リポート」カテゴリーアーカイブ

名古屋大原学園 津校!月2回 体験入学実施中~♪

2015.11.26(木)MIEリポート

★EVENING COASTER★

名古屋大原学園 津校

体験入学&学校説明会

年内は⇒11/28、12/13、12/23

image

 

 

今日は、津駅前にある

名古屋大原学園におじゃましてきました(^^)

 

月に2回の体験入学と学校説明会が

行われているんですが

2015年は、残すところ あと3回ということで

 

大原簿記医療専門学校 津校

大原法律公務専門学校 津校について

お話を伺ってきました!

 

公務員科で教壇に立たれていらっしゃる

太田 達也 先生(写真・左)

岩田 朋美 先生(写真・右) です!!

image

 

お二人ともボケとつっこみで、

お笑い芸人さんのコンビみたいで息ぴったり!

普段の授業も楽しいんだろうな~(>v<)

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

「名古屋大原学園 津校」は2つの専門学校!!

 

1.「大原簿記医療観光専門学校」

税理士・企業会計・医療事務・ホテル・ブライダル

など各分野で活躍したい方の夢を叶える学校

image

 

チャペルに、披露宴会場まで、、、 😯

image

 

ドレスもずらり!!

image

 

image

学校の中で、ブライダルを本格的に学べます!

 

image

こちらは医療事務の受付!本当の受付みたい!

練習にもキモチが入りやすいですね!

 

 

 

2.「大原法律公務員専門学校」

警察官、消防官、県庁・市役所など

公務員として活躍できる人材を育てる学校

 

 

警察官や消防官は、体力テストがありますよね!

そんな方の為の設備がコチラ!

image

 

卓球台も!!太田先生、うまっ!

image

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★y

 

image

岩田先生は、数的推理をはじめとする

理系の科目を担当されています♪

 

「微分 積分」と聞くと、

脳が勝手にシャットダウン、、おやすみなさ~い

という方も多いかもしれませんが

 

「微分、積分、いい気分~♪」と

思わず言ってしまうような

大原ならではのスッキリ分かる理系の授業!

ぜひ体験しにきてください!

 

image

太田先生は、公務員試験に出題頻度の高い

パズル系科目をはじめとする

数々の科目を担当!

 

なんといっても、芸人泣かせの面白さ

放送前に、ギャグが出るわ出るわのネタの宝庫!

 

また岩田先生のつっこみ&スルーが絶妙で

「シーン」とするのが定番なんだそう(笑)

体験入学の際は太田先生のギャグにも注目です!

 

校長先生もとっても楽しい方で、

とにかく先生方も魅力的な方ばかり!

 

 

image

そんな大原学園は、入学時に

生徒の皆さんにタブレットが配布されるんだそう!

最新の勉強法ですね!

卒業しても、ずっと使っていただけます

 

また、大原と言えば就職に強いのも特徴です!

面接の為の指導もしっかりとしていただけます

 

 

一緒に頑張る仲間達と、

なんでも相談できる先生がいる大原学園は

頼りになる存在!!

 

 

廊下には

去年の公務員合格者や就職が決まった

生徒さん達の写真がズラリ(^^)

 

「勉強も遊びも本気」の津校では

12/23は「本気で楽しむクリスマス体験入学」を

企画されていますので、ぜひ

津校をまるごと体験しにきてください(^0^)

 

合言葉は「let ‘津 校~(れっつこ~う)」!

image

 

※裏の合言葉※

「おちつこう~!」「がっつこう~!」

津校にちなんだ合言葉☆彡

太田先生が、これ以外にも本番前にい~っぱい

言ってくださいました(^^)

 

他に思いついた方は、ぜひ、体験入学の時

太田先生に教えてくださいね♡

 

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

学校法人 名古屋大原学園

HP http://www.ohara.ac.jp/tsu/

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

11/19~11/23「第55回 ガス展」ーTOHO GASー

2015.11.20(金)MIEリポート

はなきん!

いいモノぞくぞく!おトクにわくわく!

 

「待たせん~♪臭わん~♪手間いらん~♪」

(東邦ガス「ガスファンヒーターCMソング」)

 

 

今年は2期 開催される 東邦ガス「第55ガス展」

第2弾がすでに開催中!

11/19~11/23

・アピタ四日市店

・ミタス伊勢

・松阪ショッピングセンターマーム

 

 

ということで今日は

東邦ガス株式会社 四日市営業所

杉野 彰紀さんにお話を伺いました!

image

 

東邦ガスの方って、なんで

こんなに面白い方ばかりなんでしょう~(笑)

社員の方みなさん いい~雰囲気(^^)♪

 

杉野さんもとっても楽しい方で

前回ご主演いただいた

先輩の舩山さんに見守られながら、私と一緒に

東邦ガスCMソングを熱唱してくださいました★

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

「待たせん~♪臭わん~♪手間いらん~♪」

image

 

朝晩がとても寒~い季節になりました!

皆さん冬の準備はお済ですか??

「まだ~!」「そろそろ買い替えたい」

そんな方にぴったり!

 

ガスファンヒーターが全ラインナップ

展示されています(^0^)/

 

コンパクトですぐに温まります☆彡

空気清浄機機能もついているものもあり

別々に2台買わなくても、一台で二役!

