尾鷲港まつり

7月30日放送

みなさん、おはようございます。

今日のおわラジは、8月6日に開催予定の「尾鷲港まつり」を紹介します。

ご案内はこの方

尾鷲市役所食のまち課の「やまたつ」こと山本竜也さんです。

s-DSC_1039.jpg

昭和25年から続く尾鷲の夏の一大イベント。

全国尾鷲節コンクールの優勝者のステージ、

尾鷲節踊り、太鼓演奏などがあります。

朝からは魚のつかみどりもありますよ。

こちらは事前予約ですでに申し込みを終了していますが、キャンセルが出た場合、当日のお申込みでも

受付けることがあります。

子ども達大喜びの魚つかみ。

大変盛り上がります!

そして、当日は尾鷲イタダキ市も開催しているので合わせてお楽しみください。

 

そして、夜は花火大会。

すばらしい花火が尾鷲の夜を彩ります。

楽しみですね~

 

当日は、天倉山から花火を上から見ようというナイトハイクツアーもあるようです。

花火が下に見えるってどんな景色なんだろ~

 

花火を見るには会場の尾鷲港内が迫力があってとてもいいです。が

人ごみが苦手という方は、夢古道おわせに行ってみて下さい。

ここからの花火もとってもいいですよ。

海洋深層水のお風呂に入って、のんびりと露天風呂で花火というのもいいですね。

みなさん8月6日のスケジュール空けておいてくださいね

 

くわしくはおわせ港まつり実行委員会(協同組合尾鷲観光物産協会内)

0597-23-8261までお願いします。