投稿者「mitsuyo」のアーカイブ

7/6(日)鳥羽国際ホテル ブライダルフェア❤

2014.06.26(木)

★EVENING COASTER★

7/6(日)開催

鳥羽国際ホテル

ブライダルフェア♪

14

 

 

 

 

 

6月といえば、ジューンブライド 😳

鳥羽国際ホテルにおじゃましました!

お話しを伺ったのは、鳥羽国際ホテル

ブライダル課 ウエディングマネージャー

廣 裕香子さんです!(㊧)

とってもほがらかで優しい方でした(^^)

(㊨企画推進課 吉岡 恵さん)

12

鳥羽国際ホテルに入ると

まず目に飛び込んできたのが

鳥羽の

遠くまで一望できてすっごくキレイ。。。。。

思わず見入って立ち止まってしまいました

 1

ロビーはシックで落ち着いた雰囲気

そしてブライダルサロンも海を望むことができて

 3

鳥羽国際ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間から

なんだが時間がゆっくり流れているような

不思議な感覚

違う世界に来たみたい。。。。(>◇<)

そんな鳥羽国際ホテルでの結婚式

やっぱり憧れちゃいます

 5

結婚記念日に

式を挙げたホテルでディナーとか

できちゃいますよね!!

素敵★★★

ホテルには様々な規模の会場があるので

親族だけの少人数~大規模ウエディングまで

なんでもこい(^^)な懐の広さがあります!

また、鳥羽国際ホテルのお料理は

地元の海の幸や松阪牛をはじめ

色んな食材を使われていて

美味しさにと~っても定評があります!

フランス料理や日本料理など

お客様の好みに合わせて

選んでいただくことが出来ます❤

ブライダルプランもと~っても豊富

伝統を重んじたものから、形式にこだわらないものまで

幅広いプランがあります!

http://www.tobahotel.co.jp/wedding/wedding_plan/

 9

夫婦岩のある二見興玉神社挙式や

鳥羽水族館人前挙式!

ライトアップされた大水槽の前で

幻想的な式を挙げることもできるんです!

7/6(日)開催の

鳥羽国際ホテル ブライダルフェア」では

真珠の海に抱かれるリゾートならではの

新しいウエディングスタイル パールブライダル

いち早く知ることが出来ます!

 8

チャペルも9月に新しく生まれ変わるんです!

真珠に彩られたウエディング。。。。

どこにもない、鳥羽国際ホテルでしかできない

ウエディングスタイルです!

 10

当日は11:00から

テラスウエディング模擬挙式&ウェルカムパーティー

(天候により中止の場合あり)

ドレスアップ体験&フォト撮影などもあって

鳥羽国際ホテルでのウエディングが

どんな雰囲気なのか体感することができます!

また7/6(日)ブライダルフェアで

カップルでお越しの場合

「FM三重を聞いたよ!」と言っていただくと

百貨店でも販売されている

あの鳥羽国際ホテルの有名なチーズケーキを

食べることが出来ます!!

(↓チーズケーキイメージ図)

23

これから結婚式をお考えの方は

ぜひ鳥羽国際ホテル

ブライダルフェアへお越しください!

7/6(日)は行きたいけど行けないよ~(;_;)

という方は、鳥羽国際ホテルでは

普段も色んなブライダルフェアをされていますので

http://www.tobahotel.co.jp/wedding/bridal_fair.html

ホームページで日程を確認して

行ってみて下さいね!!

11

*************************************

株式会社 鳥羽国際ホテル

ウエディングサロン

〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1-23-1

TEL 0599-26-4140

ご予約・資料請求 0120-108-593

HP http://www.tobahotel.co.jp/wedding/

*************************************

おまけコーナー♪

13

今日は、鳥羽国際ホテルで一部屋しかない

MIKIMOTO仕様のスペシャルなお部屋に

入らせてもらっちゃいました~!!

 15

写真には写っていない所にも

素敵な真珠が散りばめられていたり

すごかったです~(>◇<)/★

逆光で景色が映らなかったのが

くやし~

ゼスプリ❤キウイで元気Open!(>◇<)

2014.06.20(金)MIEリポート

はなきん!

ゼスプリ・キウイフルーツ♪

2

今日は瀬戸朝香さんがキウ育ママとして

出演するCMでおなじみの

ゼスプリ・キウイフルーツイベント

行われている桑名市のスーパー

アピタ桑名店にお伺いしました!

お話を伺ったのは

ゼスプリガールあいちゃんです!

1

あいちゃんは、現役女子大生さん❤

元気いっぱいで可愛かった~!

