄付されます😊
お子さんも大人もみんな喜ぶこと間違いなし!
色々な品種が行き渡るようなので、
食べ比べもできちゃいますよね😍
三重県では、どのような品種のイチゴが
栽培されているのでしょうか?👇️
最も多い品種は三重県で開発された
「かおり野(の)」。
次に多いのは「章姫(あきひめ)」。
伊勢市、松阪市、多気郡など主に南勢地域で
盛んに栽培されていて、11月中下旬から
翌年5月ごろまで出荷が続きます。
そして今シーズンから、三重県で開発された
新品種「うた乃(の)」がデビューしました❣
鮮やかで艶のある赤色、綺麗な円形、糖度が
高いことが特徴ということから甘みたっぷりで
瑞々しいジューシーな感じが最高でした😋
開発に約30年かかった「うた乃(の)」の
名前は、「歌のように広がり、多くの人に
愛されるイチゴ」になってほしいとの願いを
込めて付けらました🎶
どの品種もそれぞれの魅力がある三重県産の
イチゴ!クリスマスや年末年始に向けて
出荷ピークを迎えています✨
スーパーマーケットやJAの直売所で
お買い求めいただけますので、異なる品種を
食べ比べて、自分の好みのイチゴを見つける
のも楽しいのではないでしょうか😄
おいしいイチゴの選び方は、鮮度の良いものは
ツヤがあって、ヘタが反り返るほどピンと
張っているもの。だそうなので、選ぶ際の
ポイントにしてみてください☝️
寒いと糖度が高くなり甘さを増す、イチゴ🍓
購入される際に、イチゴの品種や色、形など、
色々見ながら買うのも楽しいかもしれませんね!