鈴鹿市駅すぐそば!テイクアウト専門店!【芋好き】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

今日は鈴鹿市駅から徒歩3分ほどの場所にあります、先月オープンしたばかりの

蜜芋をたっぷり使ったスイーツのテイクアウト専門店

『芋好き』さんへ行って来ました!

 

 

お話しは オーナーの園田龍一さん

に伺いました🌟

 

ありがとうございました!

 

 

『芋好き』

熟成焼き芋専門店「蜜や」(鈴鹿市算所)のお芋を使い、考案された『やきいもどりんく』やスイーツなどを販売しているお店🍠

 

 

グレーを基調としたオシャレな店内

 

メニューはこちらのラインナップ💁‍♀️

 

 

蜜いもが入った

不揃いなベビーカステラ『芋子』は、ザラメのカリカリ食感がアクセントに!

 

・芋子15個(500円)芋子30個(1000円)

 

三重県小麦のあやひかり🌾を使用した生地は、しっとりとしていてお子様のおやつにもピッタリ!

 

たっぷりの蜜いもが入ったベビーカステラは珍しいですよね〜😍

 

 

数量限定の『蜜いもたっぷりおいもどっく』

 

 

3種のナッツとクリームチーズが挟んである商品。

お芋🍠×クリームチーズ🧀×ナッツ🥜、最高の組み合わせですよね!!

 

今後5月頃を目処に、ウインナーを挟んだ食事系のおいもどっぐも販売予定だそうで、わくわくです😍

 

パンを使用していないので、ダイエット中やトレーニーの方も嬉しいですね🏋️

 

 

 

『ぷれみあむやきいもどりんく』は、生クリームを使っているのかと勘違いするほど濃厚で、蜜芋のコクを味わえるドリンク🥤

・ぷれみあむやきいもどりんくぷれーん(600円)

 

なめらかな喉越しでまさしく飲む焼き芋です!

美味しすぎました〜😍😍

 

 

罪悪感が無く食べる事が出来るお芋のスイーツ、どれも絶品です❣️

 

是非一度ご賞味くださいね!!

 

 

4月中には🌸

《蜜や焼き芋と喜多製茶伊勢和紅茶》を使用したクレープも登場予定です❣️

 

楽しみーー!!

 

詳しくは芋好きさんのInstagramをチェックしてくださいね!

@imozuki.suzuka

 

 

オープンしたばかり、という事で

地元に密着して愛される店づくりをしていきたいと考えていらっしゃるそうです🌟

 

建物の二階、三階が空いているので、地域密着のお店に入っていただいたり、

お茶のイベントを行ったり地元の方の交流の場所にしていくそうですよ!

 

 

新メニューだけでなく、お店としての取り組みにも注目してくださいね🍠✨

 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

『芋好き』

 

 

三重県鈴鹿市神戸1丁目19−31

営業時間(13:00〜17:30)

営業日(水曜日〜土曜日)

🅿️6台(場所はInstagramをご確認ください)

店舗前は一方通行の為、お車でお越しの方はお気を付けください🚗

3月15日グランドオープン!【喫茶坊ちゃん】

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です🫶

 

 

今日のリポートは、津市高茶屋に

本日3月15日グランドオープンした

『喫茶 坊っちゃん』に行ってきました!

 

 

 

イオン津南の裏ということで、「なにができたのかな?」と気になってた方も多いのではないでしょうか?

 

 

ご出演は スタッフの後藤さんです。

ありがとうございました!

