日別アーカイブ: 2015年11月2日

尾鷲のうまいもん「おわせ棒」★尾鷲市ふるさとキャラバン出会い隊★

広瀬隆のラジオ魂!

★尾鷲市ふるさとキャラバン出会い隊★

 

今日のMIEリポートは

尾鷲港から徒歩2~3分のところにある

【尾鷲 金盛丸】からお届けしました(*^_^*)

IMG_3052

雨上がりのしっとりした空気の中、

港まちの細い路地を進んだ先にあるコチラ☆

 

尾鷲 金盛丸の村瀬晃健(こうけん)さん♪

笑顔とユーモアがさく裂する男前さんです(#^.^#)

IMG_3051

昭和5年創立の【尾鷲 金盛丸】

まぐろの卸売、鮮魚の加工品や干物などを

多数取り扱っています♪♪

なんと言ってもイチオシはもちろん

まぐろの角煮!!

生まぐろ1本まるごと扱っているからこそできる

こだわりの角煮です\(◎▼◎)/

IMG_3055

金盛丸のまぐろの角煮は

贈答やお土産にももちろんオススメですが、

地元にもファンがたくさんいらっしゃいますよ(^^)V

 

さて、そんな【尾鷲 金盛丸】の店舗入り口に

「まちの駅」と書かれた看板が掲げられています☆

IMG_3054

誰もがふらっと立ち寄れ、ちょっと休憩ができて

お手洗いを貸してくれたり、まちのオススメ情報も分かる

まちのおもてなしステーション「尾鷲 まちの駅」

全部で24店舗のまちの駅があるんですよ(^ω^)

 

そんな「まちの駅」の取り組みのひとつが…

尾鷲のうまいもんや自慢の味を食べ歩きしやすい

棒、スティック状に仕立てた『おわせ棒』

IMG_3056

2014年に誕生したおわせ棒、

今年度は9店舗にて販売されています☆

時期によって変わるものもありますが、

漁港で獲れた魚を使ったものや和菓子屋さんのスイーツだったり…

各駅の趣向を凝らしたオリジナルの棒たち♪♪

 

IMG_3053

尾鷲 金盛丸のおわせ棒は…

角煮じゃが春巻き

人気商品「まぐろの各煮」が

ホクホクのじゃがいもと一緒に春巻きになっています☆

IMG_3057

揚げたての角煮じゃが春巻きをいただきました♪

パリッ!ホクッ!ウマッ!!(>▼<*)

スナック感覚で食べられるので、

街を散策するときにピッタリですよ~♪♪

 

他のおわせ棒も食べたことがあるんですが、

作る人のこだわりと優しさが詰まっていて

どれも美味しい!!(^д^)V

尾鷲に行ったら、ぜひぜひおわせ棒を召し上がってみてください♪♪

詳しくは「おわせ棒」で検索!

 

今年の夏には紀北町とのコラボイベントで

「おわせ棒 対 こだわりきほく棒」

棒対決も行われました!

「今後は東紀州の他の地域でも

自慢の棒をつくったりして、

東紀州地域全体をもっと盛り上げていきたい!」

と熱く語ってくださった村瀬さん☆

これからも楽しみですね~ \(^д^)/