今日の放送はradikoのタイムフリーからお楽しみいただけます☆
つながるジカン | レディオキューブ FM三重 | 2025/08/19/火 17:00-18:55 https://radiko.jp/share/?sid=FMMIE&t=20250819170000
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
みなさんこんばんは。
代田和也アナウンサーがお届けします『つながるジカン』
本日102回目の放送でした。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
さて、今日の放送内容を振り返っていきましょう~♪
17時25分~
★ 地域とつながる
県内の話題をお届け。
今回は、
中日新聞三重総局 阿部 伸哉(あべ しんや)総局長にお越しいただき、
「最低賃金」という話題でお話を伺いました。
17時47分~
★ 鈴鹿医療科学大学 ヘルシートーキング
みなさんの身近な健康・医療・福祉についての
ワンポイントアドバイスをうかがいます。
今月は保健衛生学部 薬学部
薬学科 教授 佐藤 英介(さとう えいすけ)先生。
鈴鹿医療科学大学HP
https://www.suzuka-u.ac.jp/
18時12分~
★ リペイント匠の 匠Radio
リペイント匠の久保信也社長に
住宅塗装、防水工事など色々お伺いしていますが、
今週も代打の福本さんにお話いただきました。
今週は「外壁塗装でトラブル多発!クレームになりやすい事例ベスト3シリーズ」。
2週目の「伝達不足」について。
匠Radioへのメッセージ
https://fmmie.jp/program/takumi-radio/
外壁塗装リペイント匠HP
https://www.mietosou.com/
朝のポミー内
「匠Radioモーニング」(毎週水曜日8:25~)!
キヨンセとのトークもおたのしみに♪
18時22分~
★ 聴いとこ!知っとこ!10min みえ!
県の行政にまつわるさまざまなトピックについて
担当の方にあれこれ聴いてみよう!というコーナー。
三重県 政策企画総務課の礒田 実玖(いそた みく)さん、
県立伊勢高等学校から
鹿島田 織穂(かしまだ りほ)さん、
津村 宥翔(つむら ひろと)さん、
中村 旭輝(なかむら あさひ)さんにお話しいただきました。
お話は、
8月24日(日)に伊勢市で開催の
「三重県と広島県の高校生による活動発表会」についてのお知らせについて。
★ 本日のゲスト
三重産業保健総合支援センター(通称 産保センター)
副所長 岡村 知良(おかむら かずよし)さん
どのような事業を行っているの?
メンタルヘルス対策とは、どのようなことをしてくれるの?
費用はかかるの?
などおしえていただきました。
三重産業保健総合支援センター
https://www.mies.johas.go.jp/
18時48分~
★ 共感のジカン
皆さんの仕事や学校、家族のグチや悩み事に対して
代田アナ・宮原アナが全肯定します!
という共感のジカン。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
AD放送後記
こんばんは!ADのりょうです。
きょうは屋外では息がしづらいほどの暑くなった日でした。
番組前に司会を終えた代田アナが戻り、勢いそのままに番組の準備をしていた様子はとてもいきいきして見えました。(時間がなかっただけということもありますが..( ᐢ. ̫ .ᐢ ))元気そうでよかったです。
さて明日水曜日のメッセ―ジテーマは、「久しぶり」。
久しぶりのことなど送ってくださいね。
週替わりコーナーのバラアソは「ムービートーキー」。
映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」を観た二人のトークがあります。
おたのしみに。
まだまだ暑さが続きそうですが、
みなさんのきょうの疲れもしっかりとれますように。
つながるジカン、あすもなんだかいい予感♪
それでは、またあした#つなカンで!( 'ᵕ' و(و
レディオキューブFM三重公式Instagram
https://www.instagram.com/fm_mie/
代田アナX(旧Twitter)
https://twitter.com/shirota_k
レディオキューブFM三重X(旧Twitter)
https://twitter.com/radiocube
レディオキューブFM三重公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMnwPWaUygg7KmkykZDGERg
月曜から金曜日まで毎日放送の『つなカン』
また明日夕方17時に!聴いてくださいね♪