投稿者「taki」のアーカイブ

父の日も食道園にいかな・・・

津駅前 食道園。午後1時ごろお伺いしたら1階席はランチの客様で賑わっていました。早速、趙基順ママにお迎えいただきました。
番組スタートの1時半には「特選松阪牛盛り合わせ」をジュージューといただきがらのリポート。

松阪肉はもちろん美味。脂の質が他のブランド肉よりあっさりしているのでいくらでも食べられるとママ。

私はリポートまでに塩タン、石釜ガーリックライス・・サラダも頂戴しました。ご馳走様でした。

夫婦喧嘩で怒っていた人が食道園でお肉を食べたらニコニコしてお帰りになったとか・・・美味しいお肉は人を幸せにします。

お昼はランチがリーズナブル。夜も3000円からコースがあって若い女性も気軽に来店されるそうです。姉妹店の韓国家庭料理 舎廊房(サランバン)は人気のチーズタッカルビなどのほかワンコイン500円のタンカレー(サラダ付き)もおすすめということです。

食道園 (しょくどうえん) 津市羽所町347 エイトビル 1F TEL 059-225-9100

舎廊房(サランバン)   津市羽所町346-1 食道園第2ビル2階 TEL 059-222-0666

 

三重トヨペット「わがまま大商談会」スタート!

6月8日(金)~17日(日) 三重トヨペット 全17店舗で「わがまま大商談会」が開催されます。
そこで今日は 三重トヨペット 松阪塚本店をお訪ねしました。

国道42号沿いのお店は清潔で開放感に溢れた建物。皆さん大きな声で元気に迎えてくださいました。

お話いただいたのは北村友則さん。いじられキャラだそうで・・・店長さんからハイテンションでとの指示を受け「ドーン!!」と元気な第一声で登場くださいました。

イベント期間中だけの特典がたくさんのわがまま大商談会について詳しくは、そして何故 第一声が何故「ドーン!!」だったかについてはここをクリック!! https://www.mietoyopet.co.jp/

奥伊勢フォレストピアはやっぱり良いところでした。

今年で21年目の奥伊勢フォレストピア。
こどもが遊び盛りのころ我が家は夏休みに毎年コテージに泊まらせてもらってました。

今日はまず宮川の支流「薗川」におりて、カジカガエルの音を電波に乗せることに成功!!


レストランアンジュでは6月中はランチバイキングを実施。豊富なメニューはどれも美味ですが、新茶と鮎が特におすすめ。遠方からもランチを求めてお客さんがいらっしゃるとのことです。


宿泊はホテル、コテージ。そしてグランピングと多様なニーズに対応。通年の利用が出来ます。
宿泊された方を対象にしたホタル鑑賞ナイトツアーも6月7日からスタートします。

支配人の坂東千晴さんにお話を伺ったのはバーベキューガーデン。

材料持参での利用のほか、手ぶらで楽しむランチBBQ、リッチBBQディナープランもあります。

 

https://okuiseforestpia.com/

尾鷲の海は青かった。主婦の店本部からリポート。

株式会社主婦の店(尾鷲市瀬木山町)は5月26日創業60周年を迎えます。まだ世の中にスーパーマーケットという言葉が知れ渡っていなかった昭和33年(1958年)尾鷲市内の若手商店主7人がスーパーマーケットを作ろうと会社を立ち上げました。セルフサービスでレジまで商品をお客さんが運んで支払いを行う、主婦の店尾鷲栄町店は同年7月18日にオープン。三重県下では津市についで2番目の開店でした。

現在は尾鷲市内に、セントラルマーケット、サンバースト、せぎやま店。紀北町に相賀店と長島店、熊野市に熊野店の6店舗があります。

そして6月9日に紀宝町鵜殿に新店舗 パシフィックマーケットがオープンします。

北浦大社長は「良質なスーパーマーケット」であり続けることが使命だとお話になります。東紀州の素晴らしい食材をしっかり伝えていくために、家庭でのお料理作りのすすめに取り組んでいるとのこと、私がお訪ねしたせぎやま店の鮮魚売り場には「紀伊長島港」「尾鷲魚市場」「紀伊勝浦港」の看板とともにピチピチの魚が取り揃えられていました。

最後の画像はせぎやま店でみつけた「尾鷲の雨玉」。今度こそ魚買い出しにおじゃまします。

始神テラスに「行列のできる小籠包」がいよいよ登場!

紀勢自動車道 紀北パーキングエリア「道の駅始神テラス」に京華小吃(ジンホア)の小籠包が登場するということでお邪魔しました。

お話を伺ったのは、京華小吃の廣兼孝志(左)さんと始神テラスの村田憲一(右)さん。

道の駅始神テラス「種まき権兵衛家カフェレスト」での販売開始は5月26日(土)。それに先立って5月19日(土)~25日(金)の期間、なんと「ふるまい」が行われます。ふるまわれるのは、ノーマル、ゆず、あおさの三種類が一つの蒸篭に入ったセット。26日から450円で販売されるのと全く同じものです。

ふるまいは「種まき権兵衛家カフェレスト」開店の朝9:30~各日限定50食ということです。なお10個入りの冷凍小籠包は19日から保冷材・保冷袋込み1230円で販売が始まります。ふるまいに間に合わなかった方もひと足早くお家で味わうことが出来ますよ。

シンガポール発祥の「京華小吃(ジンホア)の小籠包」は西日本初上陸!