 

 

『喫茶 坊っちゃん』(株)GIFTというイベント会社の運営で、三重県内に初出店した喫茶店なんです❣️

 

 

大正レトロをコンセプトとした店内、

《あなたのサードプレイス》を目指しているという事もあり、非常に落ち着く空間となっています✨

 

大正ロマンソファー席

 

やはり喫茶店といえばモーニング!🍞

 

 

【朝7時30分〜13時まで】

ドリンクメニュー+0円のモーニングメニューの厚切りトーストは、

バター、いちごジャム、小倉、シナモンから選ぶことができますよ♪

 

無料モーニングにゆで卵、サラダまで付いてくるんです!😍

 

 

 

程よい苦味と酸味でほっとできる
レギュラーブレンドコーヒー☕️

 

プラス料金のモーニングも沢山あり、珍しいおにぎりセットもオススメ🍙

ミニフライドポテトやミニソフトクリームなど追加オプションも豊富ですよ🫶

 

13時までモーニングを楽しめるのも嬉しいポイントです🕰️

 

 

軽食メニューには

オムライスやカレー🍛

 

 

昔ながらの製法で大量生産出来ない為、幻と言われる「太陽ケチャップ」を使用した

「太陽の鉄板ナポリタン」などなど、お腹も満たさられるラインナップです!🤗

 

三重らしい「鉄板伊勢焼きうどん」もおすすめ!

 

 

スイーツは

ご自身で好みの焼き加減を楽しめる

「炭焼き団子」がイチオシ!

 

 

美味しいのはもちろん、写真映えも抜群です🌟📷

 

紅茶やコーヒーだけでなく、

鈴鹿抹茶を使用した抹茶🍵

 

 

伊勢茶を使用した和紅茶もあるので、お団子と一緒に是非味わってくださいね🍡

 

 

クリームソーダも映えます😍

 

13時からはドリンクご注文で

あんみつorパンナコッタのおやつをサービス!

 

 

パンナコッタをいただいたのですが、濃厚な味わいで、コーヒーやお茶との相性抜群!美味しかった〜😋

 

 

モーニングの時間帯以外にも足を運んでくださいね!

 

 

3月15日~17日までオープニングイベント開催しています!

 

 

期間中来店し、ご注文の方に日替わりプレゼント!

 

明日16日(土) 小麦粉1kg

明後日17日(日) 玉子1パック

 

なんと!期間中コーヒーチケット10枚綴り

4,500円のところ3,900🉐

 

 

これはお得すぎます!

 

 

更に購入の方は空くじなしの

ジャンボガラポン抽選会に参加できます!

 

 

ぜひこの土日にご来店くださいね!!

 

 

そして『喫茶坊っちゃん』では

一緒に働く仲間を募集しています!

 

詳しくはお電話にてお問い合わせください🙇‍♀️🙇‍♀️

TEL☎️059-253-6841

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

喫茶坊っちゃん

住所:津市高茶屋小森町 字竹縄247-2

営業時間:7:30~20:00(LO 19:30)

公式Instagram

鮮度抜群の天然マグロを販売!【鮪っchan】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です🎀

 

今日は鈴鹿市のバローからMEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店へ行く道の途中にあります

「鮪っchan」にやってきました!

 

道沿いから赤いコンテナがよく見えるので、気になっていた方も多いのではないでしょうか!?

 

 

ご出演は店主の川原ゆかりさんです。

ありがとうございました!

 

 

「鮪っchan」は昨年12月にオープンしたばかりの天然焼津ミナミマグロの無人販売所。

 

 

 

岐阜に2店舗、名古屋に1店舗あり、こちらの店舗は三重県初出店なんです!

 

 

天然の中でも特に品質が良く市場価値も高い延縄漁で漁獲したマグロのみを使用しています。(※ネギトロの材料も含む)

 

 

延縄漁は、1尾ずつマグロを漁獲するので高品質な物が多く、船上で即シメ、-60°Cに急速冷凍されるんです!

 

鮮度も良いので市場価値も高く、主に高価な生食用として用いられます。

 

ミナミマグロの本場「焼津」「清水」より、市場・仲卸を介さず直接商社から仕入れることで通常よりもお安い価格を実現!

 

また、無人販売で人件費をかけずに販売するため、市場価値の高く新鮮な美味しいマグロをおお得に販売することが可能となりました。

 

基本無人販売ですが、お客様になるべくご不便をおかけしないよう、鈴鹿桜島店ではお店の方がいる時も多いそうですよ!

 

 

🐟ミナミマグロ🐟は

クロマグロに次ぐ高級魚として有名で、大トロがとれる種類でもあります。

ねっとりとした美味しい脂が特徴と言われ、濃い赤い身は濃厚で甘みがあります。

 

 

販売している商品で特におすすめなのが

 

 

南マグロ上赤身!

