今回は SKE48 を迎えてお届け!
2008年7月に、名古屋・栄に誕生したアイドルグループSKE48から
唯一の三重県出身メンバー、チームE 井田玲音名 さんをお迎えしました!
2019年にスタートした交通安全番組はすっかり定着し、
れおなちゃんと宮原のコンビでかれこれ10回以上の特番をご一緒させて頂いています♪
今回、このような形でがっつり音楽インタビューは初めて!
新鮮な気持ちと共に、改めてれおなちゃんのプロフェッショナルな部分を
知ることが出来た気がします(^・^)
3月12日 release!34th single「Tick tack zack」について
結成16周年をむかえたSKE48がチームの新体制を発表し、
さらなる発展にむけてリリースされた今作。
恋の駆け引きを、キャッチーで病みつきになるメロディで表現しており
手の動きで時計の秒針を表現した「ティックタックダンス」がポイント!
また、れおなちゃん所属のチームEが歌う「心よ 声を上げろ!」は
新体制となったチームEとしても初めての楽曲。
これからこのメンバーでやっていくぞ!といった強い覚悟や決意も
感じられる歌詞やメロディにも注目です(*'ω' *)
最後に...
キヨンセこと清田のぞみアナウンサーが2013年の4月にスタートしたM-Cabi。
2020年の4月にわたし宮原が引き継いで、自分なりに大切にお送りしてきましたが、、いよいよ今夜が最終回。
5年間も担当させて頂いていたんだなとおもうと改めて、ご出演いただいた素晴らしいアーティストの皆さま、そして聴いて下さったリスナーの皆様に感謝しかありません!ありがとうございます。
どんな言葉で、アーティストの音楽の魅力を引き出せるのだろうか。
試行錯誤の日々でしたが、それが本当に楽しかった!(それはいまでも継続中ですが、、、、)
きっと変な角度から質問をぶつけてしまうことも多かったと思うのですが、
「その質問は初めて」とか「そんなところに気が付いてもらえるなんて!」と言っていただけたり。
この番組でしか聞き出せなかったアーティストの情報やトークがそこにあった気がして、それがインタビューの醍醐味なのだとも思うことが出来ました。
番組は、12年の歴史に幕を閉じることになりますが、音楽が好きで、聴いていてくださったみなさまの心に、番組を通して出会った音楽が、そしてトークが残り続けてくれると嬉しいです。
本当にありがとうございました!!!!!
宮原えりか