2014.08.07(木)MIEリポート
★EVENING COASTER★
伊勢安土桃山文化村♪
・夏休みイベント「肝だめし」
呪われた安土城 彷徨える信長の魂
・夏の風物詩「水掛けそーらん」
最近暑い日が続きますね~
海や川、山へお出かけされる方も
たくさんいらっしゃると思いますが
この季節にぴったりな
涼しくひんやりするイベントがあります!
その場所とは
伊勢安土桃山文化村!
今日は、
にこっと笑った笑顔が可愛い♪
芸能部 副座長 伊藤 廣道さんに
お話を伺いました 😳
高さ43メートルの安土城が舞台の
日本最大級の肝試し!
リタイア不可能!
「呪われた安土城 彷徨える信長の魂」
が開催されています
厚い壁におおわれているお城なのに
外まで聞こえてくる悲鳴!!
中には男性の悲鳴も。。。。!!
伊藤さんもまだ
入られたことがないということで
私と伊藤さん、二人で安土城へIN!!
入った瞬間ヒヤリとした空気が。。。
私がお化けに気づかず通りすぎようとしたら
「あそこ。。何かいますよ」
と教えてくださり
「ぎゃあぁぁ~!!! 😯 」
気づいてしまって怖さMAX!
伊藤さんは終始静かだったんですが
怖くて声がでなかったそうです
「松本さん、ウォーキングしてるみたいに
すたすた歩いていましたね!頼もしいです」
と伊藤さん…(笑)
きっと、怖いから自然と
速足になっていたんだと思います 😉
私たちの前に入られた方は、
怖すぎて足がすくんで
なかなか進めなかったとか。。
原寸大の安土城で肝だめしができるのは
伊勢安土桃山文化村だけ!!
↓
開催期間:平成26年 〜8月31日(日)まで
開催時間:①11時30分〜13時30分
②15時30分〜18時30分
参加料金:16時迄
大人(中学生以上) 1000円
小人(小学生) 800円
※上記料金には入村料は含まれておりません。
16時以降 大人・小人共に1300円
(17時で村内は閉村となります)
※未就学児の参加不可
※特別イベントの為、通行手形でも
肝だめし挑戦料は別途必要となります
※肝だめし開催に伴い通常の安土城見学
については時間規制が行われます
そして!!!!
恒例の夏の風物詩「水掛けそーらん」
お客様参加型の楽しいイベント!
夏の暑気掃い・厄払いに
びしょ濡れ御免の水掛けそーらんです★
毎年楽しみにされている方は
着替えの服を持ってきて
おもいっきり楽しんでいらっしゃるそう!
伊勢安土桃山文化村は
大人から子どもまで楽しめちゃう
夏のイベント盛りだくさんです!!
楽しい思い出を作りに
ぜひ皆さんお越しください~!!
********************************
株式会社 伊勢安土桃山文化村
http://www.ise-bunkamura.co.jp/index.php
********************************
三重県民だけのお得な割引もチェーック★
↓