2025.4.3(木)子育てコープ
こんにちは♪
子育てに役立つ情報や、子育てサークルの紹介、
パパやママたちの声などを紹介している
『子育てコープ』
この番組がスタートして5年目に入りましたが...
今回は、
『子育てコープ』の記念すべき初回の放送にご出演いただいた
松阪市の【子育て応援プロジェクト☆パイン】を
ご紹介しました♪
"楽しく子育て みんなで子育て"をテーマに、
行政や地域と連携しながら、
子育てをしているパパやママに役立つ講座やイベントを
企画・開催しています(∩´∀`)∩
【子育て応援プロジェクト パイン】
代表 の 酒井 由美(さかい ゆみ)さん に、
お話をうかがいましたよ~ヽ(^o^)丿
まずはあらためて、
【子育て応援プロジェクト☆パイン】について
教えていだたきました♪
『私どもは、
【子育て応援プロジェクト☆パイン】と言いまして、
松阪市を中心に活動している子育て支援団体なんですけれども
地域で子育てパパママが孤立しないように
未就園児親子を中心に集まっています。
子育てに役立つ講座やイベントを企画して、
交流の場を提供している団体です。
立ち上げてから、
今年でなんと11年目を迎えるんです。
歴史きざんでおりますよ!(笑)』
それだけたくさんのパパママ、地域の皆さんと
交流を深めてきたってことですね!(*'∀')
『以前参加してくださっていたお母さんも、
今はメンバーになってくださったり、
継続できるような環境で活動をつなげてきています。
同窓会とかもしたいくらいですけどね』
と酒井さん。
世代を越えて、いろんなパパママが集まりそうですね!
実は中村も...
息子が赤ちゃんの頃、
【パイン】のイベントに何度も参加して
とてもお世話になっていました♪
メンバーの皆さんはいつも優しく迎えてくださり、
その節は本当にお世話になりました!
数年後、こんなカタチでご一緒できるなんて、
とても運命を感じます(´艸`*)
普段どんなことをしているのか、
詳しく教えていただきました♪
『月2回の講座やイベント、
月1回のミュージック・ケアという音楽療法で、
親子ともにリラックスして、
こういった時間を通じて楽しんでいただくっていうような
場づくりをしています。
あと、私たちは、みんな働くママさんなんですね。
その中で、
お母さんが自分の得意分野で講師をしていただいたり...
例えば、ベビーマッサージとか、
自分の知っている知識を皆さんに教えるような講座を開いたり、
そういう活躍の場をつくって、
皆さんで交流しています』
お子さんだけでなく、
ママにもスポットを当てて、というような感じですね♪
得意なことをシェアするのって、
自分のモチベーションも上がるし、
学ぶ側は知らないことを吸収できて楽しそう(^◇^)
『やっぱりね、子育て支援っていったら、
子どもにスポットが当たりやすいんですけど...
育てる親が元気でないと!っていう私たちの考えがあるので、
元気になる方法をいつも考えています。
目指すところはね、
やっぱりフラットな関係、同じ目線で、
同じ子育てママとして意見を出し合ったり、工夫したり。
何でも話して私たちも元気になれる、
そういう活動が継続のポイントかな、と思っていますね』
パインの皆さんって、
みんなお友達であり、仲間であり、みたいな、
同じ目標に向かってみんなで場を温めているっていう
すごくあったかい感じがして、好きです!(#^.^#)
さて、この番組「子育てコープ」の初回のゲストとして
酒井さんにご出演いただいてから4年が経ちました。
その当時と比べて変わったところ、変わらないところを
お聞きしてみましたよ♪
『そもそものテーマは変わっていません。
"楽しく子育て みんなで子育て"というキャッチフレーズは
変わっていないですね。
変わったというところで言うと、
私たちの活動を知っていただいて、
松阪市や三重県の子育て世代からの声を届けるという、
そういうお立場をいただいたり、
責任のあるお仕事をいただいたりもしています。
他の団体さんとの交流、
パパの団体さんとかこれからスタートすることもあるんですけど、
いろいろ活動されている団体さんは、
松阪市内にも三重県下にもたくさんあるんですが、
いろいろ情報交換はさせていただいております』
アクティブでパワフルな酒井さん♪
明るくて優しい【パイン】メンバーの皆さん♪
ますます活躍の場が広がっていきそうですね(^O^)/
【子育て応援プロジェクト☆パイン】では
毎月、子育て講座やイベント、
音楽を通じて親子で楽しむ「ミュージック・ケア」など、
さまざまな企画を開催しています(*´ω`*)
また、5月25日(日)には
パパママの得意分野をPRする
「まっつぁかパパママ発表会」を開催します☆
現在、参加者募集中!
詳しくは、ブログやSNSをご覧下さい♪
→【子育て応援プロジェクト☆パイン】Instagramはこちら
♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪
次回も、
松阪市の【子育て応援プロジェクト☆パイン】のつづきをお届けします。
お楽しみに♪
♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪━━━━♪
さて、最後にコープみえからのお知らせです。
コープみえでは、赤ちゃんの誕生をお祝いして
「ハピハピボックス」をプレゼントしています。
1歳未満のお子さんをお持ちのママやパパへ、
赤ちゃんとの毎日の暮らしに嬉しいアレコレを小箱に詰め、
おめでとうの気持ちとともにお届けします。
詳しくは、コープみえのホームページ、
「ハピハピボックス」で検索してください!
コープみえのホームページなどもご覧ください♪