 

 

味、色ともに本鮪にも勝るとも劣らない大変希少価値の高い天然南鮪は、モチモチとした食感が特徴で、色鮮やかな赤身は赤いダイヤとも呼ばれています。

 

 

ネギトロも(昆布だし・海鮮・本マグロ入り)

の3種類から選べます!

 

 

海鮮ネギトロは、マグロ、サーモン、イカ、タコのそれぞれの味わいと食感を一度に楽しめます!

 

 

昆布だしネギトロは、ほのかに香る昆布風味の出汁と延縄漁で漁獲した新鮮な黄肌マグロ、目鉢マグロをミックス。

 


マグロ本来の旨味や食感を楽しめます。醤油をつけずにそのままお召し上がりください。

 

 

他には漬けマグロや中トロなどもありますよ!
今日は大きいマグロのカマまでありましたー!!

 

 

これも1,000円!安い!!
数が少ないので早い物勝ちです🏅

 

 

🔴 購入方法 🔴

冷凍庫から商品を取り出し、商品代金を冷凍庫右にある料金箱にお入れ下さい。

 

 

 

💰商品は全品一つ 税込み1000円です

 

袋、保冷剤もお一つずつお使いください。

 

 

店員不在時にお困りのことがあれば、お電話いただければ対応できる事もあるそうです👌

 

 

ほとんどの商品が税込1000円なので、無人の際でもお会計がしやすいですね!
お釣りが出ない為、千円札をご用意の上ご来店ください🙇‍♀️🙇‍♀️

 

 

そして明日 3月9日(土)10時半〜16時まで


ハンバーガーの移動販売店「sunny stand」さんが、「鮪っchan」鈴鹿桜島店にやって来ます!

 

 

お昼はハンバーガー、夜ご飯用にマグロいかがですか?😍

 

更になんとなんと!
リスナーの皆さんにプレゼント🎁が!!

 

 

明日19時まで、
「FM三重を聞いたよ」で、鮪っchan商品は

1割引🉐🉐にしてくださるそうです!

 

 

太っ腹すぎます!!😍😍

 

 

これは行くしか無いですね!✨
この機会に是非ご来店ください!!

 

 

お店の情報はInstagramをご覧ください!
Instagramは▶️こちら

 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

鮪っchan 鈴鹿桜島店

 



〒513-0817
三重県鈴鹿市桜島町2丁目15-4

営業時間 10時〜19時

平田町駅徒歩5分!【ビルガバンバ】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

今日は平田町駅から徒歩5分、鈴鹿ハンターの向かいにある居酒屋ビルガバンバからお届けしました!

 

 

 

ご出演は

オーナーシェフ 田中智成さんです。

 

 

ありがとうございました!

 

 

ビルガバンバは本格中華をリーズナブルな居酒屋スタイルで提供しているお店です。

 

 

それぞれ雰囲気が異なる11の個室があり、ゆっくりお料理を楽しむ事ができます。

 

掘りごたつ

 

テーブル席

 

お座敷タイプもあるのでお子様連れにも安心です🧒

 

 

こちらは2名~5名でご利用いただける

「キングルーム」🫅

 

 

バリから直輸入した王様の椅子を用意したお部屋はインスタ映え抜群❣️

 

 

大人気のお席なので、ご予約はお早めにお願いします🙇‍♀️

 

 

そして最大50名様まで収容可能なパーティールームも!

 

 

各種宴会・二次会・同窓会などにピッタリ❣️

 

 

モニター・マイクも完備されているので、スポーツ観戦にもおすすめです🌟

 

 

もちろんお料理にもこだわりが!