場所もとりませんね 😮

夏は空気清浄機だけでもお使いいただけます!

 

ガス栓ないよと言う方も大丈夫!

てっきり、たいそうな工事しなくちゃいけないんじゃ…

と思っていたのですが

取り付けは簡単にできるそうです!

お気軽にスタッフの方に聞いてみてください♪

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

おススメの機器

image

 

最新のコンロがズラリ!

モデルチェンジしたてのものや

台数限定 花柄コンロも!!

機能的なものからおしゃれなものまで勢揃い!

image

 

 

機種によりますが、ご成約特典として

ご飯が炊ける炊飯器のプレゼント

プレミアムシリーズの3万円引きなど

ガス展限定のお得もい~っぱい!!

image

 

簡単クッキング体験では、

実際に最新のコンロで体験調理して

試食していただけます!

アピタ四日市店ではチーズクラッカーの

かけるトマト」のせ を作っていただけます♡

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

エネファーム

image

 

ガスを電気に変える家庭用燃料電池「エネファーム

「エネルギー」と「ファーム=農場」の造語です!

水素と酸素から電気と熱をつくります!

自分のエネルギーを自分でつくる

家庭用燃料電池があるのは日本とドイツだけ!

 

キッチンや浴室に設置したエネルックリモコンから

自分の家で発電した電気量、

使っている電気やガスを

ひと目で確認することができ

ふだんから「見える」ことでエコ効果を実感

 

家族みんなが自然と省エネを意識する

暮らしに変わっていきそうです!

無理なくエコロジー、省エネを実践できますね☆

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

楽しいイベントがいっぱい!!

image

 

アピタ四日市会場だけのイベントとして、

ガスの検針票をお持ちいただくと

賞品の当たる懸賞イベントが開催されています♪

 

当選番号は会場にきてのお楽しみ…♡

抽選券と一緒に10月分の検針票もお持ちください!

 

そして…

ガス展といえば、空くじなしの抽選会!

9月中旬~10月中旬の

「ガスのご使用量のお知らせ」と一緒に

渡されているチラシに抽選券がついています!

1等はグルメカタログギフト(>v<)♪

 

ぜひ、ご近所、お友達、ご家族みなさんで

ガス展にお越しください~!!

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

東邦ガス株式会社

HP http://www.tohogas.co.jp/

 

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

11/20(金),21(土)「みえリーディング産業展2015」in四日市ドーム

2015.11.19(木)MIEリポート

★EVEING COASTER★

みえリーディング産業展2015

image

 

 

11/20(金),21(土)の2日間、四日市ドームで

みえリーディング産業展2015」が開催されます!!

 

そこで今回は

「みえリーディング産業展2015」実行委員会 事務局

北林 あずさ さんにお話を伺いました☆彡

image

 

あずささんには

優しい先輩方がたくさんいらっしゃって

放送前に色んな方が集まってきてくださいました!

 

ちなみに、あずささんの相方のスタッフさんは

トライアスロンの選手!!賞を取られた時は

FM三重でヒーローインタビューを

してくださるそうです 😳

 

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

 

みえリーディング産業展」とは?

image

 

三重県内最大級の総合見本市として

県内外で事業展開している企業や団体の

優れた製品や技術、サービスを一堂に集めて

展示・紹介する産業展

 

これからの三重県の成長を支え、

リードしていこうとする企業の

情報発信やビジネスマッチングの場として

最新のビジネス情報の収集の場として

毎年大勢の方来場されます!

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

県内外から204の企業・団体が出展!

image

 

下記の11ゾーンに分かれています!!

「ものづくり」「ビジネスサポート」「産学官連携」

「医療・福祉」「食品」「海外ビジネス」

「環境・エネルギー」「地域資源」「商工団体」

「水素」「中国・天津市」

 

image

 

image

 

image

 

image

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

注目の企画やイベント

 

ー詳しくはコチラー

<画像をクリックすると大きくなります♪>

image

 

image

 

ドローンを飛ばすのは、結構難しいんだそう 😯

飛行中に落下させてしまわないように

まず練習をしていただいてから、本番飛行!!

 

中国天津市のブースでは通訳の方がいらっしゃるので

安心して商談していただけます!

 

北勢地域のご当地キャラクターの観光PRや

四日市とんてき、亀山みそ焼うどん、津ぎょうざ

名張牛汁、北海道グルメなど ご当地グルメも登場!

 

ご家族皆さんで来ていただいても

楽しめますね(^0^)♡

 

 

 

「みえリーディング産業展」は

ビジネスに役立つ「セミナー」や「商談会」

キャラクターショー、ご当地グルメコーナーetc…

イベント盛りだくさん!

 

ビジネスでも、プライベートでも、

ぜひ足を運んでいただいて

素晴らしい技術を体験してください♪♪

image

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★

 

みえリーディング産業展2015

HP http://www.pref.mie.lg.jp/sshuseki/hp/leading/
TEL 059-224-2393

 

ー開催日ー

11/20(金)10:00~17:00

11/21(土)10:00~16:00

 

※会場の四日市ドームへは、

近鉄・JR四日市駅から無料シャトルバスを運行

 

*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★