三木浦こいやあ

8月20日放送

みなさん、おはようございます。

今日のおわラジは、三木浦こいやあをご紹介。

毎月第3土曜日、三木浦漁港で行われている朝市です。

三木浦の養殖真鯛やその日あがった新鮮な魚、お好み焼きや

新鮮な野菜、いろんなものが販売されています。

この三木浦こいやあの実行委員長は弓削さん

 

s-DSC_1059.jpg

みんな賑やかで楽しいでしょ。と言いながら

音楽をかけたり、お客様と仲良くお喋りをたのしまれていました。

オープンは朝10時ですが、その前から、まだかまだかとたくさんの人が集まってきます。

オープンと同時にお魚は売り切れることも!

とっても人気の朝市です。

そして、この朝市ももう1つのお楽しみは、おいしいものをわいわいみんなで

食べること。

三木浦区長の上村さんも、パラソルの下でお話タイム

 

s-DSC_1057.jpg三木浦のお父さんたちが集まって朝からビールをグビグビっと

楽しそうです。

みんな1ヶ月に1回のこの朝市をとても楽しみにしているそう。

1人暮らしの人も朝市に来たら、町の人と話をしてお酒を飲んで昼まで

のんびりするんさ~っておっしゃっていました。

 

 

s-DSC_1058.jpg朝市は婦人会のお母さんたち自慢のお好み焼もあるし

お惣菜やかまぼこなども売っています。

こんなすてきなハンドクラフト商品も

s-DSC_1060.jpgすてきですね~。

三木浦こいやあに行ったら、町のみなさんが気さくに声をかけてくれます。

第3土曜日朝10時は、三木浦こいやあへお出かけください。

※8月はお休みです。

次回は9月17日の開催です。