 

おすすめの『本場四川麻婆豆腐』

 

 

本場四川から取り寄せた香辛料とオリジナルブレンドの豆板醤を使用し、痺れる辛さがたまらない一品です🌶️

 

 

 

これまでの焼売を覆そう!と考案した

『手作り焼売』は、ミンチでは無く角切り肉やエビ等を使用。

 

大きさも50gほどあり、通常の3倍程の大きさなので食べ応え抜群で、ここでしか味わえない一品です😍💕

 

 

人気メニューの『腹黒い酢豚』は、中国から取り寄せた黒酢を使用。

 

 

野菜無しのお肉オンリーの酢豚で、柔らかい豚肉の旨みとほどよい酸味がビールやご飯に合います!!

 

他にも定番の居酒屋メニューから海鮮、毎月変わる限定メニューなど、中華以外のお料理も充実。

 

 

幅広い年齢の方に愛されているお店です。

 

全国的にも珍しい生ビールアートも!

 

 

サプライズリクエストも受付しているので、お気軽にご相談ください🍺

 

是非美味しいお料理とお酒、堪能しに来てくださいね!!

 

ご予約はお電話もしくはHPから☎️

(宴会予約は2日前までにお願いします)

HP▶️https://biruga-banba.owst.jp/

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

飲家帝国 ビルガバンバ

 

鈴鹿市算所2-5-1

☎️059-378-0039

【営業時間】 18時〜25時 (金土26時まで)

火曜日定休

オープニングフェア開催!【スズキアリーナ伊賀上野】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です🎀

 

 

今日は、明日移転リニューアルオープンする
『スズキアリーナ伊賀上野』へ行ってきました!🚗

 

 

ピッカピカの店内、とっても広々としていて落ち着く空間です⭐️

 

 

お祝いのお花も沢山届いていましたよ!🌸

 

ご出演は 店長の杉森朋也さんです。

 

 

ありがとうございました😊

 

 

現在の「スズキアリーナ上野城北」から約50m北東へ移動し、「スズキアリーナ伊賀上野」としてオープン!

 

外のスペースも広く、新車から中古車まで多くの車両を取り揃えています🚗

 

 

中古車に関してはなんと常時40台以上をご用意😳!

 

 

明日、2月17日(土)と18日(日)

朝10時~夕方5時まで、オープニングフェアを開催します!

 

 

ご家族、そして子供達にも嬉しい来場特典がありますよ⭐️

 

 

 

この2日間、新車ご成約の方には通常のご成約記念品に加えて


・伊賀米コシヒカリ5kg

 

中古車ご成約の方には


・シーチキンギフト

それぞれプレゼント!🎁

 

 

サービス工場では、タイヤ、バッテリーはじめ
様々な用品の特売会も開催します!

 

 

 

更に!
フェア当日自動車保険の証券をお持ち頂いたお客様には、「保険証券診断会」を開催!

 

プロの目線で自動車保険の提案をしてくださるので、しばらく保険の見直しをしていない方必見です✨お気軽にご相談くださいね😊

 

 

また、子供達も楽しめる、JAFさんの協力のもと「子供免許証」の作成会も行います!

 

ご家族皆さんでお越しくださいね♪

 

 

そして3月末まで「スズキ大決算」も開催中です!


期間中、「小型車」ご成約のお客様には純正オプションプレゼント!

 

更に スタッドレスタイヤ購入補助 又は ETCとドライブレコーダーの購入補助のプレゼントも!

 

軽四輪車ご成約のお客様にも、車種に応じてオプションプレゼントがありますよ😳

ソリオやスウィフト等、人気の車がとってもお得です🉐

 

「スズキ大決算」の詳しい内容は、店頭のスタッフにお問い合わせください🙇‍♀️🙇‍♀️

 

もうすぐ春🌸新生活に向けてのお車も、是非この機会にご検討くださいね✨

 

 

お店の情報等はHPをご覧ください!

 

HP▶️こちら

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

「スズキアリーナ伊賀上野」

〒518-0007
三重県伊賀市服部町371-3

0595-23-0656

営業時間:9:30~18:00
サービス受付:9:30~17:30
定休日∶毎週水曜日、月2回火曜日

確定申告はe-Taxで!【津税務署】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと
堀江理紗子です🎀

 

今日は、津市桜橋の津税務署からリポートをお届けしました!

