日別アーカイブ: 2015年7月17日

7/18(土),19(日)「松阪祇園まつり」開催!!

2015.07.16(木)MIEリポート

★EVENING COASTER★

松阪の夏の風物詩

「松阪祇園まつり」

image

 

いよいよこの季節がやってきました!

松阪の夏と言えば「松阪祇園まつり」!

 

ということで今回は、

7/18(土),19(日)開催の

「松阪祇園まつり」について

 

松阪祇園まつり運営部会

部長  北端さん(写真・右)

副部長 出口さん(写真・左)

このお二方にお話を伺いました☆彡

6

 

とても楽しいお二人で

お話をしていたら あっという間に時間が過ぎて

「もぅ放送時間だ~!!」という感じでした♪

 

北端さんは、年に一度、お祭りの時だけ

いつもより短髪にして気合いを入れるんだそう!

なのでこの写真は、かなりレアな北端さんです☆彡

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

松阪三大祭りの一つ「松阪祇園まつり」

 

日本全国に数多く存在する

祇園(ぎおん)まつり

 

祇園まつり」とは、

天災や疫病などの災いが起きないように

神様に祈るためのお祭りです☆彡

 

松阪祇園まつり」では

「祇園まつり」は古くから全国各地にあるけれど

松阪にしかない「祭り」を作りたい!と

 

平成元年に新しく作られ、古くて新しい

人の手で担ぐ神輿を始めました

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

松阪祇園まつりの最大の見どころ「三社みこし」

 

「松阪つながり」の法被

従来は、それぞれの神社が

お揃いの法皮で神輿を担ぐことはありましたが

 

三つの神社が、統一したお揃いの法被で

気持ちを一つにして同じ神輿を担ぐ

それが「三社みこし」です☆

 

神輿を担ぐことを許されるのは

松阪つながり」の法被を着ている者だけ!

(ポスターに映っている、鎖のような柄の法被♡)

(紺色の法被は 数々の経験を積んだ指導者の方)

 

例外として、

毎年岐阜から参加していただく50人だけは

別の法被を許されています!

 

神輿の「鳴り物」

神輿を、昼の練りこみから 昼も夜も行うことになり

観客の方々にも楽しんでいただこうと

太鼓や笛などの鳴り物が帯同されています♪

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

神輿の掛け声「チョーサヤ」?!

 

「松阪祇園まつり」の神輿の掛け声は

「わっしょい」ではなく「チョーサヤ」!

 

「千代に栄える」や

悪を切り払うような意味の「長い鞘(さや)」

などなど諸説ありますが

どれが本当の意味なのかは解かっていません

 

この神輿の担ぎ手の勇ましい「チョーサヤ

の掛け声が響いて

会場も熱気に包まれていくんだそうです☆彡

 

18日(土)三社みこしセレモニーでは

「チョーサヤ」とはまた少し違った

レアな掛け声もあり、とても盛り上がるんだそう♪♪♪

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:t*・゚☆.。.:*・゚☆

 

「小若(こわか)みこし」

中学生以下の子どもたちで担ぐ

「三社みこし」のジュニア版!!

 

将来の「三社みこし」の担ぎ手です!

頼もしいですね(^0^)♡

 

また、東日本大震災で被災した子どもたちも

地元の子どもたちと一緒に

復興を願う気持ちをひとつにして神輿を担ぎます!

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

他にも色んな お神輿やイベント盛りだくさん!

 

「松阪祇園まつり」について、詳しくはコチラ!!

(画像をクリックすると拡大できます♪)

image

 

image

「松阪祇園まつり」※小雨決行

日時 平成27年7月18日(土),7月19日(日)

会場 中心商店街周辺

 

JR紀勢本線・近鉄山田線松阪駅下車

(JR側に降りてすぐ)

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

宵宮(土曜日)午後、松阪の街に神輿がくりだし

勇壮に練り歩く姿は圧巻です!

日野町交差点での「練り込み」は見どころの一つ

 

日曜日は「松阪しょんがい音頭と踊り」

「松阪しょんがいソーラン」「松阪鈴おどり」もあり

両日ともに、夜店も数多く出店されます♡

 

ぜひご家族、ご友人皆さんで

松阪の夏を思い切り満喫してください٩(๑^o^๑)۶

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

ー交通規制ー

まつり当日は交通規制が実施されますので

なるべく公共交通機関をご利用ください☆

 

・詳しくはチラシをご覧ください

http://www.matsusaka-kanko.com/blog/2015/07/15/%e5%b9%b3%e6%88%9027%e5%b9%b47%e6%9c%8818%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e3%80%8119%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e6%9d%be%e9%98%aa%e7%a5%87%e5%9c%92%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-%e4%ba%a4/

 

ードローン等の飛行物 禁止!!ー

人や建物等に危害が及ぶ恐れがあります

ご理解の程お願いします

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

一般社団法人 松阪市観光協会

 〒515-0017
三重県松阪市京町507-2

TEL 0598-23-7771

HP http://www.matsusaka-kanko.com/

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

 

背中に「祭魂 Gion」と染め抜いた法被

image

私達3人が着ている、かっこいい~法被♪

 

帯も裏表で柄が異なり、背中には

書家・伊藤潤一さんによって書かれた字が

デザインされています!!

 

紀北町の海山出身である伊藤潤一さん☆

個展やトークライブ

ミラノ国際博覧会(EXPO MILANO 2015)へも

参加されています!

 

詳しくは書家・伊藤潤一さんのHPを

チェックしてみてくださいね!(^v^)