田村神社で「厄」を落として、2016年は良いスタートを切ろう~!

2015.12.25(金)MIEリポート

はなきん!

厄除けの田村神社で「初詣」

image

「田~村神社で 厄除けしよう~♪」

(「ゆきやこんこ」より)

 

 

 

平安時代初期に

坂上田村麻呂を祭神として創建され

厄除けの神社として知られる由緒ある「田村神社」

 

地元の方やよくお参りされる方からは

「田村さん」と呼ばれ親しまれています

 

鳥居をくぐると、閑静な森が広がっており

神聖でひんやりとした空気に

背筋がピンとするような雰囲気

 

 

image

田村神社には色んな祭事があって

一番有名なのは2月に行われる

厄除大祭の「田村まつり」ですが

 

この年末年始といえば、田村神社の「初詣

境内では準備が着々と進んでいるということで

 

 

今日は田村神社」の宮司

田村 英次(たむら ひではる)さんに

お話を伺いました!

image

 

 

ー 絵馬 ー

高さ3m、幅5mの巨大な絵馬が登場!

田村さんは身長182㎝と

モデルさん並に背が高い方なんですが

そんな田村さんと並んでも遥かに大きな「絵馬」

 

image

絵馬の絵は、なんと毎年

田村神社の方の手書きなんだそう!!

すご~い!

 

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。

 

image

神矢の建てられている本殿へと向かいます♪

 

image

鳥居の左側には、「馬神」の像

 

image

右側には「古札所」があります

 

image

橋の手前には「厄落としの由来」が…

 

 

ー 厄豆落とし ー

image

古伝により境内を流れる御手洗川に、

自分の年令の数の福豆を流すことにより

厄落としになるといわれています

 

橋の上から「福豆」落とす

田村神社でしかできない「厄豆落とし」

「福豆」は社務所にて初穂料二百円で授与されます

 

image

下をのぞくと、あっ!!すでに「福豆」を落として

厄を落とされた方がいらっしゃるようです(^^)

 

 

ー 神矢 ー

image

「神矢」をくぐり厄を落とします

私もくぐってきました~!

 

image

「神矢」をくぐった後は、本殿へ

 

image

本殿に向かって左側に通路があります

 

image

上の写真の通路は、車椅子を利用されている方や

ベビーカーの方、階段の上り下りが困難な方でも

本殿へお参りしやすい通路となっています!

ぜひご利用ください(^v^)

 

 

image

大晦日は、午後10時頃から

夜通しお参りしていただけます

屋台もでて多くの人で賑わいますよ!

 

image

田村神社でしかできない特別な「厄除」

「厄豆落とし」で厄を落として

さらに「神矢」の下をくぐって厄を落とし

絵馬で福を授かる田村神社(^^)

 

 

2016年が良い一年になるよう

初詣は田村神社で厄を落として

素敵な一年をスタートしてくださいね!

 

 

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。

 

田村神社

滋賀県甲賀市土山町北土山469

TEL 0748-66-0018

image

 

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。