 

2月16日から令和5年分の確定申告の受付が始まるということで、
津税務署 副署長 中社知宏さんにお話を伺いました!

 

 

ありがとうございました!

 

いよいよこの季節がやって来ましたね😂

 

確定申告ではスマホとマイナンバーカードを利用したご自宅からのe-Tax 申告がおすすめ!

 

私も毎年自宅で確定申告をしています👍💰

 

 

国税庁ホームページ

「確定申告書等作成コーナー」から、画面の案内に沿って入力していただくと、所得税の申告書や青色申告決算書・収支内訳書のほか、消費税の申告書の作成・送信が可能です!

 

 

e-Taxで申告する際に、マイナンバーカードを利用してマイナポータルと連携すると、医療費控除に必要な、医療費通知情報や、ふるさと納税などの証明書の情報が必要箇所に自動入力されます。

 

また今年2月から、勤め先が税務署に e-Taxで源泉徴収票を提出している場合、マイナポータルと連携することで、給与所得の源泉徴収票の情報も自動入力されるようになりました⭐️

 

これは画期的ですよね!!自動入力ならミスが無くなり、スムーズに入力する事ができますね‼️😍

 

 

作成した申告書は、
「マイナンバーカード」と「マイナンバーカード読取対応のスマホ」があれば、そのままスマホからe-Taxで送信できます。

 

「マイナンバーカード」をお持ちでない方は、税務署に申請していただくと、e-Tax 申告用のIDとパスワードを交付してくれるので、スマホからの申告手続きが可能となりますよ🉑

 

 

国税庁ホームページでは
「確定申告特集ページ」に作成手順の動画を見る事ができ、
質問を入力すると24時間以内に答えてくれるAIを活用したチャットボットによる相談も可能です!
作成前に是非参考にしてくださいね!

 

HPは▶️▶️ こちら

 

そのほか、電話相談センターでも受け付けているで、最寄りの税務署にお電話いただき、音声案内に従い、「O」を選択してください。

 

 

【申告と納税の期限】は、

所得税と贈与税は 3月15日(金)
個人事業者の消費税は 4月1日(月)

 

 

また、所得税と個人の消費税の納税には、振替納税がとっても便利です!

 

手続きには「口座振替依頼書」の提出が必要ですが、「口座振替依頼書」は書面のほか、e-Taxでの提出も可能です。

 

口座振替日は、所得税が4月23日火曜日
個人事業者の消費税が4月30日火曜日となります。

 

清田アナもPR🫶

 

お早めの申告にご協力、よろしくお願いします!

看板猫がお出迎え!【kiik café】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

今日は鈴鹿市中江島町、AGF体育館の近くにあります、昨年9月にオープンしたばかりの

『kiik café』(キックカフェ)にやってきました!

 

 

白を基調としたお洒落な韓国風の内装のカフェで、看板猫のTOMくん(3才)がお出迎えしてくれました😍

 

 

入店したらすぐすりすりしに来てくれて、とっても人懐っこくて癒されました😍😍

 

 

ご出演は サッカーチームアトレチコ鈴鹿クラブ所属の三宅海斗選手です!

 

 

ありがとうございました!

 

 

三重県鈴鹿市を本拠地にするサッカーチーム、『鈴鹿ポイントゲッターズ』は2024年シーズンより使用する新チーム名が

『アトレチコ鈴鹿クラブ』

に決定したと先月発表がありました👏

 

新たなチーム名も、皆さん是非覚えてくださいね⭐️

 

 

kiik café は昨年9月にオープンしたお店🍽️

 


 

サッカー選手の三宅海斗選手中村健人選手、サポーターの皆さんが力を合わせて創ったカフェなんです!

 

サッカーをもっと身近に感じたり、地域の方々に愛されるクラブになる為、楽しめる場所を創ろう!と一念発起⭐️

 

 

建設費用等、カフェを創る為の費用を賄うためにクラウドファンディングにて資金を募り、総額約400万円が集まり見事実現しました!

 

『 kiik ( キック )』とは海斗の”K”、健人の”K”、そして”ii”はローマ数字でニコイチという意味なんだそうですよ🫶

 

 

 

もちろんメニューにもこだわりが!

