
伊賀地域内外の作家さん達が
作品を発表するイベント
「風と土のふれあい芸術祭in伊賀2020」が
今年も、10月17日から25日まで
伊賀市腰山の
矢持地区市民センターで開かれます。

とっても面白い方でした☺️
芸術祭について、詳しいお話を
「風と土のふれあい芸術祭in伊賀2020」
実行委員会 森田 耕太郎さんに
お話を伺いました。
風と土のふれあい芸術祭in伊賀2020

地域外から来る芸術家を「風」
地元を拠点とする
芸術家や地域住民を「土」に例えた
「風と土のふれあい芸術祭」
さまざまな作家さん達がふれあうことで
新しい風土が創出されます。
美術展「かたち展」には
絵画や立体造形、工芸品など
県内外のジュニアを含む
芸術家さんやグループが
約60組が、80点ほど出展される予定です。
今年の見どころ

【かたち展】
今年度の AiR参加作家で
海外アーティスト イン レジデンスも
経験豊富なノブコ・ウエダさんが
8月15日から地域に滞在し
地元の自然などから
インスピレーションを得て
公開制作された作品も展示されます。

ジブリに出てきそうな、とても可愛い方でした



きれいなんです✨

それぞれ違って可愛い。。。

色んな角度から作品を見たくなります

ダムに沈んでしまう川の石や
山から出たたくさんの石を使って
制作された作品
👉かたち展webサイト
10/18(日)
【アートフェア】
こんにゃくいも100%の藁灰こんにゃく、焼き菓子、パン工房、木工作品などの販売やキッチンカーの出店。
即興パフォーマンスも登場し、造形ワークショップでは、木工芸、ハンカチアートなど盛りだくさん!
ユニークな催しもあるそうですよ☺️
👉アートフェアwebサイト
【ギャラリートーク】
webギャラリーとして配信されます。
👉ギャラリートーク チャンネル
芸術家さんの作品
今年は新型コロナ対策のため、作品の搬入が時間差で行われているんだそう。
リポートでおじゃました日、以降にさらに作品が搬入され、旧矢持小学校の校舎に芸術作品がたくさん並びます。



テーマはぜひご本人にお尋ねください☺️
森田さんの作品は、他にも登場しますよ!





目の前の川に、まるで魚が泳いでいるよう🐟









交通アクセス

駐車場は、矢持地区市民センター(旧矢持小学校)グラウンドです。
<イベント詳細>

時間は午前10時(初日は午後3時)から午後5時(最終日は同3時)まで、10/18(日)のアートフェアは午前10時から午後4時まで。
<お申し込み、お問い合わせ>
◼️アーツ・プラネット・プラン・フローム・イガ事務局(0595・53・1077)森田さん
◼️アートフェアは澤田さん(090・8956・5469)へ。
おわりに

懐かしい校舎に、川のせせらぎが聞こえて
自然のマイナスイオンというのか
とても空気が気持ちいい会場でした。

美味しいグルメやパフォーマンスも楽しみたい方は、10/18(日)の「アートフェア」の日がおすすめ!
芸術の秋を、せひ楽しんでみてはいかがでしょうか☺️
※お詫び…10/17〜19にかけ、森田さんのお名前を誤って掲載しておりました。大変失礼いたしました。