2021-07-30(金)マジックアワー!
Weekendリポート

今月の7月11日は、真珠記念日でした。
真珠と言えば
いま話題となっているのがのが「金魚真珠」。
SDGsに根ざした商品でもあるということで
「日経クロストレンド」に掲載され
「日経デザイン・8月号」の
表紙を飾っています。
「金魚真珠」とは
いったいどんな商品なのか
伊勢市で、ジュエリーの製造・販売されている
「サンブンノナナ」
代表 尾崎ななみさんにお話を伺いました。

第58回ミス伊勢志摩グランプリを受賞
伊勢志摩観光大使「伊勢志摩アンバサダー」も務めていらっしゃいます
サンブンノナナ

「サンブンノナナ」は、伊勢市にある会社。
尾崎さんのお祖父さまが
伊勢志摩であこや真珠の養殖業を
60年以上続けており
84歳の今も現役です。

そして、孫である尾崎さんが
お祖父さまの真珠を使いジュエリーに仕上げて
「SEVEN THRR.セブンスリー」という
ブランドを運営しています。

金魚真珠

「金魚真珠」とは、
真珠の丸い部分に尾びれがついて
金魚のように見える形の真珠を呼びます。
自然が作り出すので、
貝から取り出すまで
どのような形になっているか
生産者も分からないし
全てが異なる1点ものの真珠です。

業界内では
変形真珠・バロックパールなどと呼ばれ
ひとくくりにされてきましたが
養殖業者の方々にとっては
ひとつひとつ手塩にかけて
育ててきた、同じ真珠たち。

尾崎さんは、
変形真珠の個性を活かし
光を当てたくて
「金魚真珠」と商標登録をして
販売をスタートしました。

命をふきこんだ「金魚真珠」

真珠の選別は一つ一つ手作業で
何万個の数の中から歪つな形の
真珠をまとめていたら
金魚が泳いでいるようにみえてきたそう。
それらの真珠を
「金魚ちゃん」「金魚の真珠」と
尾崎さんが呼んでいたところが
「金魚真珠」というネーミングの
始まりなんだそう。
コロナ禍で人気のジュエリー

コロナ禍でオンラインでの
会議ミーティングが増えて
画面越しで話す機会が多くなりましたね。
お顔がアップでずっと見られているので
少しでも華やかに映るようと
上半身に身につけるジュエリーを
購入される方が増えたそう。
「セブンスリー」の商品の中でも
特に金魚真珠のネックレスが
人気なんだそうです。
「金魚真珠」の種類

セブンスリーでは、真珠の着色は行わず
自然の色合いをそのまま活かされています。
ブルー、グレー、イエローゴールドなど
さまざまな色があり
形も同じものはない、すべて異なる一点物です。

ピアス、ネックレス、指輪などがあり
特にピアスは耳元で揺れると
本当に金魚が泳いでいるように見えるそうですよ!

素材はすべて18金が使用されているので
金具もサビることなく
長く愛用していただける
本格ジュエリーです。
ご自分用に、プレゼントに
せひ注目してみてはいかがでしょうか。
株式会社サンブンノナナ
→HP
→shop