 

 

100種類程の中から選定した、コーヒー豆は苦味が少なく、すっきりとしていてコーヒーが苦手な方でも飲みやすい一杯に☕️

 

芳醇なコーヒーの香りは損なわれていないので、コーヒー好きの方も満足できる味わいです✨

 

 

人気のラテには、三宅選手自らラテアートをしてくれますよ!😍

 

 

 

フードメニューも、抹茶ケーキやチーズケーキなどは濃厚でコーヒーと合う味わいに🍰

 

 

各種サンドイッチやトースト🥪など、食事も楽しめます☺️

 

マヨチーズエッグトースト🍞

 

 

そして店内には、オリジナルブランド

『 kiik – lien éternel (キック リエンエテルネル )』の商品も並んでいます👕

 

 

お洋服を見に来るだけでもOKですよ!

お気軽にお立ち寄りくださいね😍

 

ブランドアカウントも是非ご覧ください♪

https://www.instagram.com/kiik.1997/?next=%2F

 

 

また、アウェー戦のある日は店内でライブビューイングを行い、みんなで試合観戦ができるスポーツカフェにもなるそうですよ!

 

鈴鹿のサッカー好きが集う最高の場所です⚽️💕

 

 

気になっていた方も是非足を運んでこだわりのドリンクでほっとしに来てくださいね♪

 

トムくんのててん

 

 

お店の情報などはInstagramをご覧ください!

Instagram▶️▶️ https://www.instagram.com/kiik.cafe/

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

kiik café

【住所】

三重県鈴鹿市中江島町6−15 アクティ 102

【営業時間】

10:00~19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

日産「ノート」マイナーチェンジ!【三重日産自動車 伊勢上地店】

 

今日は旧国道23号線沿いにあります

三重日産自動車株式会社 伊勢上地店にやってきました!

 

 

ご出演はカーライフ・アドバイザー

梅田紗希さんです✨

 

入社1年目でフレッシュな梅田さん💕

 

ありがとうございました!

 

 

今月末待望のマイナーチェンジを果たした

日産「ノート」

 

 

フロントデザインを一新し、エクステリアは、フロントグリルに新時代のデジタルVモーションを採用。

 

 

前後バンパーをボディカラーと同色にし、車両全体の統一感を図ることで、よりフレッシュで先進感を感じられるデザインへと進化しました!

 

有彩色のボディカラーには同色のカラードグリルを、無彩色のボディカラーにはダークメタルグレーのグリルを採用し、細部にまでこだわりが⭕️

 

 

新デザインの16インチホイールカバーは、日本の伝統的な幾何学模様をあしらい、立体感と和モダンを演出!

 

 

ボディカラーには、太陽光では赤みを帯び、陰に入ると青が表現される「スミレ」と、

フレッシュさを感じる「ターコイズ」の2色の新色も追加され、ユニークな2トーンカラーを含む計14色のラインナップとなりました!

 

 

お気に入りの1台を見つけてくださいね🚗

 

 

機能と使い勝手の向上としては、LEDヘッドランプを全グレード標準装備!

 

そして、助手席側にあるグローブボックスは、容量を拡大。

 

収納スペースを上下2段に仕切ることで、取扱説明書やティッシュボックスなど、かさばりやすいものがすっきりと収納できますよ✨

 

 

インテリジェントキーは、クルマに近づくと自動でロックを解除する「接近時アンロック機能」と、降車後にクルマから離れると自動でロックをする、「降車時オートロック機能」も新たに追加され、より便利に!

 

試乗車のご用意もあるので、e-POWERの静かでスムーズな走りも直接体感してくださいね!

 

 

 

現在 日産90周年の感謝を込めて

『購入サポートキャンペーン』を実施中です!!