私ふるまいよりもさらにひと足早くいただきました!!レンゲに乗せた小籠包の薄皮を破って肉汁があふれ出したところに薬味の「針しょうが」をのせて食べるのがおすすめ。めっちゃ美味しかったです。販売開始は26日(土)です。ぜひご賞味を!

三重トヨペットのCSR キーワードは 「環・福・安・文」

きょうは三重トヨペット本社(津市上弁財町)でCSR(社会貢献活動)についてのお話をおききしました。キーワードは「環境」「福祉」「安心・安全」「文化」。


1976年にスタートした「ふれあいグリーンキャンペーン」ではこれまでに4200本の苗木を寄贈してきたそうです。まだ地球温暖化なんてことが言われるより前からの取り組みです。身体にハンディある方向けに福祉車両の「ウェルキャブ」を販売するうえで、より理解を深められるようにと2006年から社員による「介助専門士」の資格取得を開始、146人が資格を持って車両選びなどのアドバイスなどにあたっているそうです。これはカーディーラーとして全国初の取り組みだったそうです。各店舗に非常用の水を備蓄したり、地元の文化施設への支援など。多岐にわたる活動はこれまでのカーディーラーのイメージを塗り替えるものです。https://www.mietoyopet.co.jp/csr/report/

お話を伺ったのはCSR推進室の柳瀬真裕さんです。

レトロデザインのハイエースは50周年記念の特別仕様車でした。試乗できます!!

 

飛雪の滝キャンプ場リニューアルオープン

やってきました!!紀宝町浅里! キャンプ場に近づくとまずはきれいに並んだコテージが目に入ります。

飛雪の滝キャンプ場は今日4月27日にリニューアルオープン。通年利用できる施設となりました。

和室6畳の他ロフト、バストイレキッチンのある、立派なコテージが8棟。

もちろん、、テント用のテントサイトも8区画あります。
コテージでは中での調理、食事もできますが、それぞれの庭でバーベキューもOK.
テント利用の方には専用のバーベキュー場もあります。

滝つぼや川での水遊びも楽しめる。ととても素晴らしい環境。
お話いただいた、武和楽士(ぶわらくひと)さんは、これからどんどん面白いイベントも考えてるそうです。

詳しくはhttps://hisetsu.jp/main/

「Utsukushi-ya うつくしや」さんは風が吹き抜けていた

松阪市中町の「Utsukushi-ya うつくしや」さんは、築70年の呉服店の建物をリノベーション。2016年にオープンしたギャラリーカフェ。1階にはセレクトショップのようにしゃれた呉服店とまちかど博物館。2階には20畳以上の広さのギャラリーカフェがあります。建物を耐震補強するならこれまでと違う空間を作りたかったと東村佳子さん。松阪木綿のレンタル着付も受け付けているそうです。ほかにも、すき焼、まち歩き、日本文化体験など、さまざまなプランも用意されています。

そして、蔵の中でお泊りできる「蔵宿」(民泊)も6月にはスタートするとのことです。

土間を吹き抜ける風はとても心地よかったです。

http://utsukushiya.strikingly.com/#utsukushiya

4月13日は 「Utsukushi-ya うつくしや」さんからのリポート予定です。

4月13日は松阪市中町の「Utsukushi-ya うつくしや」さんにお邪魔します。
東村呉服店と言う方がわかりやすいかもしれませんが場所は同じですが、呉服店、カフェ、多目的スペース、蔵宿・・・なんとも魅力的な空間に生まれかわっています。

東村佳子さんに様々な思いをおききします。

三多気の桜 

私のリポート第1回は津市美杉町三多気からお届けしました。

平日でもたくさんの人出でした。お天気もなんとか持ちました。
大阪、奈良、愛知・・お話を伺ってみると県外の方が目立ちました。ガイドさんに案内されたツアーの団体さんも・・。

樹齢100年越えの古木を含む500本の桜が見られる真福院までの道のり。急な坂道のそこかしこに懐かしい昭和のたたずまいのお宅が・・・そうした風情もたまらない魅力だと都会からの観光客がお話くださいました。

今日のリポートで場所をお借りしたのは、田中さんのお宅。築300年。国の登録有形文化財です。

広縁でお話くださったのは、伊勢路地区自治会連合会会長で、三多気桜まつり実行委員長の岸野隆夫さん。

三多気さくらまつりは4月14日(土)、15日(日)に開催です。
去年はまつりの時期が早すぎて花が咲いていなかったので一週間遅らせたところ、今年はタイミングを逆に外してしまったとのことです。でも餅まきや、千本づきなど地域の皆さんのおもてなしのイベントがありますし、日本のふるさとの原風景は葉桜にもきっと映えます。

岸野さんが手にしているのはミツマタの枝。いま群生地では見事に咲き誇っているというお話でした。

リポートのあとで群生地を訪ねました。見事な眺め、またなんとも素敵な香りがするんです。三多気の桜駐車場から車で10分、そこから徒歩で1キロほどですが、一見の価値はあります。

公式ホームページ

http://www.tsukanko.jp/event/252/

まつりのチラシは以下のURLでご覧いただけます。

https://www.kankomie.or.jp/lsc/upfile/event/57/05/5705_1_file.pdf?1523007895