その元気の秘訣は

毎日ゼスプリキウイを食べているから

だとか(^^)

ゼスプリキウイで元気Open!」

を合言葉に

様々なスーパーにおじゃまして

おいしい~い食べ頃のキウイ

配ってくださっています♪

ゼスプリキウイ

色んな種類があるんですが

http://www.zespri-jp.com/pc/lineup/

今日のおススメは

ゼスプリ・サンゴールドキウイ

 

 

ということであいちゃん

キウイを恵んでくれましたぁ~~

ん~!!

めっちゃくちゃあま~い

とってもジューシー(>◇<)♪

まるで初夏を思わせてくれるような

さわやか~な甘み。。。

このサンゴールドキウイ

10年もかけて開発された

ゴールドキウイの姉妹品種で

黄色い果肉で驚くほどのジューシー感が特徴!

甘さだけでなく爽やかな酸味が

美味しさの幅を広げてくれます

そんなゼスプリを食べるのにぴったりな

キウイ専用ハーフカットスプーン

10

ギザギザの部分でキウイを半分に切って

そのまますくって食べられちゃう

と~っても便利なスプーン❤

朝の忙しいときにも

すぐに食べることができますね!

おいし~いゼスプリキウイ♪

ぜひ食べてみてくださいね~(^◇^)>

3

*****************************

ゼスプリキウイフルーツ

http://www.zespri-jp.com/index.html

*****************************

おまけコーナー♪

ゼスプリキウイデザインされた車❤

可愛いでしょ~(>v<)❤

4

5

 

6/22(日) フリーマーケット in 四日市ドーム♪三重県最大級だよ~!!

2014.06.19(木)MIEリポート

★EVENING COASTER★

 

レディオキューブ共催

6/22(日)

三重県最大級

フーリーマーケット

in四日市ドーム vol.46

dome

今日はいいお天気でしたね~!

最近は梅雨時期ということで

雨が降ることも多く

私の地元、名張でも

スコールのような雨が

降ったりすることがあるんですが

そんなお天気を気にせず

一日中楽しめちゃうイベント

フリーマーケット

in四日市ドーム

今週末6/22(日)に開催されます~!

お話を伺ったのは

三重県フリーマーケット協会

事務局 中西さんです!

1

実は、トランペット奏者バンドマンなんです!

おじゃました時は

フリーマーケットの準備で

かなりお忙しそうでした!

お相手してくださって

ありがとうございます~!

いつも広~い四日市ドームを

埋め尽くすくらいのお客さんで賑わう

三重県最大級のフリーマーケット 😆

毎回平均で5,000人の方が

来場されるそうです!

すご~い!

最近のフリーマーケットは

整体ネイルアートがあったりと

安くで体験できちゃうものもあるんですよ!

観に行くだけでも楽しそうです(^^)

開催されるイベントはこちら♥


yfm

四日市ふるさとファーム presents
『四日市ふるさとマルシェ』

場所:会場南側屋外
内容:無農薬の新鮮な野菜をはじめ、みえの農産物が大集合!いっぱい!

F1010238.JPG

cor presents
『雑貨+ハンドメイドミニマーケット』

場所:会場南側運営本部付近
内容:鈴鹿市の雑貨店『cor』主催による、手作り品やナチュラルな雑貨の展示・販売イベント!

aco

Acostic Communications実行委員会 presents
『アコーステック・コミュニケーションズ』
場所:2階南側大型映像裏側付近
内容:アコースティックライブイベント
地元パフォーマー達が一つのステージを共有して繰り広げるライブイベント!

bbs2

『ミニ物産展』
場所:会場南側入場口付近
内容:全国の農産物や北海道の特産品、紀州和歌山の名産品、九州の名産品など、おつまみ・珍味・名産品・地域限定商品などのご当地グルメを販売!

food

『飲食ブース』
場所:会場北側
内容:串カツ、どて煮などのB級グルメを中心に8店舗が出店!

6/22(日)

フリーマーケットin四日市

開催時間 10:00~16:00

入場料 600円(税込)

前売券 400円(税込)

     →東海地区のコンビニエンスストアで販売

※小学生以下は入場料無料

当日は、近鉄四日市駅東口より

無料シャトルバスが運行されます!

フリーマーケットの他にも

イベントブース、企業ブース、飲食ブースなど

一日中楽しめちゃいます(>◇<)♪

雨でもお出かけできちゃう

フリーマーケット!!

ぜひ皆さん遊びに来てください~!!

*******************************

三重県フリーマーケット協会

6/22(日)

フリーマーケットin四日市ドーム

 http://www.mfa.gr.jp/schedule/yokkaichidome.htm

*******************************