 

 

【賞品内容・当選人数】

新車購入時に使える購入支援30万円 期間合計290名さま

 

【ご購入対象車種】

セレナ、日産サクラ、ノート、ノート オーラ、日産リーフ、デイズ、ルークス、キックス、エクストレイル

 

【賞品適用条件】

以下の3項目を満たす場合、賞品が適用されます。

①個人で新車をご購入いただいた方

※メーカー・関係会社および各販売会社車両購入制度の利用者、法人、業販店ご利用の方は対象外となります。

②キャンペーン応募後、2023年11月1日(水)~
2024年3月31日(日) に対象車種をご注文かつ
2024年4月30日(火) までに車両登録いただいた方

③ご成約者さまは「当選者ご本人」もしくは「当選者のご家族(2親等以内)」となります。

 

 

詳しくはHPをご覧ください!⬇️⬇️

https://ni-mie.nissan-dealer.jp/store/382/index.html

 

 

これはかなりお得になるチャンスです!!是非チャレンジしてくださいね🔥

 

 

 

ぜひこの機会にご来店し、新型ノートの魅力に触れてください☺️☺️

 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

三重日産 伊勢上地店

 

住所 伊勢市上地町818

TEL 0596-25-2131

FAX 0596-25-2136

 

営業時間:10:00 – 18:30

サービス:10:00 – 18:00

 

ほかほか出来たてを召し上がれ!【結び家おに吉】

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!🫶

今日は四日市市役所の近くにあります

「結び家おに吉」から美味しいおむすび🍙の話題をお届けしましたよっ!

 

 

お話は女将のおはるさんに伺いました✨

 

 

ありがとうございました!

 

 

「結び家おに吉」は昨年10月にオープンしたばかり!

 

 

 

ご夫婦で営まれており、できたて、結びたて、あつあつのおにぎりを提供しているおむすび専門店です。

 

お米は【伊賀米コシヒカリ】を使用!

噛めば噛むほど甘味が増し、炊き立てはもちろん冷めても美味しいのが特徴。

 

 

海苔は【有明産】

たくさんの海苔を試食し、

「色艶、柔らかい口溶け、甘み」が他の海苔と全く違い、驚いたそうですよ!

 

おむすびで食べる時の旨味、歯切れの良さを感じてくださいね!

 

 

メニューは、

シンプルな塩むすびや・梅・ツナマヨ、おかか等の定番メニューから、

 

1番人気「肉そぼろ×卵黄醤油漬け」

 

 

さっぱり系の「梅×しらす大葉」

 

 

宮原さんが気になっていた

「海苔佃煮×クリームチーズ」

などなど、変わり種のMIXおむすびも沢山ありますよ!

 

美味しそう😍

 

 

テイクアウトでは来店し、こちらの注文票をご記入ください☺️

 

ご飯は1個あたり約140g使用しており、ボリューム満点💯

 

 

 

イートインではセットもおすすめです🎵

 

特に人気なのが『おに吉セット』

 

 

おむすび2個にお味噌汁、人気の出汁巻き玉子、唐揚げ、小鉢が付いたお得なセット!

 

出汁巻きはふわふわで唐揚げはカリッと揚げたて😍😍

 

 

『唐揚げセット』

 

米粉を使用した人気の唐揚げが2個ついたセット

 

『お味噌汁セット』

 

野菜の旨みたっぷりの具沢山味噌汁とのセット

 

 

ボリュームたっぷりなので、おむすび1個をお持ち帰りにする事も可能です🎶

 

 

お店の立地は

お車なら🚗23号線からのアクセスも良く、

🚃近鉄四日市駅とJR四日市駅の間に近い立地なので、近隣のオフィスでお勤めの方も足を運びやすいですよ😍

 

 

温かくてホッとするこだわりのおにぎり、是非食べに来てくださいね!!

 

Instagramにて情報をUPしているので、フォロー&チェック☑️もお願いします😆

 

アカウントは▷▷こちら

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

 

「結び家おに吉」

 

 

三重県四日市市三栄町5-19

営業時間 10:00~14:00

定休日 日曜、祝

駐車場はお店の前に5台分あるのでご利用ください🚗

魅力がいっぱい!【おやつタウン】

 

こんばんは!リポーターの「りさりさ」こと

堀江理紗子です!

 

みなさん、「ベビースターラーメン」お好きですか?

 

今日は「ベビースターラーメン」のテーマパーク

【 おやつタウン 】からお届けしました!

 

 

ご出演は 広報担当の塚本祐也さんです!

 

昨年入社したばかりのフレッシュな塚本さん⭐️

 

ありがとうございました!

 

 

「おやつタウン」は、三重県津市内にあります、おやつカンパニー久居工場の目の前にあります。

 

遊べる・学べる・創れるをテーマにしていて、各年代に合わせたアトラクションが揃っているため、大人から小さいお子様まで家族みんなで楽しむことができるんです❣️

 

 

🔴超ドデカイジャングルジム🔴

 

高さ9mで5層建てのネット型としては最大級の
超ドデカイジャングルジム

 

ヤッホー!

 

1時間に1回イルミネーションショーを楽しむ事ができますよ🌌

 

🟡超ドデカイアスレチック🟡

 

3つのフロアからなる屋内型の巨大アスレチック


1階は冒険好きな小さなお子様向け、2・3階はお子様はもちろん大人の方にもお楽しみ頂けます!

 

そして、オリジナルベビースターラーメン作りの体験も外せません😋💕

 

 

おやつタウンでは昨年11月15日に

 

【ふわふわエアーアトラクション】が新登場‼️

 

まるでアニメの世界に迷い込んだ様な、あっ!と驚く新感覚のエアーアトラクション🌟

コース全長約60メートル!

登ったり滑ったり、アトラクション要素満載です⭐️

小さいお子様から大人の方まで、おやつタウンに来たらぜひ挑戦してみてください♪♪

 

 

そして、先月12月1日から

【おやつタウン謎解き(初級・中級)第5弾】をスタート!

 

 

これまで通り小さなお子様から楽しめるやさしい難易度の初級と、

ご家族で楽しんでいただけるほどよい難易度の中級が選べるカードになって登場!

 

ゴールした方にはおやつタウンオリジナルのプチグッズをプレゼント🎁

大好評のおやつタウン謎解きの新作、ぜひご家族・ご友人みなさんでご参加ください♪

 

【きいろのカード(初級)】

▶対象:未就学児~小学校低学年の方向け

▶所要時間:約15分~30分

▶体験料:500円(税込)

▶内容:カードにある写真を手掛かりに場所を探していただく宝探し形式です。

 

【みどりのカード(中級)】

▶対象:小学校中学年~

▶所要時間:約30分~60分

▶体験料:500円(税込)

▶内容:カードにある謎を解いて場所を探していただく園内周遊型謎解きです。

 

以前から人気の

本格体験型謎解き【赤のカード(上級)】

も絶賛発売中です!

 

 

謎解きが好きな方や大人の方でも十分にお楽しみいただける高難易度の謎解きもぜひ挑戦してみてくださいね☺️

 

 

たくさん頭も使って、いっぱい遊んだ後はお腹が空きますよね🍜

 

グルメのエリアでは、ベビースターラーメンを使ったオリジナル料理が食べられるんです!

 

 

 

特におすすめなのが、

『ベビースターカツカレー!🍛

 

 

衣にたっぷりとベビースターを使用したオリジナルメニュー⭐️

 

お・い・し・そ・う!!😍

 

 

他にも子供達に人気の

『ホシオくんのマジックポケット』

 

 

子供達が大好きな大きいガチャガチャです😍

 

 

出口手前のオリジナル商品が売られている

お土産コーナーにも絶対立ち寄ってくださいね‼️

 

 

 

ここでしか買う事ができない商品ばかりです✨

 

 

おやつタウンの詳しい営業時間や情報などはHPをご覧ください⭐️

HP▶️ https://oyatsu-town.com/

 

 

私も子供達を連れて遊びに行きますっ😆🫶

 

 

□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

おやつタウン

[住所]三重県津市森町1945-11

[車でのアクセス]「久居IC」から約5分

[公共交通機関でのアクセス]

近鉄名古屋線「久居」駅から三重交通バス「おやつタウン前経由・榊原車庫前行き」バスで約15分「おやつタウン前」バス停下車徒歩5分